- ベストアンサー
うつ病で休養中ですが・・・・
現在うつ病で休養中ですが、休養中といってもテレビはつまらない。本も5ページ位しか読めない。音楽も聴く気にならない。外にも出たくない働きたいけど気力がないと言う症状で毎日の様に家に居ますが無気力が酷くて頭がおかしくなりそうです。医者からは抗うつ剤を貰い飲んでいます。もう本当に無気力すぎて嫌気がさしてきています。オマケに自殺願望も少しだけあります。これでは休養にもならずただの無気力な廃人状態で自己嫌悪になってます。何かいい方法はありませんか??昼間なんて無気力すぎて寝てばかりで将来の事を考えると絶望感におちいります。どの様に対処したらいいでしょうか??真面目に無気力で頭がおかしくなりそうです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鬱病で2年間、仕事を休職している者です。まだ睡眠障害残っていて職場復帰の目途は たっていません。 わたしも最初の頃は、質問者の方と同じでした。 無気力感、すごく眠くて寝てばかりいる、自己嫌悪、焦燥感、そして自殺願望。 それをどうやって乗りきったかというと、「なすがまま」に任せました。 これでは回答になっていないかも知れません。 でも、鬱病になる方はだいたいが生真面目な方です。(わたしはいい加減ですが・・(笑)) そういう生真面目な方が、鬱病の初期の酷い状態に陥ると、もがきます。 「なんとかしなくちゃっ」「ここままではダメだ」という想いが、鬱病の症状とともに でてきます。それに真面目に対応しようとしても、どうにもならないことが多いのです。 そして、焦燥感や自己嫌悪がますます募っていき、さらに「なんとかしなくちゃっ」が 増大していきます。 ですから、逆に今の状態を認容するのです。「なすがまま。こういうこともある。」って。 これは自己肯定とは違います。自分にもこういう事が起きるんだって事を認識する事です。 「わたしはこんなじゃない、このままじゃいけない」って想いが自己嫌悪や焦燥感を招き ますから、今の悪い状態にある自分を素直に認めてあげる事です。 この気持ちの切り換えは難しいかも知れませんが、出来てしまうと非常に楽になります。 そして、切り換えが済んだら、後は治療に専念する事です。 薬だけは忘れずに飲んで、悩み事や疑問点があったら素直に医師に質問しましょう。 わからない事を残すと悩みのタネをつくるだけです。 必要があったらカウンセリングを受けるのも一つの方法です。 それから、無気力感に苛まれてなにも出来ない時でも、自分の大好きな事はなんとか 本のすこしですが出来るものです。 かといって変に意気込んでやってもしょうがありません。うまくいかない事も含めて、 「なすがまま」と思って軽い気持ちで手をつけてみましょう。 それで少しでもできて小さな喜びが得られたら、それを繰り返してみる事です。 そうすると「あっ、楽しい」と思える瞬間が訪れます。その時までコツコツと繰り返して みてください。 そして、もし、また自己嫌悪や焦燥感で辛くなったら、質問者の方よりもしかすると、 酷い状態の、2年間も休職しているわたしという人間がいることを思い出してみてください。
その他の回答 (7)
私も現在うつ病で休養中です。毎日何をしていいのかわかりません。かといって、体は重くて動かないのですが。食べたいものもなく、食欲も感じず、無感動というか、何も感じなく、気がつかなくなってしまいました。 ・自殺はしないで下さい。周りのひとがとても悲しみます。(私のいとこが自殺した時、実感しました。本人はよくても、周囲の悲しみはとてもつらいです。) ・「うつ病をなおす」野村総一郎著、講談社現代新書。この本だけは読むことができました。この機会に、うつ病について勉強するのは良いと思います。敵を知る、といいますか、そんな感じです。 ・体の声を聴く、心の声を聴く。体がだるいと思えば、その場でゴロンとなればよいのです。ちょっと元気が出たと思ったら動く。で、すぐまただるいと思ったら横になる。私なんか、小皿を3枚洗っただけで1時間くらい休憩して、その後興味がなくなって、洗濯機をまわして、干さずに翌日干したり、主人に頼んだり、とにかく無理をしないように過ごしています。 ・頭が考えでいっぱいになったら、それをメモ帳に書く。私は考えがぐるぐるまわり、きりがなくなります。そのぐるぐるをメモ帳に書くのです。例)休養していてもいいのだろうか→罪悪感→でも本音は休みたい→どうせ体は動かないから休むしかない→休養していてもいいのだろうか(最初に矢印がもどる) こんな感じのぐるぐるをいっぱい書いてます。ちょっと客観的に自分が見えて、考えてもきりがないことに気がつきます。 ココ数ヶ月、こんなことやってます。苦しくて苦しくて、そんな中でちょっとでもやってみようかなと思ったらやってみてください。無理にオススメはしません。私の場合の行動なので。では、また。
- kicy
- ベストアンサー率25% (8/31)
私が98年に定常的な超勤(120時間/月/3年間)から不安神経症を発症した時は、押さえきれないイライラ感がありました。2週間の診断書を書いてもらい、自宅療養に入ったのですが、発作のようなイライラから、テレビなど10分もみられない状態でした。 発作のようなイライラ感は、1週間程度で収まりましたがその後、強烈な不安感が襲ってきました。 私の場合、仕事を休んで、自宅に居ること自体が世間の目が気になってストレスとなっていました。結局は、1ヶ月休職しましたが、その時、上司の勧め(何もしなくても良いから会社に出てきてくれ)もあり、出社に踏み切りました。3ヶ月ほど定時で帰る暮らしをしていたのですが、3ヶ月目に大きな仕事上のトラブルが発生しました。そのトラブルを、上司・同僚の力を借りて解決出来た時、回復への手応えを感じました。あまり参考にはなりませんが、体力が回復したら出社するのも方法の一つと思います。但し、その場合、職場の理解(上司・同僚・部下)がどうしても必要です。
- tamamachan
- ベストアンサー率25% (4/16)
こんばんは。no5です。 やらなきゃならなくないですよ~ 今は、”休養中”だから、やりたい事、出来る事だけ 無理せずやっていて良い時期だと思います。 自傷と、希死念慮もありましたが、今となっては何だったのだろう って思う時があるので、きっと元に戻れますよ。 私は、全ての手当てが切れた、これからが大変なのですが・・・ 振り返れば、手当金を貯めて置いて、 動ける様になった今、使えば良かったと思っています。
お礼
補足の回答ありがとうございます。私も辛いですが乗り切ります。
- tamamachan
- ベストアンサー率25% (4/16)
こんにちは。 私はPD発作、適応障害からうつになり、倒れて2年になります。 会社も辞め、手当支給関係も全てなくなりましたが、 今では薬を飲まずに、フィットネスと職安に通っています。 経験からするとお風呂に入る事すら面倒になって、体重も増えました。 そうなると、悪循環で太って更に動けなくなるんですよね・・・ (私の場合、薬に翻弄されていたのは間違いありませんが) 病院と家の往復から、少しずつ行動範囲を拡げました。 無理をしてはいけません。病院の帰りに、 疲れたから通りの向こうの喫茶店へ行こう これでも大きな一歩だったと思います。 待ち時間にデパートへ入ったり、昼にかかったら ラーメン屋に行ったりしました。 ネットショップで良いと思った物を、 実際お店に価格調査に行ったりもしました。 次の日は疲れて、1日寝てたりする事もありましたが 少しずつ、本当に数メートル先の店でも良いので 自分がやりたいようにしたら良いと思いますよ。 散歩はお勧めです。 もしかしたら、夕方に起きる生活かもしれないですね。 そうしたら、それで良いのです。 17時に起きたら、 コンビニまでお菓子を買いに、30分外に出てみる。 これでも気分的に違います。 実は、今こうしてコメントしている時間、 疲れて寝てしまってさっき起きたのです。 あまり薬の事とか、睡眠時間の事とか考えすぎない方が良いですよ。 ちなみに、今まで好きだった事は趣味が変わるので あてにならないと思います。 でも、人だから疲れる時だってありますよ。 少しずつ。これだけは間違いなく言えます。 歩くのですら疲れますからね・・・
お礼
回答ありがとうございます。通院帰りに散歩したり、今ならば昼は暑いので夕方から散歩ですかね。無気力は本当に辛いので[この先どうなるのか]って不安にかられます。やらなきゃならないのは分かっていても脳がついていかないんですよね。リハビリしてみます。
- hanako_san
- ベストアンサー率25% (35/140)
こんにちは。わたしもうつです。 ほんとに辛いですよね。毎日、しんどいし、何をする気も起きないし。わたしは雑誌を読むのが大好きな性格でしたが、いまでは、その、雑誌ですら、読めません。食事も食べない、飲み物も飲まない・・・。 毎日、なにもせず、日にちだけが過ぎていて、そのことが、また、辛く感じたり・・・。 ごめんなさい。こんなこと、聞くのも嫌ですよね。 そこから、どうしていくのか・・。私も正直、考えたりします。 でも、どうしたら・・・・とかすら、ないのかもしれないですよね。 「こんな時間も必要だ!」 と思っています。これも、なにか必要な時間になる・・・と。 もうすこし、落ち着いてきたら、どうして、自分がこうなってしまったか、なんで、そう、追い込んでしまったか・・・なんかと考えられるかもしれませんね。 多分、自分でしょいこみすぎていたりするところとかが、あったりするかもしれませんね。 今は、どうしたら・・・とかいうことは言えませんが、お互い、「治るときは必ず来る!」ということを思い、がんばって(深く考えないと言う意味で)いきましょう!! こないだ、今流行の江原さん(スピィリュチィアル カウンセラー)の本を読みました。なかなか、気持ちが楽になりましたよ。 本を読む気分になれば、一度、読んでみてください。
お礼
回答ありがとうございます。無気力は辛いですよね。私も現在通院して薬をもらってますが、無気力はどうすることも出来ませんからね。自分はやらなきゃならないって思っていても心がついてこないんですから。回答者さんの「毎日、なにもせず、日にちだけが過ぎていて、そのことが、また、辛く感じたり・・・。]毎日、なにもせず、日にちだけが過ぎていて、そのことが、また、辛く感じたり・・・。って気持ちはよく分かります。やはり鬱はなってみないとわからなですからね。お互いにがんばりましょう。
- tr4
- ベストアンサー率27% (44/161)
もし、午前中が機能できるのであれば、図書館に行ってみませんか? 家だと、どうしても読めない本でも、図書館という独特な空間だと 否応でも、読めずにいられません。 開館と同時にくらいに、ダッシュ!です。 毎日決まった時間に”出勤”してるような感じだし、 取りあえず”出た(外出した)”ということで気分も違ってくると思います。 読む本は、何でも良いと思うし、義務でもないけど 自分だけの、義務っぽくて結構お勧めです。 しかも、自分が読んでいた本は、 メンヘル、成功哲学、精神世界の本だったので 薬より、効きました^^;
お礼
回答ありがとうございます。まだ仕事に行く気力がないので図書館ならば良いですね。仕事じゃないけど出勤する訓練になるかもしれませんね。辛くなったら帰ってくれば良いし。気分が少しでも良くなったら試してみます。
うつの薬は最低二週間飲まないいと効き目を現しません。それだけ飲んでも効き目がないときは医師に薬を変えて貰ってください。 聞くはずです。 なお穴との症状はうつの典型的な症状ですので、うつであることは間違いありません。
お礼
回答ありがとうございます。抗鬱薬は2週間程飲まないと効果がでないとの事は医師にも言われました。また再診があるので効果が感じられなければ医師に相談してみます。うつ病は本当に辛いです。それでは失礼します。
お礼
回答ありがとうございます。やはり回復時間を待って切り替えをする必要が有るのですね。とても参考になりました。私も回答者様と同じ様に『なすがまま』にしてみようと思います。とても長く説明して頂きありがとうございました。私も色々と試してみて楽しいって思える瞬間が来るまでな『すがまま』にしてみます。それでは失礼します。