• ベストアンサー

チェンマイについて教えてください。

来年2月ごろチェンマイに1週間くらい行こうと思っています。 お勧めのゲストハウス、半日から1日程度のトレッキング、見所、レストランなど教えていただけないでしょうか。 当方50代、家内と2人です。海外生活の経験はあります。 宿泊はホテルではなくゲストハウスを予定しています。他のアクティビティもそれに準じた値段を想定しています。 よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38833
noname#38833
回答No.4

こんにちは。 おととしの2月にゲストハウスを利用しました。 2月はフラワーフェスティバルが開催されるのでその時期に行かれると良いかと思います。たくさんの出店やパレード、ビューティーコンテストなどがあり楽しめます。 私は主婦ですが、ホテルでなくゲストハウスを利用して良かったと思います。 それは、(1)安い (2)世界中の方と知り合える (3)ツアーのメニューが豊富などなど。 2月の時期は卒業旅行の学生が多いですが、それもなかなか楽しいですよ。 私はこれまで高級ホテルばかり利用していたのでとても新鮮で楽しかったです。 いつもと違う旅をお望みであればゲストハウスはお勧めです! ちなみに利用したゲストハウス⇒http://www6.big.or.jp/~mrt/banana/jp/banana_a.html 私個人の意見ですが良かったです。(オーナーが日本人で安心) タイ国政府観光庁⇒http://www.thailandtravel.or.jp/ 参考までにどうぞ。

believe_me
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 フラワーフェスティバル、調べてみたら毎年2月の第一週目の土日で2007年は2月3と4日。出発が1日の予定なのでちょうどですね。 早めに予約しておいた方がいいですね。 ゲストハウスには泊まったことはありません。 ちょっと楽しみですね。

その他の回答 (3)

  • spring_f
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.3

ゲストハウスはターペー門に入って何件かあります。個人的にはクリスティーゲストハウスをよく利用してました。 半日OR1日のトレッキングでしたら、ゲストハウスで案内しているツアーに参加されると良いと思います いろいろコースがあって、象にのって、山を登って山岳民族の村に行って、いかだ下りをして・・・とか。 チェンマイの見所はなんといってもドイステープです。「チェンマイに行ったらまずはドイステープに上るべし」とタイ人も言ってるくらい有名なお寺です。お寺からチェンマイ市内が一望できます。あとは、エレファントキャンプも有名です 食事はナイトバザールのクーポン食堂も楽しめます。北料理のカウソーイ(タイ風カレーうどん)やサイウア(タイ風ピリ辛ソーセージ)が有名です。

believe_me
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドイステープ、是非行って見たいと思います。 像にはあまり興味はないので、これはパスです。 ナイトバザール、面白そうですね。 私も家内もタイ料理が大好きなので楽しみです。

回答No.2

なぜゲストハウスですか? ホテルにした方がいいのでは? ホテルはツインで1500バーツ程度でかなりいいホテルに泊まれますよ。朝食も付いてます。 トレッキングなどはツアーに参加するのが一般的です。私はゴールデントライアングルツアーに行った湖ですが、1200バーツ程度で安かったですよ。

believe_me
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単純にゲストハウスの方が安いと思っていたからです。 ツインで1500バーツ、5000円くらいですか。 十分予算内なので検討してみたいと思います。

  • aiueo2
  • ベストアンサー率19% (83/436)
回答No.1

当方、個人旅行好きの50歳代男性。 チェンマイには2度滞在。 この5月にもホテルに滞在しましたが、そこは外れ。 信頼できるガイドブックとして、「ロンリープラネット・タイ」を お薦めします。日本語版が刊行されています。もはや1版古くなって ますが。 この本には御所望の情報は記載されています。 「地球の歩き方・タイ」の情報は、余りに振幅が大きく、 ロンプラほど信頼が置けません。 大方の見所は、両書に紹介されています。 チェンマイには日本語のフリーペーパーが何種類か刊行されていて、 これは、チェンマイの値段の高いホテルや東京堂書店に置いています。

believe_me
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地球の歩き方は図書館で借りれるので、今はこれを見ています。 7月にイタリアに行った際、ロンプラと両方持って行きました。 ロンプラの方が安旅情報が多くて重宝しましたが、読者に米国人が多いようで、お勧めレストランではうるさい米国若者グループに辟易したことが何度かありました。

関連するQ&A