• ベストアンサー

Internet Explorer と Mozilla Firefox の表示の違い

初心者です。 うまく質問できないかもしれませんが、よろしくお願いします。 ページのソースを見たとき、双方とも下記の様になっています。 BODY{ margin-top : 0px; margin-left : 0px; margin-right : 0px; margin-bottom : 0px; } しかし実際の画面では、Firefoxの方で、 margin-top : 0px; が効いていません。したがって、ページの最上部にブランク行が入ったように表示されます。 原因は何でしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.1

余りあてにならないかもしれないMac Firefoxで。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <title></title> <style type="text/css"> <!-- body{ margin-top: 0px; margin-left: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 0px; background-color: #ff0000; } div { margin-top: 0px; margin-left: 0px; margin-right: 0px; margin-bottom: 0px; width: 200px; background-color: #ffffff; font-size: 12px; font-family: serif; color: #000000; } --> </style></head> <body> <div>ほげほげほげほげほげ</div> </body> </html> で、上部余白は入りませんが。

hanako171
質問者

お礼

ありがとうございました。 Firefoxの場合、 body{ margin-top: 0px; margin-left: 0px; : : だけではなく、 div { margin-top: 0px; margin-left: 0px; : : も必要だった要です。

hanako171
質問者

補足

ありがとうございます。 早速試してみますが、Explorerでの閲覧は正常に表示されています。Firefoxの時のみ正常に表示されません。この場合でも、ご指摘の方法でよろしいのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

横から失礼します。 >早速試してみますが、Explorerでの閲覧は正常に表示されています。Firefoxの時のみ正常に表示されません。この場合でも、ご指摘の方法でよろしいのでしょうか。 とのことですが、問題ありません。 今回の場合は、IEでは指定する必要のないものがFirefoxでは指定する必要があったというだけだと思います。 他の方の仰った方法でやって、例えばIEの表示がおかしくなってしまうなどということは起こりませんので大丈夫です。 (絶対とは言い切れませんが…) IEとFirefoxなど異なるブラウザ間でWebページを同じように表示させるのって大変ですよね。 状況に応じて両方をカバーしていかなければなりません。頑張ってください。

hanako171
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RH01
  • ベストアンサー率45% (37/82)
回答No.2

こんにちは。 bodyの設定は、それで問題ないはずです。 必要なものがあるとすればパディングの設定なので body{ margin:0px; padding:0px; } としてみてください。 ちなみに、上下左右の設定が全部同じ場合 margin-topなどを使わずに、marginのみでも設定できます。 そして、問題があるとすれば、HTMLでbodyの直後に 何を書いてあるかだと思います。 例えば <body> <p>文章とか画像</p> </body> のように、PタグやDivがある場合 そのタグ自体が余白を持っているので bodyの余白が0でも、上に余白が出てしまうのです。 直後にあるタグ(上の例の場合は p )の余白を0に設定すれば、ぴったり上につくと思います。 p{ margin:0px; } No1の方が書かれている通りかと思いますが 初心者の方と言うことで補足として書きました。

hanako171
質問者

お礼

ありがとうございました。

hanako171
質問者

補足

ありがとうございます。 早速試してみますが、Explorerでの閲覧は正常に表示されています。Firefoxの時のみ正常に表示されません。この場合でも、ご指摘の方法でよろしいのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A