- 締切済み
「上司」「パートタイマー」=既婚と思われがちですか?
私は以前「独身の上司に想いを寄せている、独身のパートタイマーです…」と 他の掲示板で質問した事があるのですが、ほとんどの回答者が 「ダブル不倫になるから止めた方がいい」とお答えになっていました。 質問文にはちゃんとお互い独身と書いていたのですが、 皆さんは「上司」「パートタイマー」と聞くと、結婚しているものだと思われますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cucsna
- ベストアンサー率23% (12/51)
どう見ても、質問をきちんと読まずに回答している人には、私も遭遇したことがありますので、そういう回答者も多いのかもしれません。 「そういう人もいるのね」って感じで、別に気にしないですよね。 イメージですが、 自分の勤務先が、独身の管理職も多いので、 上司=既婚、のイメージはないです。 パートタイマーは、既婚のイメージがあります。 アルバイトというと、未婚のイメージがあります。 単なる偏見ですけどね。 私の地元は、既婚女性は、民間企業では正社員として働けない風土があって、既婚女性が働こうと思うとパートタイマーになるしかないんですよね。 そういうこともあって、パート=既婚女性、のイメージがインプットされてしまっているのかと思います。
- john_john
- ベストアンサー率30% (75/245)
おはようございます。 私(20代独身)も同様の経験があります。 大卒時に入った仕事を辞めた後、 ごく短期間パートをしたことがあるのですが、 私の住んでいる地域では、 パート=既婚者、バイト=学生か未婚者 というイメージが主流なので、 バイトの大学生に、 「私は今、8歳以下の子供について研究しています。 あなたのお子さんはお幾つですか?」 と唐突に聞かれ、内心ショックでした^^;。 しかも、その人は30代で大学に行っている人で、 私より年上だったんです…! 「結婚してますか?」の問いも無く、 いきなり子供の話に入られるとは…決め付けられてますね。 私の個人的な感覚ですが、 「男性の上司」=既婚者、 「女性の上司」=独身のようなイメージがあります。 「パートタイマー」は、主婦のような気がします。 私が言うのもなんですが、「パート」=既婚者と思ってしまいます。
- Con-trex
- ベストアンサー率23% (12/51)
以前10代20代のうら若き乙女達をパートさんと呼ぶ会社にいました。 そこは社員は長く勤める人ばかりで年長者が多いところでした。 なのでパートさん=既婚のおばちゃんとは限らないと自分の中では思っていますが、 おばちゃんの意で用いる場合も多いので、どっちだろう?と思います。 上司という言葉には既婚のイメージが強いですが、はっきりしない場合は 私は決め付けません。 女性は社員で腰掛的に働いて、結婚したらやめて、パートで復活‥みたいな時代が 長く続きましたが、いまどき社員についたら産休だけとって社員のまま復活する方が多いです。 今は色んな形態で働く人が増えたので、パートや派遣などの身軽な身分を若いウチから選ぶ人も 昔に比べて断然増えました。 間違えた方々は、早くにご結婚されて落ち着かれたりして、時代が変わってきたという 実感がない方なんじゃないでしょうか。
- 007yuuki
- ベストアンサー率12% (27/213)
勝手な偏見だと思いますが、上司とかパ-トと聞くとやはり既婚だと思ってしまいます。 上司=40代以上 パ-ト=おばちゃん って勝手に想像しちゃいます。
世の中おっちょこちょいな人が多いって事なのでしょうか。 わざわざ「独身の」とつけているのにそれはお粗末でしたね。 「上司」「パートタイマー」 たしかに年長者+既婚者のイメージの強い言葉ですね。 単なるイメージであって実際は独身も多い事でしょうに。 私はそんな早とちりな性格ではないつもりです。
- phoenix343
- ベストアンサー率15% (296/1946)
せっかちな人が書いたんでしょう。 「上司」と書くとまー、若い人がなるもんじゃないから大抵は既婚でしょう。独身もかなりいるはずですけどね。 私自身役職についていますが独身なので、「上司」と言われても既婚には結びつかないですね。 「パートタイマー」と聞くと、弁当屋のおばちゃんのイメージが強いです。個人的には。でも既婚かどうかは主点じゃない。 なので「結婚しているものだ」とは頭からは思わないです。