- ベストアンサー
夫が猫を虐待します・・・。
私は野良猫が多い地域に住んでおり、 不幸な猫を増やさないよう、ひとりで避妊手術や里親募集をしてきました。 そのせいか地域の野良猫もだいぶ減ってきたように思います。 異常なほど神経質の夫は動物嫌いです。 衛生的に耐えられないそう。 しかし結婚当初、夫は協力的な態度を示してくれました。 当時は子猫を中心に保護をしていたからだと思います。 可愛い子猫を見て夫も生まれて初めて動物(猫)が好きになったと言い、 保護してきたたくさんの子猫たちを、里子に出さずうちで飼おうとさえ言ってくれたほどでした。 現在避妊・虚勢手術をしたばかりの成猫が2匹おり、我家で術後の経過を見ています。 トイレもすぐ覚え、里親募集する予定でしたが、 野良生活が長いせいか気性が激しく噛み癖もあります。 人間の食べ物が好きで、パンからお菓子まで、目を離した隙に食べ散らかします。 ゴミもあさります。 世話をする私にはだいぶ慣れ、喉を鳴らして擦り寄ってくるようにはなりましたが、 猫を飼った経験のない人でしたらこの状況に驚き、 最悪の場合は猫を虐待するかもしれないと不安です。 実は最近夫が猫を虐待します。 理由は上記にあげたこと以外に、猫の毛づくろい(抜け毛が嫌)や猫が遊んで走り回るのがうるさいなどと言い、 手術が終わってまだ抜糸も済んでいない猫を蹴ったりします。 私が不在の時は箱に入れて閉じ込めます。 猫が可愛そうでなりません。 この件ですっかり夫に対して不信感を持ってしまいました。 子猫のうちは可愛がるけど、成猫になったら飽きてしまう人なのでしょう。 話がそれてしまいました。 猫のためにもできるだけ早く里親を見つけてあげたいと思うのですが、 しつけが済んでいない段階で里親募集をする行為をどう思いますか? 最悪の場合は猫たちを連れ別居しようと思っています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No8です。1さんへの回答のお礼を読んだ時に、今回の問題は猫を保護して可愛がることだけが 問題ではないと思いましたが、その後の回答のお礼に詳細を書かれていたのをみて「やはり」と思いました。 相談者さんの回答のお礼を読み、ガンで亡くなった母のことを思い出したので、 カテ違いかも知れませんが再度書かせて下さい。 質問しますが、猫のことがなければ夫婦仲良く円満におさまっていたと思いますか? そんなことないですよね? 相談者さんの家族だろうが友達だろうが、たとえ2人の子供だろうが 2人の仲を邪魔するものが出て来た時に彼は同じように自分にとっての邪魔者を攻撃するでしょう。 私の元彼が相談者さんの旦那さんと同じような人でした。 とても愛してくれたのですが独占欲が強く、女友達と遊びに行くことも制限され会社の飲み会も禁止でした。 それでも私が友達や会社の人と遊びに行きたいと頼むと私の友達や会社の人の悪口を言ってきました。 私が思い通りにならないと怒って物に八つ当たりするような人でした。 そして付き合っている途中、私の母末期ガンで余命3ヶ月と言われショックを受けてる私に 土日は二人で過ごしたいから土日は看病に行かないでと言われました。 それでも看病に行っていた私に腹を立て、時には病院から連れ出され、そのまま何の準備もなしに 高速に乗り遠方の温泉まで連れて行かれたこともあります。 (今思うと母の看病に関しては後悔だらけで思い出すと涙が出ます) それでも、彼は愛情に飢えている彼をどうにか助けてあげたいと思いました。 こういう風になったのは自分が至らないからだと自分を責め続けました。 話を聞いた友達はみんな口を揃えて「お互いの為に別れた方がいい」と言いましたが、私には出来ませんでした。 彼には私がいないと駄目だと思っていたのです。彼は私がいなくなったらもっと酷い性格になると思っていました。 ですが、それは「共依存症」というのが解りました。 私自身がどんどん苦しくなって精神的にも限界でした。 そしてつらくて後ろ髪引かれる思いでしたが、別れました。 別れてしばらくはストーカーのようなこともされました。電話でヨリを戻そうと脅されたり泣きつかれたり…。 本気で殺されるのではないかと思う時もありました。 …でも3年後、彼は別の人と結婚しました。 奥さんを束縛することもなく落ち着いた暮らしをしているということでした。 彼は私と別れず一緒にいたらもっと駄目になっていたでしょう。 私達が別れたことは正解だったんだと思いました。 相談者さんの場合は、暴力を振われたことがある分、自体はもっと深刻です。 こういう風に思い通りにならないと弱者に暴力を振るったり女性を自分の「物」扱いする男性はDVです。 なので、一度市役所などでDVの関係機関を紹介してもらい是非相談に行ってみてください。確か無料です。 そして自分でもネットで「共依存」と言う言葉を検索して読んでみて下さい。 とりあえず、猫の為にというこで別居の話をすれば、その猫達の命が危険だと思います。 また猫に恨みを持ち、その猫に限らず猫を見れば虐待するかもしれません。 なので、まずはなんとか里親に出して下さい。 そして多分2人だけの話し合いでは解決しません。 離れたり別れることで彼を助けられるという選択もあるということを忘れないで下さい。 私は、猫を保護して里親を探すのは悪いことではないと思います。むしろ立派なことだと尊敬します。 相談者さん自身、旦那さんとの結婚生活に疲れや苦しさを感じて 猫の保護に一所懸命になり過ぎてしまったのではないでしょうか? 今回の猫保護活動で旦那がおかしくなったわけじゃありません。なので決して自分を責めないで下さい。 もう一度言います。 猫のせいではありません。そしてomametanさんのせいでもありません。 旦那さんの協力の元に猫の保護活動しているご夫婦も沢山います。 今回はこれで打ち切られるということですが、またいつか別の形でも良いので再開して頂ければと思います。 私は経験上、離れることを勧めますが、旦那さんを愛していてどうしても出来ないなら 旦那さんと話し合って精神科か心療内科で診察を受けたら良いと思います。 とにかく、DVの相談機関などで話を聞いてもらってください。 長くなりましてすみません。
その他の回答 (12)
- aaass-ss
- ベストアンサー率17% (4/23)
件名をみて、「うわっ(そらいかん)」と思って拝見しましたが、 もしかしたら、omametanさんの猫へのかわいがりぶりは ペットを飼うことさえ「お世話がたいへんかも」と感じるような タイプの人には、想像できないレベルなのかもしれません。 そうだとすると、一般的にはやはり動物を虐待するのは 人格的、性格的(?)になにかしらアンバランスで危険な感じがしますが、 「一般に」というレベルで語りつくせないような気がしなくもないです。 さほど動物に興味がわかないタイプの人はいます。 猫にほんとに親身になっているomametanさんをみて、 もっと自分に親身になってほしいと感じているのかもしれません。 だとすると猫はジェラシーの対象にさえなってしまいますもんね…。 だんなさんを大事にしよう、と考えて見られてはどうでしょう。 今回の猫さんについては、「ちょっとしつけまで時間がかかってるけど、 このこたちを里親にだしたらちょっとお休みするわ~。そしたら一泊旅行いこうよ~」 など、いってみられてはどうでしょう?
お礼
aaass-ss様、はじめましてこんにちは。 アドバイスありがとうございます。 私は相当な猫好きで、保護するにあたって身体からたくさんのナマ傷が絶えません。 この猫たちは生まれた時から野良猫生活ですから、子猫から育てるのとはワケが違います。 ”はじめてだけど、猫を飼ってみたいな”程度の人では飼えません。 手を焼いてしまうのは間違いないでしょう。 意見を読むうちに、 元来動物嫌いだった夫が腹を立てるのもしょうがないような気がしてきました。 成猫は子猫と違い身体も大きいですし、運動量も多いです。 顔だって子猫のように可愛くはありません。 ただ虐待は…。 aaass-ss様のおっしゃるように、猫に対するジェラシーもあるかもしれません。 早急に里親の募集をすることを伝え、 いい里親さんが見つかるまでの間だけ、なんとか我慢してもらえないかとお願いしてみます。 最近猫たちを保護しているため、遠出や泊まりがけで遊びに行くことがありませんでした。 夫に里親が決まったらお祝いに旅行に行こうと話してみようと思います。 どうもありがとうございました。
- kids_link
- ベストアンサー率19% (11/57)
こんにちは 質問文を読んでいて 胸が詰まりました ・・・困りましたね 私の経験から申しますと 子供や弱い動物に暴力をふるえるものは ・・・性格人格に問題があると・・・思うのです あなたのご主人なので本当に辛いことですが これは目をそむけてもおられません 人間の本質の問題ですから・・・ もし外見や形態が変わることで愛情が失われるのでしたらあなたはどうなるでしょう? 本来は共有する時間が家族の絆を深めるものです でも もしあなたが今より年老いて そして体の自由が利かなくなり、介護をご主人に託す場合 あなたのご主人は・・・? 猫たち問題もありますが その前にあなたたちの問題も大切ですね 里親は色んな条件を話し合えば理解してもらえるとは思います こういう特殊な状態ですからね ことを荒立てるのがいいとは思いません ですから良く話し合ってみてはいかがでしょう 彼もストレスがたまっているのかも・・・しれませんし ですので よく話し合いを・・・ でも 抜糸もすんでいない弱った子を蹴るのは やはり問題があるかな・・・ とにかく 里親になってくれるような方は寛大に受け止めてくれるでしょうから 事情をお話すれば良いと思います その後はあなたとご主人が本当に 人生の伴侶として過ごせるのか話し合うべきだと思いますよ
お礼
kids_link様、はじめまして。 アドバイスありがとうございます。 今回は保護中の猫を虐待する夫についてと、 猫の里親探しの問題が混ざってしまいました。 アドバイスいただいたように、ただちに猫の現状を説明して里親募集をし、 よい里親さんが見つかるよう努めます。 今後の保護活動については、この猫たちを最後にしようと思います。 kids_link様のおっしゃるとおりです。 余談ですが、実は何度か夫に暴力を振るわれ怪我をしたことがあります。 最近そういうことも無かったのですが、 その矛先がか弱い猫たちに向けられたような気がするのです。 子供はおりません。 子供が生まれたらふたりの時間が無くなるという夫の意見を尊重しています。 夫は今の生活(夫と接する時間)を変えずにやっていけるなら子供を作っても良いと言われていますが、 私(私だけ)の力では絶対に無理なので作れません。 その上夫は太った妊婦が嫌いです。 そんな夫ですが(夫なりに)私を愛していると言います。 それは嘘ではないと思います。 わたしは子供がいないため、猫の保護活動をしていたということもあります。 夫も猫の保護活動を自由にさせてくれ、金銭面も協力してくれた。 だからこそ、今までわたしたちはうまくやってこれました。 でも今後、猫の保護活動をやめたら…。 一生子供もいない生活。 kids_link様のおっしゃるよう、人生の伴侶として夫とどう過ごしていくか。 夫と真剣に話し合ってみようと思います。 どうもありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
rionyan様、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 再度心に触れるご回答をいただきありがとうございます。 心からお礼申し上げます。 rionyan様も以前、私と同じようなご経験をされていたのですね…。 実体験を交えたアドバイス、心に響きました。 参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。 rionyan様が書いていただいたことですが、本当におっしゃるとおりだと思います。 rionyan様に慰めていただき、 そして励まされて、少し気持ちが楽になりました。 温かいお言葉、ありがとうございました。 最近夫は少し心に余裕があるのか、 もしくは私の夫への気持ちの変化に気づいたためか、 猫への虐待は治まっています。 しかしそれも一時的なものだと思います。 安心はしていません。 早速猫の写真を撮り、里親探しの準備を始めました。 夫とは、猫の件とは別にこれからのことを納得がいくまで話し合うことにしました。 ご親切にアドバイスいただき、重ね重ねお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。