※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠初期の出血と黄体ホルモン剤)
妊娠初期の出血と黄体ホルモン剤
このQ&Aのポイント
妊娠5wに入ったところで茶色っぽいおりものと黒っぽいカスが出て病院に行った。妊娠は確認されたが赤ちゃんは見えず、黄体ホルモンの座薬を出されたが影響はないのか心配。
妊娠検査薬の反応も薄くて心配している。色々な意見を見て不安になってきた。
知識が増えると不安になってしまう。正常な妊娠ではないのか心配している。
妊娠5wに入ったところです。待望の第2子なのですが、今朝から茶色っぽいおりもの、黒っぽいカスのようなものが出て病院に行って来ました。妊娠は確認されたのですが、またエコーで赤ちゃんはみえなかったです。
出血があるため黄体ホルモンの座薬のようなものを出していただきましたが、これは赤ちゃんには影響ないのでしょうか??
これは正常妊娠ではないのですか?
妊娠検査薬も見本のよりも薄い反応だったので、少し心配です。
みなさんの意見をいっぱい見させていただきましたが、人それぞれの結果があり、一喜一憂しています。
少々色々なことを勉強しすぎたのかもしれません。知れば知るほど怖くなっていきます。
お礼
回答ありがとうございます。 今朝、鮮血の出血があり、病院に行ってきました。 今回は流産とい結果になってしまいました。 悲しい結果ですが、明日手術してきます。