ドラクエ6 テリーとバーバラについて
ドラクエ6の掲示板でカップリングの話題になったときです。
Aさん「バーバラが主人公を気にかけている描写は少しあったが、テリーを気にかけている描写はない。というかテリーとバーバラの会話自体ない。」
Bさん「同意。テリーが仲間になるときに言う『かっこいい』もリメイクでマーニャが格好いい男にキャーキャー言っていたのと同類でしょう」
Cさん「テリーもバーバラも弱いキャラに入るのでやった人は少ないかもしれませんが、二人をずっとパーティに入れておくと一回だけ会話しますよ」
このような話になったのですが、Cさんの言うことは本当なのですか?
本当だとしたらどんな会話なのですか?
またのドラクエ6の掲示板で、バーバラ復活案の人がいました。それに反対する人が「バーバラは肉体が襲撃で焼かれたんだから消えた。復活したら矛盾するでしょ」と言い、
肯定派「彼女の肉体が焼かれたという明確な描写はなかったはず。肉体をドラゴンにして逃がしたと言いたい訳です」
否定派「それなら何故EDで消えたんですか」
肯定派「合体できなかったからです。ボツになった案にムドーの島のドラゴンがバーバラだったという話もあるので全くありえない話ではないと思いますが」
このような会話がありました。肯定派の人の言うことはありえるのですか?
また、この話とは無関係でマンガ版、小説版では消えなかったそうですね。
マンガ版では主人公の夢の力で消えなかったとか聞きました。(よくわかりませんが)
小説版ではどうして消えなかったんですか?
マンガ版は説明・工夫不足だがまあ納得できた。だが小説版には殺意を感じるほどだったと言っている人がいましたが、そんなに酷いんですか?
お願いします。
お礼
返事が遅くなってしまいすいません! 実はドラクエの記録が全て消えてしまいました・・(TT) ドラクエって本当に消えやすいですね、 またやってみようと思います、ありがとうございました。