1.青い珊瑚礁 The Blue Lagoon
1948年製作のイギリス映画。監督はフランク・ローンダー。出演はジーン・シモンズ、ドナルド・ハウストン、スーザン・ストランクス、ピーター・ジョーンズ、ノエル・パーセル、ジェームズ・ヘイター、シリル・キューザック
他
2.青い珊瑚礁(1980) THE BLUE LAGOON
監督: ランダル・クレイザー
製作: ランダル・クレイザー
原作: ヘンリー・ドヴィア・スタックプール
脚本: ダグラス・デイ・スチュワート
撮影: ネストール・アルメンドロス
音楽: ベイジル・ポールドゥリス
出演: ブルック・シールズ エメライン
クリストファー・アトキンズ リチャード
ウィリアム・ダニエルズ アーサー・レストレンジ
レオ・マッカーン パディ・バトン
エルバ・ジョゼフスン エメライン (幼女期)
グレン・コーハン リチャード (幼年期)
【解説】
船が遭難し、南太平洋の孤島に漂着した少年と少女。やがて思春期を迎えた二人は恋に落ちる。48年作のリメイクで、より煽情的な作品になっている。B・シールズの肢体と、ネストール・アルメンドロスの撮影による南洋の美しい自然だけが魅力的。
3.流されて…(1974)
SWEPT AWAY
TRAVILTI DA UN INSOLITO DESTINO NELL'AZZURO MARE D'AGOSTO
SWEPT AWAY...BY AN UNUSUAL DESTINY IN THE BLUE SEA OF AUGUST [米]
映画
上映時間 116分
製作国 イタリア
公開情報 劇場公開 (東映洋画)
初公開年月 1978/05/
監督: リナ・ウェルトミューラー
製作: ロマノ・カルダレッリ
脚本: リナ・ウェルトミューラー
撮影: エンニオ・グァルニエリ
音楽: ピエロ・ピッチオーニ
出演: ジャンカルロ・ジャンニーニ
マリアンジェラ・メラート
サルヴァトーレ・カローニア
エロス・パーニ
【解説】
船旅の途中、ボートで遠出した上流階級の人妻と使用人が遭難。二人は無人島にたどり着くが、文明と隔絶された環境の中でやがてその立場が逆転する……。突然の状況の変化によって互いの立場が入れ違うという図式は決して目新しい物ではないが、主演二人のキャラクターによる芝居は面白い。一見、男性優位主義的な造りだが、帰途してからの展開と、これが女流監督の手による物だという事を考慮すれば、そうでない事は確かだ。
[関連作品]
流されて2 (1987) 続編
スウェプト・アウェイ (2002) リメイク
以上引用文です。「青い珊瑚礁」は始まりは少年少女のストーリーだけどオリジナルは結構古いイギリスものですし、「流されて」はイタリア映画ですが、ストーリーとしてはこちらの方が近いんですが?
お礼
ありがとうございました。 ストーリーは似ています。 私の記憶ではどうしても40年以上前の作品だったという点が気になって。 でもこの作品も、視聴してみたいものです。ありがとうございました。