• ベストアンサー

Tシャツ作り…裾の処理は?

4本糸ロックミシンの購入予定です。子供用のニット地で服を作りたいです。 今回はカバーステッチミシンを見送り、必要だと思ったら買い足そうかなーと思ってます。 そこで質問ですが、カバーステッチミシンを持ってない場合は袖口等の裾処理をどうされていますか? フチをロックでかがり、普通のミシンで直進縫いでしょうか?それてもロックのまつり縫いアタッチメントを付けて処理してますか? どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.1

ゆとりの入れ方、デザインによって違うかなと思います。 ニットは、伸びがあるけれど、ミシン糸は伸びません。ニット用のレジロンという糸なら、ある程度は伸びがあります。ミシンをかけるなら、その糸にしましょう。  ゆったり着るトレーナータイプなら、袖口も、裾もロック+折り上げてミシン(針をロックミシンで使うボールポイントタイプ(ニット用)に換えてくださいね。)でいいかと思いますが、衿ぐりは頭が楽々通るデザインとは限りません。 衿元すっきりするには、、、共生地で、衿ぐりのパーツを付けます。  ☆縫い方は…  ・横地に衿ぐり寸法の10~20%短い長さを取り、縦に、付けたいパーツの幅×2の寸法を取ります。  ・周囲に1cm縫い代を付けて裁断します。  ・両サイド中表に合わせてロックをかけ、輪にします。(5~7ミリカットしながら縫います。)  ・輪を半分に折り、できた袖口、に合わせて中表でぐるっと一周ロックをかけます。(カットしながら縫います。)  ☆こうすると良いですよ。袖口をしぼりたい時にも使えます。裾はストレートが良いとなれば、10~20%短くする事はありません。  ☆当然生地の種類、綿、ポリエステル、厚手、薄手によって違いがでますが、経験すれば、だんだん感覚がつかめるようになると思います。  愛情いっぱいの子供服作ってあげてください。  参考までに。

sinono
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。衿ぐりのパーツとっても参考になりました。腕がついていけるか心配ですが…。 頑張って色々勉強したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Salut_
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.4

No.3のかたが既におっしゃっていますが、使用するニット生地の伸び具合によると思います。 あまり伸びない生地の場合は、ロックミシンをかけた後レジロン糸で直線縫いで良いと思います。 最も一般的なやり方は、ふちかがりと裾処理を兼ねてジグザグミシンをかける方法です。 (クライ・ムキさんもその方法だったと記憶しています) ジグザグミシンの縫い目は、普通のスパン糸使用でも伸びが良いです。 もちろん、ロックミシンをかけてからジグザグミシンで処理するというのでもOKです。 これが普通に伸びる生地の場合のやりかたです。 次に良く伸びる生地の場合。 これは試しに使用する生地で縫ってみないことにはわからないのですが、ひとつにはウーリー糸を使うという方法があります。 ウーリー糸ですとかなり伸びが良いのですが、それでも引っ張ってみて伸びが足りないのであれば、ウーリー糸でジグザグミシンという方法になるかと思います。 ロックのまつり縫いは使ったことがありませんので、そのあたりは何ともお答えできませんが、調べてみたところあまりきれいに処理できないとの情報がありました。 http://knitsewing.blog60.fc2.com/blog-entry-41.html 何かご参考になるところがありましたら幸いです。

sinono
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。生地によって色々と試してみたいと思います。お返事ありがとうございました。

  • mametanko
  • ベストアンサー率57% (77/133)
回答No.3

こんにちは。裾上げはその方によってやり方は色々だと思いますが、私の場合は、ニット生地のテンション(伸度)によって使い分けています。 あまり伸びない生地の場合は、ロックした後、直線ミシンで縫います。 必ずレジロン糸を使います。でないとTシャツなどかぶって着た時、ぶちっ!て糸が切れてしまいますからね。 フライスなどよ~く伸びる生地でピタッとしたキャミソールなど作る時は、アタッチメントの押さえを使ってまつり縫いします。このまつり縫いだと、縫った後の伸び方が全く違います。縫った後も、生地の元の伸び方とほとんど同じようによく伸びます。身体にぴたっと来る(極端に言うと水着のような)服でも、縫った所だけは伸びなくて着られないよ!てことがないです。 ダイヤルを変えたり針を1本はずしたり面倒くさいんですけど、フライス生地の時は必ずそうしています。人により扱う生地の種類が違うし、人それぞれだと思いますが、ご参考までに。

sinono
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。生地によってアタッチメントを使用したり色々試してみたいと思います。ありがとうございました。

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.2

基本的に、ロックミシンでかがり、直線ミシンかけますよ。まつり縫いアタッチメントは、使ったことはありますがあんまり多用はしてないようです。 カバーステッチミシンはそのうち絶対あったほうがいいですよ。テンションが高くて縫いにくい生地など、綺麗に早くできますし、収縮性があります。 それだけではなく、Tシャツの首元などの飾り処理をできるバインダーも出来るので、非常に豪華な感じに仕上がります。

sinono
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。まつり縫いアタッチメントはあまり出番がなさそうですね。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A