- ベストアンサー
LDからDVDへのダビングについて
こんにちは。 コレクションしていたレーザーディスクから、この前買ったDVDレコーダーにダビングをしてみました。 すると、なんだかパラッパラッとノイズがでます。 そんなにしょっちゅうではないのですが、今まで見たことがないノイズでした。(これがブロックノイズ?) 友人に相談したところ画質安定機をつければ?とのことでしたので、お店に行ってみました。が、案外値段が高い。オークションでもと見てみましたがこれも種類が多くどれがいいか分かりません。 LDからDVDへのダビングのみに使用するので、DVDからDVDとかは考えていません。 どんな機械がいいのかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- eco0838
- ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 うーん、四角いコマ状のものが画面の端から端まで一本の線みたいにパラリパラリ入るんですよね。 ちなみにLDプレイヤーは新品なんですが・・・ やはりディスクの状態ということになりますか、画質自体は直接テレビにつないで見ると、CATVの民放放送よりはきれいなんですけどねぇ。 うーん・・なんとかならないものか・・・