• ベストアンサー

祐とゆう漢字

最近、祐という漢字を使った名前の人を よく見るんですが、流行ってるんでしょうか? 男の子にも女の子にも。 それと「ゆうき」とゆう名前も・・・。 また早実のゆうちゃんブームで増えそうですね。 雄は雄大とか優は優しいとか意味は分かるのですが 祐にはどうゆう意味があるのでしょうか。 よく使われてるので何か良い意味のある漢字なのかと・・・。 芸能人だと、天海祐希・室井祐月・木村祐一・安達祐実‥

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.1

こんにちは(^。^) 「佑」「祐」どちらも「たすく」と読めるんです。 (斎藤君は「佑樹」ですよね?) しめすへんは「天の助け」を意味しており、にんべんは「人の助け」ということになりますね。 ということで 祐・・・天からよくご加護がある 佑・・・人をよくほめたたえ、助成する という意味合いがあります(^^)

その他の回答 (4)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.5

こんにちは。 30代後半♂です。 私の名前にも、この字使われています(笑。 読み方は、「ユウ」ではありませんけどね。 良い意味で会って欲しいと願う、中年親父でした。 でわ!

  • keiyuza
  • ベストアンサー率39% (32/82)
回答No.4

私の家は宗教が神道で(神道は宗教か?という論議はありますが、まぁそれは置いておくとして)、祖母より神道用語としての「祐」の意味として「助ける、守る」と言った意味であると聞いたことがあります。 普通に使用する時も天祐といえば「天(神)のたすけ」などと辞書に載っているので、基本的には間違っていないと思います。

回答No.3

ゆう・・・という音が優しく響くので今の日本人には好まれているようですよ。 ここ数年の名づけの流行は、「音の響き」を優先して その後に感じを当てはめる(字画など)そうです。 下の方々が書いていらっしゃるようにこの文字にはとてもよい意味があり、私も大好きです。

  • yosa03
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.2

祐という字は『人を助ける』意味があるんだそうです。 http://www.tonsuke.com/katab8.html