こんにちは
確かに、肌が再生するのが一番活発なのが夜寝ているときなので、そのとき肌が汚れていると皮膚の呼吸や再生を阻害してよくないことが一番でしょうね。
ただ、どんなによい化粧品でも、肌の上にのせて6,7時間もすれば酸化して肌にとっては負担以外のなにものでも無いそうです。
スキンケアコスメでもこうですから、長時間のメイクが肌に負担なのはいうまでもないこと。メイクアップはしょせん肌にとっては不必要なものですから。
スキンケアに気を使う人で休日などできるだけ、日焼け止めだけなどライトメークを心がける人が多いのもそのためです。
それに、日中のよごれはもちろん汗や自分の肌からでる脂なんかもまじります。本来なら、昼間でも手を洗うのと同じように外出から帰ってすぐにでもメイクオフはしたほうがいいそうです。
もっとも、そうはわかっていてもなかなか実践できませんよね。
おっしゃるほど長時間メイクしているのなら、やはりどこかで一度、メイクやりなおすのが一番でしょうけど。
最近はクレンジングウォータなどで化粧水並みに刺激のないものもでていますし、ふきとり化粧水などでふきとってやるだけでも随分違うと思います。
個人的には、ダブル洗顔派ですが、商品によっては一本で洗顔、クレンジングがすむ商品もたくさんありますよね。しないよりはこういう商品でもしたほうがいいです。
というか、化粧水や乳液ぬるプラスのスキンケアよりクレンジングのほうがはるかに肌には大切です。
朝も夜も忙しいのであれば、体もそれだけ疲れもたまるでしょう。肌はそういうストレスにもすぐ反応します。脅すわけじゃないですが、最低限やれることはやっていっておかないと、どーんとツケが回ってくることになりますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなのですかああ~~全体的のものっすごく参考になりました!!☆ もっと肌に気をつけていこうと思います~~ それと、今回書いて下さったこと、部分部分でもっとつっこんで質問したくなったので、また質問たてます。もしよかったらまたそちらにも回答下さると嬉しいです!本当にありがとうございましたあ~~