• 締切済み

Building DMI Pool .ここから起動が進めません!

PCが起動しなくて問い合わせいたします。 タイトルの下のバーが点滅したまま再起動してもそのままで先に進めません。 ドライブ・ハードディスクを交換しました。IDEケーブルを抜き差ししただけで、特に変化はありません。何種類かDVDドライブ・HDDを時々交換してましたが、今までは何ら変わりはありませんでした。6~7回以上2~3種類を互いに交換してました。マスター・スレーブもしっかり確認できてます。 プライマリはIDEを外に引き出してHDDとDVDドライブを接続してました。HDDはスーパーラックです。 今回、セカンダリは内蔵CDRW1本でしたが、長いIDEケーブルでそ外に出して2台のDVD-W & CDRWのドライブを接続しましたら、空のDVD-RがここのDVDRWドライブでもプライマリ-スレーブのDVDRWドライブも空のDVD-Rが最初から「RealCD」との表示で書き込めないため、セカンダリを内蔵IDEドライブ1本にしてケーブルも1本用に戻しました。 そして今まで通りに起動すると、タイトルのままの画面から進めません。HDDは別のPCで使用中だったものも差し替えて見ましたが、読み込む音はしてますが画面は      Building DMI Pool . のままです。 基盤がおかしいでしょうか。 Pri.Master Disk:LBA,UDMA 66・・・・ Pri.Slave  Disk:CDROM、UDMA33・・・・ Sec.Master Disk:CDROM、・・・ Sec.Slave  Disk:None となっていますので、今はプライマリにHDDとDVDRW、セカンダリはCDRW1本ですから認識しているように思うのですが・・・。 PCはAptiva2197-7EJ、Me,392MB・・・です。 全く分かりませんので、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

Windowsの起動中で止まるということでしょうか? もし、そうでしたら、今回入れ替えたHDDというのは 新たにOSをインストールしなおしはされましたか? 一度SAFEモードで起動できるか試して見てください。 恐らくドライバーの整合性が取れずに起動が止まっているのだと思います。

dontakos
質問者

補足

ご回答ありがとう御座いました。 色々と試してみたのですが、やはり同じでした。SAFEモードもHDD交換もケーブル類交換も同じでした。 そこで、同じHDDで同機種(Aptiva)に通常通り接続しましたら、何ら問題なく作動しております。 ところで別件で質問中ですが2197-7EJではならなかったのですが、2197-4DMですとUSB2.0カードにMPEGボックスを接続するとMPEGボックスが電源オフになっているのにPCに負荷がかかってCPU使用率がアップしてしまい、500kbpsのニュースも酷いコマ落ちです。四苦八苦していたら、USB2.0に接続した物を元々電源オフのまま引き抜くと「・・・デバイスを・・抜かないで・・、ハードウェアの取り外しから行なってください・・。」のメッセージが出ます。通常は電源を入れて認識してからなのですが、電源オフでも起こるので不思議です。しかし、もともとのUSB1.1インターフェースでは同じ機器でもその様なことは起こりません。 これらも含めて最初からの不具合でしょうか。それともこちらの扱いが誤っているのでしょうか。 長くなって申し訳ありませんが、SAFEモードを含め、何も反応しない状態ですので、引き続きのアドバイスを宜しくお願い致します。