- 締切済み
DVD⇒S-VHS 色がヘン!
S-VHSのデッキでDVDを録画してみたんですが、ビデオデッキを通してTVに映しても綺麗に映るのに、録画すると部分的に色がおかしくなります。 例えば人の顔です。影になる部分とか、額の髪の毛の生え際とかです。薄い水色みたいな色です。淡い部分に他の色が混ざってる印象です。黒いサングラスをしてたら、その周りがモヤッとした感じです。又、部分的に背景の色に染まっているとか。何故でしょうか? デッキからスルーした画は綺麗なのに不思議です。DVDプレーヤーとS-VHSとはS端子で接続してあります。又、ケーブルもビクターのHG(3,300円/1m)を使ってます。試しにS-VHSは2台で実験しましたが、症状は同じです。 とっても気になってます。お詳しい方、是非御教授下さい。あっ、ダビングとかが目的ではなくて、たまたまS-VHSでどの程度の画質で録画出来るかと試してたら気付いたもので・・・。故障なら修理しないといけないし。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#161749
回答No.4
補足
おはようございます! うーん、コピガとは違う様なんですけど・・・。 画像は全て綺麗に録画出来ています。DVD⇒S-VHSでの劣化はあるものの、綺麗です。でも部分的に色にじみ?が見られるんですよ。DVDプレーヤーは俗に言うマクロフリーの機種なんです。症状も36型のプログレTVで観たから気付いた次第で、25型のTVではよく見ないと気付かなかったと思います。(顔の変色は気付くかな) 今晩、パソコンでDVDを再生してコピガが反応するかやってみます。