- ベストアンサー
猫缶の中身で茶色くなってる部分はいたんでるの?!
猫を飼い始めて5年になりますが、猫缶を開けるたびに気になるのが、猫缶の中身(エサ)の 底の方が茶色く色が変わっている事です。これはメーカー問わず、いろんな猫缶にあります。 上の部分は白いまぐろなのに、底の部分は茶色くなったまぐろなんです。いたんでるように 見えるのですが、猫は気にせず食べるのでそのまま全部あげてしまってます。 しかしもし、いたんでて茶色くなっているのならと心配です。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#20181
回答No.2
その他の回答 (1)
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1
お礼
きっと「魚の油や血が変色した物」ですね。 底の部分なだけにたまりやすいですよね。 安心しました。ありがとうございました♪