• 締切済み

番長

昔は各学校には「番長」って男気ある人がいましたが、 今もいるのでしょうか? 今の高校生はチャラチャラしてもうああいう人は いないのでしょうか?

みんなの回答

noname#37254
noname#37254
回答No.3

私の中学時代(約25年前)くらいがちょうど絶滅にさしかかる時期でしょう。 今、番長なんて言葉はつかいません

  • dereku
  • ベストアンサー率22% (66/294)
回答No.2

番長は本来、番をする長ということで学校の治安を守る人の意味も含みました。喧嘩は強いが弱い物イジメはしない。ものの良し悪しが分別できる。はずだったのですが何時の頃からか、喧嘩はする。弱い物イジメしかできない、良し悪しがわからない。に変わってきました。 自称でも番長といえるのはいないでしょうし、いたとしても風上に置けませんね。 それに番長というのは主に中学生レベルです。高校生以上はそういうものは卒業しなくてはいけませんでしょう。

  • yama06
  • ベストアンサー率61% (101/164)
回答No.1

番長はいないかもしれませんが、バンカラは健在のようです。 岩手県が有名なようで、先日TVでも紹介されていたようですが、 首都圏でも応援団などに見ることができます。 埼玉県では「日輪の下に」や「臙脂の集い」などで実例を 見ることができると思います。 http://1104015.team.jrfu-members.com/200606/article_4.html

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A9
majisukasore
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり番長ってもう実在しないんですかねぇ?

関連するQ&A