30代後半既婚女性です。
私は彼女と似たようなことをしてる女性側です。
既婚だし、女性はおよびではないかもしれませんが、
そういう女性側って例えばこんな感じ、ということで書いてみます。
前は月数回で頻繁でしたが、最近は用も減って月1か、無い時も。
相手も旦那がいると知って平気で… というよりは
誘ったのは彼側(友達)ですが、旦那大丈夫なのー?と聞いてきましたが
私が大丈夫、とOK出しました。1年くらい続いてます。
旦那は私よりはそういうのを気にする性格なのですが
既婚ですから、私のことやノリはよく知ってますし反対しても無駄だし、
あとは…
私もその友達も、例えお互いフリーでも、絶対付き合いたくないはず(笑)。
他の友達が時間が合えば、複数でも会ってるんですが
(っていうか、女性で同じくらい気が合う友達が
できるんだったらよっぽどそのほうが嬉しいのが本音…
ショッピングとかもっと楽しいことも共有できるから!)
一番家が近いし、時間も合うし
多分その人達も絶対疑わないくらいサバサバ、ケンカするぐらいで
今は完璧心配してないと思います。
電話していても、時々超キレてたりして、旦那びっくりしてます(笑)。
わかってないくせに「言ってやれたまには!」とか隣で言ってます(笑)。
会って何するかですが、雑談もするし途中で本屋に寄らせてもらったり
共通の勉強をしていて、その話はもちろんですが、
直接会った場で作業の必要があったり、各自の資材を物物交換したり。
喫茶店のテーブルに機械をのせて操作したり…。
そういう特殊な状況ならいい…と 思われるかもしれないけど
私のようなタイプでしたら、例え結婚しても、
無理に2人きりにこだわるわけじゃありませんが
女友達と同じように必要な男友達だったら、許される範囲でできるだけ
自由に交流したい、というかそれが自然に思ってしまいます。
それに3名以上ではしづらい話っていうのもあります。
単純に考えて、親友と、さしでないと、
どうしても話せないことって無いですか?
他人を混ぜるのは、内容からして絶対無理なこともあります。
(旦那なら可能ですが…実際はすごい違和感ありますよね(笑)
そもそも会話には関係ないのに、まるで北の監視員みたいで(笑))
あと、別に一緒の専門の他の人を混ぜてもいい時、呼んだのですが
混乱して時間だけが過ぎてしまい、
専門の話も真剣にやる時は、2人のほうが合理的だとなりました。
相手が気にすることは、できうる限り避けるのも大事なことですが
結婚でもしたら、その先すごく長いですよ?
人間として成長する、大事な機会である場合もあります。
大事な情報や成長するチャンスをくれる相手に
女性だ男性だ、とえり好みしてられない場合も出てきます。
パートナーじゃダメなのか?と言われても、それは愛情問題でないからこそ
パートナーが最適とは限らないのです。
人間関係偏ると、視野もそれなりに偏ることは充分あります。
(浮気の心配もわかりますが、逆にそんなの、
どんな状況でも発生するときは発生します。)
今、完璧に許せなくても、おいおい考えておくのも良いと思います。
正直な気持ち、強烈に反対されたとしたら
男の人って自分が結構下心あるものだから、
下司な心配ばっかしてんでしょ…一緒にしないでよ。
自分だったら何?女性と2人になっただけで危ういの?
あー情けない。バカバカしい。
そりゃあ相手は男だから、万一下心があったとしても、
大人なんだからあたしはちゃんと動けるって!
って感じです。
でも勿論これは自分勝手な本音だから
相手が気にするタイプなら、やはりすりあわせは大事ですね。
相手側も、本当は許してないのに許す、よりは
充分話し合いをされたほうがいいだろうし、
「○○な場合は」と条件を決めるのもいいですね。
大きくわけて3つタイプがあるのじゃないでしょうか?
・下心がある。
・パートナーと友達の線引きに自信があるからこそ会うわけで、疑われると超怒る。
・特に深い考えはないが、束縛されることがとにかく嫌い。で、超怒る(笑)。
お礼
回答ありがとうございます。 例えお互いフリーでも、絶対付き合いたくないはず(笑)。 ですよね。そう思ってると思います。私も友達だと確定ずけた女に 彼女より多くの時間を注いでも情が移ることは決してありません。 ・下心がある。 >これはまず無いと信じてます。あと、彼女は処女です。ヘンな言い方をすれば、ヤルなら私です。 ・パートナーと友達の線引きに自信があるからこそ会うわけで、疑われると超怒る。 >多分これだと思います。かなり信頼してくれてます。(だと思う・・・) (ある一人暮らしの女友達の家に)泊まりに行って酒を飲んでも、あなたが楽しいなら良い。 と、言われた事もあります。。(これはいくらなんでも言いすぎなのは分るし、否定しましたが) どっちかと言うと愛とか信頼ではなく 私への独占欲がまだなさ過ぎるのだと思います。(付き合い当初からこうですから・・・)もしくは、言えないで自分の中でヤキモチ焼くか・ですね 条件をちゃんと話し合おうと思います。 今からすぐ出かけるので文章が雑になってしまいましたが、回答ありがとうございます。