- 締切済み
追突されました。原付新車はムリ?
こんにちは。私ではなくて主人のことですが 9/2(土)昼過ぎ 原付にて走行中、右折する為道路中央で停車しているところ 後ろから原付左半分を引っ張られる形で追突されました。 幸い主人の怪我は今のところかすり傷程度で済んでおり 警察の検分後、加害者の車に乗って病院へ行き、診断書も頂いています。 事故に遭った道路は非常に道幅が狭く、自転車や歩行者がよく飛び出してくる道路です。 そんな道を地図を見ながらのわき見運転。完全過失ゼロです。 そして主人が乗っていた原付が私のものなのです。 その日に修理見積を取りましたが8万弱でした。 実際整備士が原付に乗って運転すると、車体が左に片寄り気味になるとのこと。 原付は20万ほどで購入、今で3年弱経ちますが年数の割に走行距離も短く 通勤に使っているものなので私としては新車を弁償して欲しいのです。 事故車に乗る気分の悪さと、安全性に不安もあるので。 ですが主人が人から聞いたり調べたところでは 新車は難しく、せいぜい修理代ぐらいで終わりではないか、とのこと。 事故から5日間先方から音沙汰なく、しびれを切らしてこちらから連絡し 文句をいうとやっと動き出した、という次第で先方の対応にも非常に不満を持っています。 私どもの希望は、幸い怪我も軽症で済んでいるので 原付が新車になればそれ以外の金銭は必要ないと思っているのですが こういう事故に遭うのは初めてなので、補償の相場や話の持っていき方が全くわかりません。 経験者の方、またはこういった問題に詳しい方からご意見頂けると有り難く思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toscato
- ベストアンサー率21% (16/73)
回答No.3
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。文に詳細書き忘れておりましたが事故から5日後に保険会社から連絡がありましたのでtoscato様が挙げていただいている情報はおさえることは出来ています。 加害者側の事情がややこしく、車のディーラーの台車で事故を起こしたそうなのです。そのため勤務先の保険かディーラーの保険を使うかでもめており、しびれを切らしてこちらから催促するとやっと保険会社を決めて連絡してきたという次第です。そんな事情は私たちに関係ありませんし、そういう事情説明も加害者から全くない状態で5日も放置されていたので、加害者側の対応にも非常に不満を持っています。 私の加入している保険会社へ相談するというのは頭にありませんでした。こういった状況でも対応して頂けるのでしょうか。