• 締切済み

立ち上がり時間の短縮方法は?

タワーとノートを使っていますが、ノートPC(CELELON 400/RAM 128/HDD 6G 5600回転)の起動が遅く感じられてストレスがあります。常駐を減らしてみましたが改善されません。市販のソフトを使わないで起動を早くする(無駄なアクションを無くす)方法があったら、教えてください。また、お使いのPCの立ち上がり時間も教えていただれば幸いです。

みんなの回答

noname#300
noname#300
回答No.5

ファイル名の違いでパフォーマンスが少しよくなります。 「マイコンピュータ」を右クリック→「プロパティ」→「パフォーマンス」のタブ→「ファイルシステム」ボタン→「ハードディスク」タブを開き、コンピュータの主な使用目的から「ネットワークサーバー」を選択する。そうすると、幾分速くなります。あとは、Msdos.sysを編集すると、高速起動になります。なぜなら、このシステムファイルを参照して各種の起動オプションを有効にしているからです。

参考URL:
毎日コミュニケーションズ発行の徹底攻略ウィンドウズ95/98裏技大全2
  • Feneck
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.4

一番楽なのが、ハード類を増やすことです。 欠点とすれば、かかった費用ほど速くはならないということでしょうか。 それでも、一番代わるのがHDDを換えることですね。7200回転以上で、U-ATA66、40GBなどの大容量HDDを使用すれば多少なりとも差があります。体感できるかわかりませんが。SCSI関係の速いもの(U2SCSIやSCSI160など)を使えばさらに変わってきますが、費用が馬鹿にならないです。 メモリの量によっても多少差があります。128以上は変わらないといわれて這いましたが、実際は256から512でも差が出てくるようです。

  • Iwind
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

それを解決する方法は多分ソフトを少なくインストールすることだと思います。ソフトを入れれば入れるほど、パソコンが遅くなります。意味もないソフトが買った時からいっぱい入っているでしょう。使わないやつを消しましょう。最も良いのは最初からシステムを入れ直します。それで、必要なソフトだけを入れれば、速くなるでしょう。 ちなみに、私もノートを使っていますが、(P300MMX、64RAM、4.3GBHD)そんなに我慢できないほど遅くないと思います。(我慢強い?)

noname#300
noname#300
回答No.2

フリーウェアのソフトがあります。一回ためされたら、いいと思います。 ベクターのホームページにあります。アドレスは、http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/980507/n9805071.htmlのDriveDiet98です。

  • Nagatoshi
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.1

ノートパソコンの方がやっぱり遅く感じますよね。タワー型よりも熱問題などによってポテンシャルが落とされているとはいえスペックから考えると納得がいきませんよね。マイクロソフトやジャストシステムのソフトを入れるとかなり遅くなります。スタートアップを止めると早くなりました。それから最適化(デフラグ)とレジストリの最適化(レジストリチェッカー)をしたら良くなりました。どちらもWINDOWSをインストールしたドライブに標準で入っているので、別にお金を使わずに早くなります。20~50パーセントは早くなりました。ちなみに家のIBMのAptiva(SCSIの入り)で2~3分でIBMのThinkPadで1~2分、自作パソコン(SCSI入り)で1~2分程度だと思います。正確に測ってはいないので予想値ですが。参考になりましたでしょうか?

関連するQ&A