締切済み 中耳炎の治し方 2006/09/15 07:48 中耳炎にかかっています。医者にも見せましたが、薬も取りましたが、なかなかしんまで治りきりません。どうやって治したらいいのでしょうか みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 70dai0001 ベストアンサー率50% (535/1059) 2006/09/17 11:35 回答No.2 中耳炎なら60年以上前子供の頃からの経験者です。 「医者にも見せた・薬も取った…が」では簡単すぎて?どうも…です。 ○ 何時頃から ○ 耳鼻科は町の開業医か ○ 通院中か ○ どんな治療をしているか ○ 薬はどんな薬か 等々が判ればアドバイス出来るかも知れません。 質問者 補足 2006/09/21 08:14 あまり痛くて風邪も拗らせてしまって熱で苦しんでいたのでお返事が遅くなってすみません。今はずいぶん落ち着きましたが、13日くらいから耳の回りが痛く、近所の町医者に見せたところ、抗生物質を5日間取るように言われその5日間コースは現在終了しました。薬は現在海外に出張中なので、日本の薬とは違うようです。医者は中耳炎と入っていました。現在は反対の耳が少々痛み、町医者は肺炎にも少々なりかけているんので安静にするようにといっていますが、毎日そうも長くは会社を休めないので、もう働き始めています。こんな感じですが、まだ完全に治っているようには思いません。でも膿は止まりました。耳の奥がすっきりしなくて周りがまだ少々痛みます。アドバイスしていただければ今度の予防にもなります。宜しくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#23498 2006/09/15 08:41 回答No.1 あまり直らないと耳にチューブを入れて 水を強制的に抜く手術になるはずですが・・・ 病院で相談してください。 質問者 お礼 2006/09/21 08:21 ご回答ありがとうございます。手術は怖いので、そのほかの方法がないか調べて見ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 中耳炎について・・ 妊娠5ヶ月に入った妊婦です。 3日前から高熱が出始め、熱は下がったものの、右耳だけが急性の中耳炎になってしまいました。 耳鼻科で診察してもらったのですが、妊婦と言う事で薬を出してもらえず、我慢してくださいとのこと・・ それから、右耳だけがズット耳鳴りがしている状態なんですが、この耳鳴りは直るのでしょうか?? お医者さんは3,4日で中耳炎の方も落ち着きますと言ってくれましたが。。。。 ほかの耳鼻科にも行ってみたほうがいいのでしょうか? 中耳炎について 急性中耳炎の場合、プールやお風呂などは医者の指示が必要だといわれますが、 慢性中耳炎の場合は、どーなるのですか? 特にプールは・・・。 中耳炎治るのにどれくらい掛かるもの? こんにちは。 いま、中耳炎と診断されて、右の耳が良く聞こえません。と言っても、「耳に水が入ってゴワゴワ」している感じで、聞こえにくい、という状況です。 近所の耳鼻科で、点耳薬と抗生物質をもらって5日ほど経ちますが、症状はパットしません。普通でも完治するのに1週間とかそれ以上掛かるものなのでしょうか? その医者は「やぶ」という風評もありますが、聞いてもはっきり答えてくれません。通院を長引かせることで有名な医者らしいです。 くすりも切れたので、通院して同様の薬を処方してもらって、しばらく我慢するのが適切でしょうか? どなたか経験者の方、アドバイス頂けると安心です。よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 中耳炎だったのですが・・・ いつもお世話になっております。 6ヶ月の娘なのですが、しきりに耳に手をやるので、今日、耳鼻科に連れて行きましたところ、中耳炎ですと診断されました。 診察では、ミルクを飲みながら寝かせないこと。ミルクを飲んだ後は5分くらい立て抱きにしてください。まだ免疫があるし、鼻水も少ないので、薬を使わずに、様子を見ましょう。また一週間後に診せて下さいと言われました。 えっ!!中耳炎なのに、薬なしでいいの??? と思いながら、病院を後にしたのですが・・・。 中耳炎・・・薬を使わずに治るものなのでしょうか~?? 娘の中耳炎は、よほど軽い程度のものだったのでしょうか・・・。 経験談やアドバイス宜しくお願いします。 中耳炎について 中耳炎について質問させてください。 経験のある方又はお医者様等の意見を求めたいと思います。 先週 風邪症状(鼻詰まりが酷い)にて耳鼻咽喉科にかかりました所、蓄膿症の診断を受けました。抗生物質他の薬6種類を貰い飲んでおりました所、4日後に今度は耳に違和感を感じました…例えて言うならプールで泳いでいる時に誤って水が入った時の感触とでもいいましょうか…耳をふさがれている感じがしましたので同じ耳鼻咽喉科にかかりました。診察の結果中耳炎と言われました。その際処方された薬は無く蓄膿症で処方された薬(抗生物質)で様子をみましょう~と言われました。蓄膿症や鼻炎の人は中耳炎にかかる確率が高いそうですね。 今日のお昼すぎ頃から左耳にも違和感を感じているのですが、先生の仰るとおり抗生物質を飲んで様子を見てて大丈夫でしょうか? そのまま難聴や聴力を失ってしまうような事になってしまう事ってありませんか?心配でたまりません(中耳炎に罹ったの初めてなもので) とりあえず金曜日まで様子をみてそれでも症状が改善されない場合は「”切開”をしましょう」という話になっています。 中耳炎というのは一般的に直りやすい部類の疾患なのでしょうか?それとも直すのに根気が必要な病気でしょうか? この耳の聴こえの悪さに肝を冷やしています…どなたかよきアドバイスをお願いします。 中耳炎の治療はいつまで続けないといけない? 子供が昨年の秋に中耳炎になりました。 はじめは耳を痛がり鼻水がズルズルで、週に2回、耳鼻科に通い、毎日薬を飲むのも当然だとは思っていました。 けれども今では耳は全く痛くなく、聴力は正常値、鼻水は普段は出ません(耳鼻科で吸ってもらった時にだけ出る、という状態です)。なので、もうそろそろ通院をストップしてもいいような気がするのですが、お医者さんは徐々に薬を減らしていくだけで、まだ週に1回は来るようにと言われます。鼻水を吸ってみても全然出てこなくなるまで続けるように、とのこと。 お子さんが中耳炎になって、耳鼻科通いをされていた方、治療はいつまで続けられましたか? しん出性中耳炎 3歳の娘がしん出性中耳炎と診断されここ2週間の間に2度ほど鼓膜を切開しました。治療中は痛いのと恐怖感で娘は大泣き!もう可愛そうで見ていられませんでした。チューブという方法もあるそうですが2泊3日の入院で全身麻酔とのことです。病院内では頻繁に行われている手術のようですが3歳の子に全身麻酔というのも、考えてしまいます。都内及び千葉県内で耳鼻科の良いお医者さんや治療法ご存知の方教えて下さい! 中耳炎? 今日喉からくる熱で発熱しまして、 いま耳が喉くらいに痛い状態です。 しらべてみたら中耳炎のようなのですが 年始で耳鼻科が開くのがまだ先なので 対処法があれば教えてください。 いままで中耳炎にかかった記憶がなく 難聴になったりしないかとても心配です。 そもそも中耳炎って放っておいても治るのでしょうか 東京都内で耳鼻科のある総合病院も探していますが、発熱もありまだ見つけられていない状態です。 そもそも耳鼻科のある総合病院なんてあるのでしょうか。 また、あったとして診療は受けられるのかな? それともうひとつ、現在喉の薬が家にあり それを飲んでるのですが、発熱、喉痛、耳痛のどれを最初に治せばいいのでしょうか? それぞれ同じくらい辛い感じですが解熱より根底の原因の喉を治そうとしています。 あと家にある薬は発熱抑えるようにイブが使えるかなといった感じです この時期だと薬局開いてるのでしょうか。 近所のコンビニに薬があった記憶がないです とりあえず中耳炎の対処法と喉の薬を飲んでいていいのかは教えていただけると助かります。 中耳炎 昨日の夜から片耳だけ聞こえが悪くなっています。花粉症のため、よく鼻をかむのですが、それが原因で中耳炎になったんだと思います。ちょうど1年前の同じ時期にも、風邪をこじらせて中耳炎になりました。痛みはあまりないのですが、1年前と同じように聞こえが悪いのです。やっぱり中耳炎でしょうか!? 病院に行った方がいいでしょうか。病院に行かずに治るということはないんでしょうめらtか。妊娠中なので、病院に行っても薬がもらえないのでたています。 中耳炎の熱が下がりません 1歳になったばかりの乳児です。 5月3日から発熱し、抗生物質・解熱剤・鼻水の薬などを飲み続けていますが、ここ3日ほど薬を飲ませて5時間くらい経つと、(薬がきれかかると)発熱します。38.5度まで上がります。 耳鼻科では薬が切れると発熱するよ。と言われてるのですが、中耳炎の熱ってこんなに長引くものなのでしょうか? 急性中耳炎です。 小児科にも行きましたが、中耳炎でしょうとのことで、血液検査などはせず、毎日心配の日々です。 保育園に行っているのですが、5月はいち日しか行けてません。 当然、会社で白い目で見られてます。 なんとか、5月中にはなおってほしいのですが、総合病院へ行ったほうがよいのでしょうか。。 子供は機嫌よく、食欲もあります。 どうすればよいのか全く先が見えません。 中耳炎のこと、少しでも教えてください。お願いします。 赤いのに中耳炎では無い? 2歳の息子が日曜から鼻水+咳が出ていた為、 休み明けの今日耳鼻科に連れて行きました。 まず診察をし、Drから「結構赤い」と言われました。 その後で耳の聞こえの検査をし「聞こえは良いので様子見で」と言われました。 私としては、耳が赤いなら中耳炎なのでは???と思い 「赤いのは鼻水の影響ですか?」と聞くと 「日曜からの鼻水で、すぐに中耳炎になっているなら、中耳炎で聞こえも悪いハズ」と言われました。 特にお薬を出してくれる様子が無かったので、こちらから 「鼻水のお薬は頂けないでしょうか?」と聞くと 「鼻水は止めた方が良いので出します」と出して下さいました。 (私が言わなかったら出なかった??) 中耳炎に詳しい方に教えて頂きたいのですが、 炎症を起こして赤いのに、聞こえが良ければ大丈夫なのでしょうか? また、様子見で大丈夫なのでしょうか? 自分が出来るだけ納得したいと思ったので、Drに何度も質問してしまいましたが、 イマイチ納得しきれていない感じです。 宜しくお願いします。 滲出性中耳炎について 三歳の子供が中耳炎になりました。まだ行き始めたばかりですが、個人の医者なので薬を使わずまず、通気療法という治療からはじめますといわれました。期間が長くかかるといわれ、毎日通っているのですが、子度がだんだん行きたくないと言うようになり悩んでいます。というのも、大きな病院では、毎日通うのはたいへんということで、薬と検査の療法で二週間に一度ずついけばよいということだそうです。子供によってもそのほうがよいのか、正直悩んでいます。同じ病気で薬を使わず完治された方がいらっしゃったら、個人差はあると思いますが、どれくらいの期間出直ったか、また精神面などお聞かせしていただければありがたいです。どうかよろしくおねがいします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 中耳炎になりました。 左耳が中耳炎になり8日目です。お医者さんにもかよって抗生剤を飲んでます。耳痛はなくなりましたが、いまだに、耳鳴りがあり聞こえも悪く、つまった感じです。どのくらいで聞こえがよくなるか心配です。 1歳児の中耳炎 こんにちは。1歳1ヶ月の息子がいます。 先週の金曜日に『中耳炎』と診断されて 今週は3回病院に行きましたがすっきりしません。 今日は『ちょっとまた悪くなってるなー』と言われました。 もともと、鼻水がよく出る子で中耳炎と診断されたときも 鼻水は出るものの、機嫌もよくご飯も食べ、よく遊ぶので気がつきませんでした。 (私が耳鼻科に行ったついでに見てもらったら中耳炎でした) お薬はここ1週間飲み続けているのですが、このままどれくらいかかるのでしょうか? 1歳前後で中耳炎にかかったことのある方がいらしたら 教えていただけませんか? 友人の子は2ヶ月通院したと聞いてかなりびっくりしました。 また、違う耳鼻科にも行ってみたほうがよいのでしょうか? 長々とすいませんでした。 病気のカテと悩んだのですが、1歳児の中耳炎ということで ここで質問させてもらいました。 中耳炎 外耳炎を2ヶ月ほど患っていたのですが、悪化し中耳炎になってしまいました。(最初に耳の異変を感じたのは2年以上前で、良くなったり悪くなったりを繰り返していました) 現在鼓膜が破れ耳垂れが続いている状態で病院で処方された薬を使用しています。 ここで質問なのですが、私は今までイヤホンを常用していたのですが、中耳炎の診断を受けたため今は使用を控えています。慢性化した中耳炎が治った後イヤホンやヘッドホンをして中耳炎が再発することはありますでしょうか?また、イヤホン、ヘッドホンのどちらの方が耳に優しいとかありますか?どっちもどっちですかね? あと、調べてみると大人の中耳炎は治っても完全には聞こえるようにならないというのを見てとても心配です。完治するために注意することはありますでしょうか? 中耳炎 1週間くらいほっておいたのですが、耳の痛みと聞こえの悪さが戻らないので、先日耳鼻科に行って薬を貰ってきました。 もとは外耳炎だったのですが、細菌が入り、中耳炎を併発してしまったようです。 今は痛みはほとんど無くなりましたが、聞こえの悪さはそのままで、耳鳴りもしています。 それから夜聞こえの悪いほうの耳を下にして寝ると、黄色い液が出てくるのですが、液が出なくなれば、症状が治まってくるのかな?と思っています。 中耳炎は何日くらいで治るものなのでしょうか?病院で貰った薬を飲めば、次の日には聞こえが戻るだろうと、浅はかな考えだったものですから。 詳しい方いたら教えてください。宜しくお願いします。 中耳炎なんですが・・・ 先日耳の様子がおかしいので医者にいったところ中耳炎と診断されました。まだ音がこもったような感じで聞こえ、治っていません。そこで質問なのですが音楽などをイヤホンをつけたりして聴いても大丈夫なのでしょうか?また耳掃除などは避けた方がよいのでしょうか?教えてください、お願いします。 中耳炎? 2歳になる子供が1週間前から耳鼻科に通っています。 鼻水からか耳に炎症があり「リンデロンA液」を処方されています。 今日、また診察に行きその時に「炎症を起こして少し血が出た跡がある。中耳炎になると癖になったりして大人になると難聴にもなるから早めに治療しないといけない」と言われ動揺してしまい、とりあえず抗生物質と鼻水の薬を処方され、その事に対しての話で精一杯でした。 その後、会計の際にもらってある点耳薬の薬に「中耳炎の人は使用しない事」と記載があったのを思い出し、受付の人に「以前からの点耳薬をしてもよいのか」と先生に確認してもらったところ「使ってもらっていい」との返事でした。 診察の時に「中耳炎」なのか「その手前」なのか確認するのを忘れてしまった私もかなりの反省なのですが・・・ なんとなく、受付の人から先生に確認してもらったので、ワンクッションあるのが気になってしまっています。 それでも聞いた訳で、その薬を使用しても問題ないとは思いますが、次の受診まで1週間あるので、ちょっと不安もあります。 それで、ちなみにその「リンデロンA液」を中耳炎の人が使用するのはどんな問題が出てくるのでしょうか? また、今回の診察では塗り薬が塗られただけなのですが、もし中耳炎ならそこの部分をもっと別の治療をすると思うのですが・・・やはり中耳炎の手前?という事なのでしょうか?(そもそもなりかけって、どうゆう事?という気もするんですけど・・・) つたない文章ですみません・・・が、この質問を見て何かご存知の方、教えて下さい(涙) 2歳の娘の中耳炎についてです。 2歳の娘の中耳炎についてです。 1週間前に鼻水が出だしたので耳鼻科へ行き、 抗生剤と鼻水の薬を処方されました(この時点で中耳炎はありませんでした)。 連休に入ってから高熱と咳が始まったので、 連休明けの昨日、小児科へ連れて行きました。 風邪との診断でしたが、軽い中耳炎にもなっているとのことで (赤くはないそうです)、 耳鼻科の抗生剤を飲んでいるのに中耳炎になっているので、 種類を変えてみようと言われ、 別の抗生剤と点耳薬と風邪薬を処方されました。 今は熱は下がっています。 私としては中耳炎なら耳鼻科で一度診てもらいたい気がするのですが、 あいにく、かかりつけの耳鼻科が今週はお休みです。 小児科で今週分の薬を処方されているので、来週まで待って受診すればいいのか、 明日にでもどこか他の耳鼻科を受診するべきなのか、 それとも耳鼻科へは行かずに、薬がなくなった時点でまた小児科を受診すればいいのか 分からず困っています。 長文で分かりづらくすみません。 何かアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 中耳炎の治療中にポリオの予防接種を受けてしまいました お世話になります。 2日前に中耳炎と診断され「タベジール」と「バナン」を 処方されています。 本日、ポリオの予防接種に行き、問診の際、医者に 「中耳炎だからどうしようかなあ。。。」と言われたのですが 結局、接種しました。 後から考えると、免疫力が落ちているのに、また上記の薬を 飲んでいるのに、本当に接種して良かったのかと心配に なってきました。 明日、中耳炎を診てもらっている病院に行って その事を伝えるつもりですが、心配でたまりません。 薬について、ポリオについて詳しく教えて頂ければうれしいです。 どうぞよろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
あまり痛くて風邪も拗らせてしまって熱で苦しんでいたのでお返事が遅くなってすみません。今はずいぶん落ち着きましたが、13日くらいから耳の回りが痛く、近所の町医者に見せたところ、抗生物質を5日間取るように言われその5日間コースは現在終了しました。薬は現在海外に出張中なので、日本の薬とは違うようです。医者は中耳炎と入っていました。現在は反対の耳が少々痛み、町医者は肺炎にも少々なりかけているんので安静にするようにといっていますが、毎日そうも長くは会社を休めないので、もう働き始めています。こんな感じですが、まだ完全に治っているようには思いません。でも膿は止まりました。耳の奥がすっきりしなくて周りがまだ少々痛みます。アドバイスしていただければ今度の予防にもなります。宜しくお願いします。