ここ2年前後の【北斗の拳】【エヴァンゲリオン】等
かつてTVアニメ化されて大ヒット(84年からの放映
らしかった)したジャンプ作品【北斗の拳】が06年から
ビデオ・アニメで【トキ伝】なるシリーズで製作されて
います。(多分原作と関係なし)。又、【エヴァンゲリ
オン】という有名アニメ(原作の有無は知りませんが)も、
今年新劇場版なるモノが上映予定なのだそうです。
アニメも昔流行したモノが、十何年かそれ以上経って
その本題を使用しての続編?やかなり勝手なオリジナル・
アニメ・シリーズが乱作されていると思えます。
中には一応原作には沿っているのでしょうが(ところ々
キャラクター設定が違っていたりするモノも)、原作が
終わって12年以上経ってから続編のアニメ化がやっと
なされたという作品も。(例として、かつてのジャンプ
代表作だった【聖闘士星矢~冥界編】。年月の流れで主演
キャストが高齢になってしまい、シリーズ途中で若手声優
に入れ替えで、ひと騒動あった)
例を挙げて、これは失敗だった…とか、これは珍しく上手く
いったと思う…というモノを教えて下さい。タイプ(映画
とか、ビデオ・アニメ=現在のリリース形態はDVD)と
共にです。
~長い年月を経て製作された【その後アニメ】について、
原作続きモノか、原作には無いオリジナル・シリーズか?
あるいは初めから原作は無いが、10年以上経って作られた
過去の有名作品名を冠したモノか?というアニメについてです。
お礼
やっぱり古い方から見るのがベターなようですね。 今日さっそくTUTAYAに行って全作借りてみます。 >・・・ただ、過去の作品が全て面白かったか?という点は ノーコメントにさせてください。(__; あまり期待しすぎないようにしておきます(^^;) アニメのDVDの情報もありがとうございます。 法外に安い!?と思ったら1話ずつの収録みたいですね・・・ こちらは何かの機会があれば見てみたいと思います。 ありがとうございました。