- ベストアンサー
子宮の位置
28歳女性既婚者です。よろしくお願いします。 先日、膀胱炎で婦人科で診てもらったところ、先生に 「あなたは子宮が後ろ側(向き)についている」 と言われました。 特にそれが悪いとは言われませんでしたし、そういう人もいるから、冷えには十分注意しなさい、と言われただけで、そのときにはあまり深く考えませんでしたが、母に、「なかなか妊娠しないのはそれでなのかなぁ?」と言われ、気になりました。 子供は望んでいますが、今までの感じからするとできやすいようではなさそうです。でも自然に任せて気長に待とうと思って今は特に不妊治療などしていませんでした。 子宮が後ろ向きについているから、妊娠しにくい、とか、今後出産に影響がある、ということはあるのでしょうか? あと子供が授かりやすいように性交時に気をつけたら言いというようなことなどはありますか? ご経験のある方やご存知の方いらっしゃったら、お教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど、です。安心しました。 URLも参考になりました。(先生にエコー写真を見せられて説明されてもよくわからなかったのです) 妊娠中とのことで、お体をお大事に。元気な赤ちゃんを産んでくださいね!