- 締切済み
LAN経由インターネットに接続のセキュリティーは?
ネット初心者です。会社のLANを使ってインターネットに接続しています(DNS?を介して常時接続です)。フリーメールアドレスを使ったとしてもこちら側(会社)の情報が相手に解る場合はありますか。たとえばクライアントホスト名に会社の名前が入っている場合は危ないですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
会社で常時接続して、更にそのネットワーク内にサーバが設置されていたりするならば、ちゃんとしたネットワーク管理者を置くべきですね。 一般的には会社として自社LANを外部に接続するとしたらファイヤーウォールなどを設置した方がいいでしょうね。
- ken2
- ベストアンサー率36% (86/235)
フリーメールアドレスというのは、メールボックス(受信用サーバー)をフリーで提供しているというだけです。 送信用のサーバーは、結局、自前(たとえば、自分のプロバイダーのSMTPサーバー)を使用することになります。 何を恐れているのかは、よくわかりませんが、クライアントのホストの情報は、名前で流れることはありません。 もし、流れるとしてもIPアドレスです(当然インターネット上のDNSの逆引きに登録されていれば、ホスト名に変換されます) 一般的に、クライアントホストのIPアドレスを外部のDNSから参照できるように設定されているとは思えません。 また、一般的には、クライアントのIPアドレスは、プライベートを使用することが多いので(ほとんどの場合)そのIPアドレスですら、変換されるでしょう。 なんにしても、悪いことをするのでなければ(たとえば、法律に触れること)そんなに気にすることはないと思います。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
うーん状況が全く見えないんですが。 取りあえずルータで接続しているのか、また会社内にサーバーマシンがあるのかが分かれば答えやすいんですが。取りあえず、 Web形式のフリーメールを使っているんであればある程度情報は伝わりにくいかもしれませんね。 OEなどだとヘッダに結構分かりやすい情報がついているんで。 ただ目的が分からないので答えにくい部分がありますね。この質問形式だと犯罪に荷担しうるともとれますし。その場合こちらとしても規約上答えられないし答えたくもないです。 もう少し質問の仕方を変えてください。
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
「DNSを介して」→「ルーター(またはNAT)を介して」と読み替えます。 危ないとはどう言う危険性を想定していますか? NATがあるなら不要なポートを全部閉じておけばほとんどのアタックを防げます。 会社のPCからネットサーフや私用メールをすると危ないより先に怒られますよね。 どんな使い方をして何が怖いかをハッキリさせてください。 ネットワーク構成も。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
> フリーメールアドレスを使ったとしてもこちら側(会社)の情報が相手に解る場合はありますか 相手って誰の事ですか? フリーメールのプロバイダにはもちろん解りますけど。(解らなきゃそもそも通信できない) 相手というのがメールの送り先の事であるならば私の知る限り発信元ホスト名を送信するという仕様になっている所は知りません。 ところで、会社の業務として使っているのであれば、仮に相手に > クライアントホスト名に会社の名前が 送られたとして、何か不都合があるのでしょうか? 私用で使っているのでまずいという事でしたら、そもそもその行為が業務上横領なので不都合という事なのでしょう。 P.S. > DNS?を介して常時接続です 全然意味解りません……