- ベストアンサー
デジカメって頻繁に買い替えしてます?
今度、デジカメを購入する予定です。 4年前に買ったリ○ーのデジカメが、かなり使えなくて (手ぶれがひどい、電池の消耗がひどい) ようやく買い換えようと思ってるんですが、 もうこれっきり10年以上は買い替えたくありません。 ココを読むと皆さん結構買い替えなさってるみたいですが デジカメって長く使うことができないもんなんでしょうか? 良さそうな新商品がでればそちらのほうが欲しくなるとか、 精密機械なんで故障が原因とかの理由なんでしょうか? 金銭的に余裕もないし、物を大切に使いたいので 長く使用したいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- camera_oyaji
- ベストアンサー率25% (109/436)
回答No.9
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.8
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.7
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.6
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
回答No.5
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.4
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3
- kokusaiband
- ベストアンサー率15% (340/2172)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 >デジカメはもともと手ブレしやすいカメラです。感度が低い そうなんですよね。便利な分、欠点がありますよね。 >手ブレを防ぎたいなら,光学手ブレ補正付デジカメが良いと思います はい、手ブレ補正のカメラ買う予定です。 >FujifilmのFinepix F30です これ当初買う予定だったんですが、そうなんです! XDカードのデータ消失トラブルが多いのを知って やめました。せっかく撮った写真が消えたらもう、怒り 狂っちゃいそうですので。