- ベストアンサー
化粧品、日用品、食品の動物実験について―
チョット重い内容ですが 貴方は知ってますか?(別にメーカーの回しものでもありません) Q1:動物が好きですか?嫌いですか? Q2:あって欲しいですか?なくなって欲しいですか? また、知ってると言う方は。。。 ・どこで知りました?(本、ネット、TV等) ・そのメーカーをご愛用ですか? ・何社ぐらいご存知ですか(N社など頭文字、イニシャルのみで結構です) ・何かやりましたか?(会社にメールを出した、電話をした等) 知らないと言う方は― ・知ったほうがいいと思いますか? ・もし、愛用のメーカーがそういう事をしてる。。。 自分が事実を知ったらそのメーカーは使えますか? ただ単にどのくらいの人が知ってるのかな?ってだけです。 よろしくお願いします。 私の回答は後日―
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- asuka_180
- ベストアンサー率18% (33/181)
回答No.6
- kalimantan
- ベストアンサー率32% (140/434)
回答No.5
- 467594729
- ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.4
noname#20042
回答No.2
- Lissmo
- ベストアンサー率21% (12/55)
回答No.1
お礼
ありがとうゴザイマス。 先進国で「薬だって動物実験やってるし。反対なら薬も飲まないのか?」と言うような言い訳をして、動物実験を推奨してるのは世界広といえど日本だけなのです。 植物や人工皮膚を使った「代替法」と言う方法もあります。 先進諸国は動物虐待は殺人と同等の刑を科せられます。 同じく動物実験(外注含む)を行った企業・メーカーも重い罰があるそうです。 イギリスの競馬は鞭の回数が決まってるそうです。 日本なんてぬるいのです。 私の回答です。 A1:動物は好きです。 A2:なくなるのが理想です。 知ってるので上から ・ネット ・絶対買ってません。捨てちゃいました。まだ残ってれば捨てるか着払いにて返品予定です。 ・グレーゾーン・外注委託含めて30、40社近く ・化粧品の話になったとき友達に言ったりしてます。 (「この口紅、安全テストと称してウサギの目に原液をたらしてるの知ってた?首が弱いし涙も出せないから、激痛に耐えられず暴れて死ぬんだよ。」) 友達は動物が好きなので 「悪魔のする事だね。キモチワルイメーカーだねぇ」とのコトです。