- ベストアンサー
LDからDVDへのダビングはHDDがないとダメ?
LDの本体が壊れる前に、DVDへダビングをしようと考えています。(勿論個人で観賞用です)そこで、家電店へ観にいったのですが、HDDがついているものと居ないものでは金額が随分違っていてびっくりしました。 過去の質問等も見たのですが「つなげるだけでダビングできます」というのは、HDDがないDVDでも出来るのでしょうか。また、HDDがある場合のLD→DVDダビングのメリットがあれば教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
LDからDVDに100枚くらいダビングしました。 編集はせずにストレートでダビングしましたので、HDDは使いませんでした。DVDの録画時間は標準(SP)で行いました。 >LD→DVDダビングのメリット 小さくなって置き場所に困らなくなる事です。これだけです。 他には有りません。 画質・音質は落ちます。アナログでダビングする以上、避けられません。画質より、音質の落ち方が大きいです。 LDの画質をほとんど損なわずに記録したいのなら、新型のブルーレイに期待といったところでしょうか。音質の落ち方は変わらないのではないかと思います。使った事がなのでわかりませんが。 DVDはアナログ信号を記録する時にデジタルで圧縮して記録しますが、アナログ信号をデジタル化する回路が安物と上級機では違うと思いますので、上級機を買った方があとでがっかりせずに済むと思います。 LDのデジタル音声はDVDに記録出来ません。サラウンドもデジタル音声なので記録出来ません。 これがね。ジャケットやライナーが無くなります。ジャケットはデジカメで記録し、ライナーはコピーもしましたが。寂しい。 置き場所以外のメリットは有りませんので、置き場所に困らないならLDはそのまま置いていた方が良いと思います。私は置き場所に困りましたので、やむを得ずダビングしました。場所さえ有れば取っておきたかったです。 LD本体もパイオニア製ならまだまだ修理可能なようです。型式によりますが。
その他の回答 (4)
- surukire
- ベストアンサー率33% (263/784)
4です。 LDからDVDのダビングは、ただ単に配線を直接繋げてポンですから時間が掛かっただけです。 接続用のケーブルに良い物を使うと、画質の落ち方は少なくなります。ケーブルでかなり違います。S端子使用と思いますが、機種によってはコンポジット接続の方が良い物もあると聞きます。 ダビングする際に使用するディスクは、国産又は国内ブランドの海外生産品をお薦めします。台湾製は、はっきりいって品質的に?です。国産並みの物もあれば、書き込みが途中で止まる、書き込めても最後まで読めない、と言った物もあります。
補足
接続用のケーブル……そこまで考えてなかったです;ははぁ、なるほど。そしてディスクは私も台湾製で苦い経験があるので国産ブランドを使用しております♪色々参考になりました!
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
DVDレコーダーは1999年暮れに第1号機を購入しています。 当時HDD付きなどありませんでした。 私ももちろんLDをDVD化する作業を行いました。 しかし、制約がいっぱいで、DVD-RWならなんとかプレイリスト作成してプログラムを記憶させることで、不要部分を再生させなくする処理はできますが、部分的な完全削除はできない、チャプターは任意の位置に打てるのですが、DVDプレーヤーではそれを再生できず、機能が働かない。 1年半後にRディスクが発売されて、ドライブをR対応に有料バージョンアップしました。これで普通のDVDプレーヤーでも再生できるディスクが作れる!と思ったら、これもまた制約でいっぱい。 当然書き込みは一回のみ、任意でチャプターが打てず、自動的に3分間隔になる、録画停止ボタンを押しても、停止するまで30秒かかるので、入らない部分が必ず30秒記録されてしまい、見苦しい。黒画面を記録する手段も紹介されていたが、ずっとDVDレコーダーにつきっきりで、終了したい時点で本体のボタン操作をしていなくてはならず、自由がきかない。など。 とても苦労しました。綺麗に仕上げるために、一度DVテープに録画して、またDVテープでパソコン編集して、それからDV端子経由でレコーダーに書き込む手段でないと、とても使えませんでした。 当時の製造会社の技術者さんに、何度も不具合で自宅まできてもらいました。そのとき、パソコンみたいにハードディスク内蔵にしてくださいよ、ソニーさんはハードディスクレコーダー出したでしょ。DVDレコーダーにも搭載してよ。を話をしました。「うちにはパソコンのノウハウがないんですよ」と返答がきましたが、その1年後には東芝からハードディスク内蔵がでたので、ああ、やっぱり。と思いました。 以来、ハードディスク内蔵の東芝機も複数台所有しています。 パソコンでの編集よりすこし不自由はありますが、慣れてしまえば、逆に楽です。 なにより、A面からB面にターンする時の反転表示を削除できる、オーバーラン録画してもそこを削除出来る、任意の点に(厳密ではないにせよ)チャプターが打てる、これは大きな強みです。 逆に後退したのは、音声。LDではデジタルとアナログで違う音声がボーナスで入っているディスクが多かったのですが、このボーナス音声をDVDレコーダーに同時に移すのはできません。 パソコンの2音声対応のオーサリングソフトを使って、2回音声出力違いで録画して編集すればできますが、非常に面倒です。 最近では、同じタイトルがDVDで発売されたら、そちらを買います。 DVDで発売の見込みのない貴重作品のみ、観賞用にDVD化するにとどまっています。 編集するならハードディスク付き、編集機能付きにしてください。 レコーダーだけでは、必ずや後悔することでしょう。 ご参考までに。
補足
>A面からB面にターンする時の反転表示を削除できる、オーバーラン録画してもそこを削除出来る、任意の点に(厳密ではないにせよ)チャプターが打てる、これは大きな強みです。 ああ……こちらの意見を拝見すると、HDD付のを買ったほうがいいなぁと……思いました。ありがとうございます
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
>HDDがついているものと居ないものでは金額が随分違っていてびっくりしました。 東芝 160GBHDD&DVDレコーダー AK-G300 なら3万円以下であります。 1万円前後・以下の価格ならプレーヤー(再生専用)です。 >HDDがある場合のLD→DVDダビングのメリット 要らない部分をカットして収録できます。 DVDのみのレコーダーはあまりありません。 基本的にLDはコピーガードは入っていませんが、稀に入っているものがあります。 入っている場合、録画機の録画が自動的に停止します。
補足
説明が足りずもうしわけありません。「160GBのHDD付きDVDレコーダー&VHS」で45000円以上。(★東芝の機種でそんなに安いのがあるのは知りませんでした。店頭で確認のみだったので)。「HDD無しでDVDレコーダー&VHS」で20000円台でした。VHSをDVDに落としたいのは問題ないと思ったのですが、LDの場合はどうなのかと思ったわけです。 基本的にはカットなどなしなら、出来ないわけではないということでしょうか…?
- m1n9w8m4
- ベストアンサー率66% (343/517)
>HDDがついているものと居ないものでは金額が随分違っていて これは、再生専用のDVDプレーヤーと勘違いされていないでしょうか。HDDのないDVDのみのレコーダーはもうほとんど商品はないはずです。当然、再生専用のプレーヤーでは録画は出来ません。 HDDのないDVDレコーダーでもLDからのダビングはできますが、商品がほとんどないこと、HDDにダビングしてからDVDに落した方がちょっとした編集(AB面を1枚のDVDにするとか、先頭の余計なクレジットを切るとか、チャプターを打つとか)が出来るのですっきりしたものが作れることから、HDD付きをお勧めします。
補足
説明が足りずもうしわけありません。「160GBのHDD付きDVDレコーダー&VHS」で45000円以上。「HDD無しでDVDレコーダー&VHS」で20000円台でした。VHSをDVDに落としたいのは問題ないと思ったのですが、LDの場合はどうなのかと思ったわけです。HDDが無いとチャプターを打つのは出来ないんでしょうか。(不要部分をカットできるのはわかりました)
補足
>編集はせずにストレートでダビングしましたので、HDDは使いませんでした。 こういう回答を待っておりました♪かなり大変だったようですね。 自分の場合は、●LDが二台目でそれも壊れそうなのでLDソフトをDVDに落としておきたい。●VHSソフトが100本以上あるので(バレエ)これも画質が低下する前にDVDに落としたい(押入れにしまっておいたので;画質が劣化し始めているのです) どちらも、DVDでは購入できないものだけでもなんとか!と意気込んでみたものの……結構大変そうですね。とくにLD→DVD。 音質<画像重視なので、音はアナログになってもしょうがないと思っています。