- ベストアンサー
友人の結婚祝いについて迷っています
- 友人の結婚祝いについて迷っています。友人のお父様が病気で身内だけでの結婚式となり、お祝いのタイミングが難しいです。
- 結婚式までもつかどうかわからない状況で、お祝いをしたい気持ちはあるものの、タイミングが悩ましいです。
- もし結婚パーティーなどが開催されるなら、事情を考慮してその時にお祝いすればいいのかもしれません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私ならこのようにします。 まず、1万円程度の品物を 結婚祝いに贈る。 私はいつも夫婦箸にしています。 お箸は、どこの家でも必ず使うものだし 自分では以外と良いものは なかなか買えないものです。 1組5000円のお箸を夫婦おそろいで・・・ 結婚にふさわしい素晴らしい品です。 また、今現在使っているものがあったとしても お箸は消耗品、必ず買い換えます。 そして使わない間しまっておく時も 場所を取りません。 そして予算に応じて幅広く選べます。 100均のものから、1組数万までいろいろあります。 後日披露宴をすることを考え 5000円から一万程度で贈っておいて 披露宴の時は会費代わりにお祝いをすればいいと思います。 流れとしては 急遽お祝いの品を選んで、ご友人に贈る。(宅急便でいいです。この時、お祝いのカード、手紙を必ず入れる。) 不謹慎ですが そのあとご友人のお父様が亡くなると、 お香典を用意して御通夜、ご葬儀に出る。 その後、ご友人が落ち着いたら 披露パーティーがある。 その時に会費を払う。 友人はご祝儀代は2万から3万が相場と聞きます。 (しっかりした披露宴の場合) 先にあげたプレゼント代を引いて 披露宴の時は1万から2万を包めばいいと思います。 あまり多くになると いただく方も困惑しますからね。
その他の回答 (3)
- sasai
- ベストアンサー率38% (306/795)
こういうときですので、ご祝儀として1万円を、お祝いの短めのお手紙を添えてお贈りするというのはどうでしょう。 今まだお近くにいらっしゃるのであれば、持参するとか。 その後のことは、今までの回答者さんのおっしゃるような運びでいいのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もご祝儀として1万円でもいいかな、とも思っていたのですが・・・ #1の方へのお礼にも書いたように、やっぱり物の方がいいかも・・・と今は思っています。 皆様、お祝いすること自体は問題ないという回答のようなので、思いきって、本人に欲しい物聞いてみようかな、とも思っています。 (実は、実家の住所を知らないので、お祝いを送る旨は事前に言わざるを得ないのです・・・。)
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
難しいですね。 私も友人で似たような経験があります。 新婦の父君が長くないという事で、式も挙げず、身内だけで食事会を開いていました。 確かに、友人らと集まって「お祝いどうしよう」と悩んだのを覚えてます。 私の場合は、その食事会の翌月に父君が亡くなられたので、喪が明けるのを待って、私たち主催でパーティーをやり、その場でお祝いを渡しました。 不謹慎な言い方ですが、父君の容態を様子見した方が良いのかもしれません。 もっとも、式にあわせて結婚祝いを贈って、それがタイミングが悪かったとしても、友人たちがその事を不快に思う事は無いと思いますよ。 慶事は予定が立つものだけど、弔事は予定なんか立ちませんからね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、万が一最悪のタイミングになってしまっても、不快には思われないですよね! >慶事は予定が立つものだけど、弔事は予定なんか立ちませんからね とても、納得できました。 もし、彼らが披露宴等行わない時は、私たち友人が主催でパーティーをしたいと思っていますが、 そのタイミングはやはり喪が明けてからが良さそうですね。 経験者の方からのアドバイス、参考になりました。
結婚のパーティーなどは当然、本人たちもまだ何にも考えてないのだと思います。どうするかなんて、誰にもわからないことで、まずないと思っていいのではないでしょうか。 お祝いは、結婚後に渡すのは失礼になってしまいます。お祝いは早めに渡しましょう。タイミングはいつでもいいんです。日柄のいい日に本人の家に足を運べばいいんです。物を贈る場合、本人に何がいいかって聞きますよね?でもこのような状態なので、わざわざ聞いたりせずに現金を包んでいったほうがいいんじゃないかな‥。 私も先月、父が亡くなりましたが、何度も危ない時期がありました。こんなことが何年も続いていたのですが、家族の病気と切り離すこともしないと、何にも出来なくなってしまいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 結婚後に渡すの失礼なんですか? それは知りませんでした・・・。 実は、本当に急な話で、もう後一週間位しかないんです。 友人は実家に帰っており、ちょっと離れた所な為、足を運ぶのは無理そうです・・・。 私も現金でもいいかな、と思っていたのですが・・・。 ふと考えれば、新郎の方も大事な友人です。 もしこの二人がそれぞれ別な人と結婚していたら、それぞれちゃんとお祝いしてあげたい友人です。 なのに、新婦にだけご祝儀渡すのもおかしいような・・・かと言って、それぞれに送るのもおかしい気が・・・。 何か物を送って、二人で使ってね、というふうにするのが良いのかと思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても具体的に流れを書いてくださり、私にも少し道が見えてきました。 送り物もお箸とは・・・自分ではとても思いつきませんでした! とても素敵ですね☆ もし今後披露宴があっても、ご祝儀は3万円でいいかな、と思っています。 新郎新婦とも友人なので、それぞれ別の人と結婚していたら、それぞれ3万円で6万円・・・。 それを考えたら、プレゼント1万円のご祝儀3万円でも安いものです(笑) でも、確かに向こうは困っちゃうかもしれないですね・・・。まあ、二人分ということで納得してもらいます! と言っても、披露宴あるかわからないですけど・・・。