- ベストアンサー
アメリカンブロンドはレベルが高い????
20代前半の男性です。今、アメリカに住んでいるのですが、クラスに、タイプなブロンドの子がいるんです。たまたま、最初の日に、どこの建物で授業が開かれるか分からなかったので、歩いてた子に聞いてみると、その子もちょうど同じクラスの子だったらしくて、一緒に探して、隣同士の席に座わりました。 話は普通に盛り上がって、質問とかしてくれたりしたので、少しは興味を持ってくれたようです(自分の経験上、こっちの人はけっこうハッキリしているので、興味ない人には話を振ることはないので)。 だから、ちょっと思い切って、たまたま、彼女が今取っているクラスのクイズの過去門を持っていたので、メールのアドレス教えてくれれば、あとで、送ってあげるよ、てことで、アドレスをゲットしたんです。 たぶん、勝負はこれからなんで、気まずい雰囲気にならないように、ゆっくり、やっていきたいんですけど、なにかアドバイスがあれば、ご教授いただきたいと思います。 あと、今、ちょうど、メールで、模範解答送る予定なんですが、気のきていて、それでいて軽い感じのメールでいいアイディアありませんでしょうか? やっぱり、美人のブロンドってことで、自分みたいなのじゃ釣り合わないのかなって内心思っちゃってる自分がいるので、積極的にはいけない感じです。あと、直接言ったわけじゃないんですけど、彼氏はいないみたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
なるほど、理解度の違いですか?! でも、ちょっと驚きです。普通は、恋人により高い理解度を求めがちですよね?!だって友人はあくまで友人であって常に一緒にいてくれるわけではないですし。でも、失ったときの反動を考えると怖いというのは、共感しますね。 >私は、友達になりたいと望むような異性がいても毎回勘違いされ、何故か恋愛方面に流れを作られてしまうので、 たしかに、友達になりたいだけなのに、毎回勘違いされてたら、つらいですよね。でも、それだけ、JAMNEKOさんに魅力があったということで、私みたいに、恋愛方面に行きたいのに、毎回友達どまりになってしまうのもつらいですよ(笑)。 >女の子の輪に混じれず、男の子数名を引き連れて遊んでいたような気がします。あぁ、なんて女性と縁遠い人生なんだろう・・・・。 ごめんなさいっ・・・ちょっと笑ってしまいました^^) 女性が女性と縁が遠い人生って初めて聞いたので(笑) でも、"SEX AND THE CITY" みたいな友人関係、男からみてもうらやましいですし、そこの4人の中に男が入るのはやっぱりおかしいわけで、少しずつ自分の女性に対するアプローチの仕方を変えていきたいと思います。まぁ、今は、勉強中だと思って、30代になってから、モテるようにがんばろ。。。