• 締切済み

外付けHDDのドライバがインストールされません(HD-H250U2)

使用パソコン:DELLINSPIRON5100 使用OS:WINDOWSXP Homeedition 以上の環境でつい最近購入しましたHD-H250U2のドライバが自動インストールされません。 友達の別のPCでやってみたところドライバは正常にインストールされ、使用できました。 製品に特に問題が無いようなのですが、こちらのPCの方に問題があるのでしょうか? もし、問題がなければ自動的にドライバがインストールされ、使用できるはずなんですが・・・ もし、わかるかと教えていただけないでしょうか

みんなの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.10

#9の補足見ました。 場合によりUSBハブや後付けUSBボードなどから接続すると認識されないなんてこともあります。 接続はPCに標準でついているUSB端子を使用していますか? もし違えば、PCから直接でているUSBポートで試してみてください。 それから、確認できれば動いている方のPCでドライバを確認してみてください。 当初はusbstorかなとも思いましたが、何か違うのでインストールされていないですかね? デバイスマネージャから該当機器のプロパティを見て「ドライバ」タグのドライバ詳細を見るとドライバファイルが出てくると思います。 出てきたドライバを元にinfファイルなどをコピーしてしまうという方法もあります。 強引なやり方ですと、infファイルを書き換えてしまうという方法もあります。 VIDとPIDがわかっていますので既存のinfファイルに書き込んでしまうのも一つの手ではあります。 参考:infファイルの書き換え(追記)※ただしWin2K http://park2.wakwak.com/~tsuruzoh/Computer/Fp4900z/fp4900z01.html あとは、、、メーカーのQ&Aコーナー程度の確認ですかね。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/solutionarea.asp?id=BUF33 それから「USB2-IDE Bridge Adapter」と表示されないのはUSB側の機器を認識しただけで、ドライバがまったく検出されないためUSB機器にデフォルト保存してある文字列が出てきているのかと思われます。 ここまでくると、文字だけでいろいろ指摘するのはなかなか難しいです。 現物を見れば簡単に対処できても、なかなか思うように機器を見ることができないため、手探りが続いてしまいます。 まずは動いている機器(PC)でドライバなどの情報を集め、自分のPCに移植するなどしなければならないかと思います。 おそらくOSのリカバリをすると良くなるかと思いますが、ある程度はしてみた方がいいかもしれないですよね。 何か動くPCとの違いが見つかればもう少しアドバイスできるかもしれませんので、がんばって解決してください。

kuro-ro
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 いろいろ試してみましたがどうも解決せずでしたので OSのリカバリをやってみようと思います。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.9

#8の補足見ました。 不明なデバイスで「USB2-IDE Bridge」とのことですが、「USB2-IDE Bridge Adapter」と表示されていませんか? この表示が出るのはBUFFALOのWindows98,98SE用のドライバをインストールしてしまっているからだと思われます。 まずは、BUFFALOのHPより該当のドライバをダウンロードし、解凍処理をすると「HU2_110」というフォルダがデスクトップにできると思いますので、そのフォルダにある「Drivers」フォルダの中の「Uninst.exe」を実行してドライバをアンインストールしてみてください。 ドライバダウンロードのページ http://buffalo.jp/download/driver/hd/hd-hu2.html#1 これを実行した後にデバイスマネージャに表示されている不明なデバイス(USB2-IDE Bridge Adapter)を削除し(機器が接続されていなければ表示されていないと思いますのでその場合はそのままでもOKだと思います)、念のため再起動して、その後に機器を接続して認識させてみてください。 ちなみに、USB Viewerで見たVID=0411はメルコ社(BUFFALOはメルコ社の系列会社です)としてのIDですので正常に認識されています。 PIDはメーカー固有のIDですので、あっているかはわかりませんが、VIDがあっているので問題ないと思います。 下記にVIDが載っていますので参考にしてください。 機器のPIDもありますが一部の情報だけだと思ってください。 http://www.linux-usb.org/usb.ids

kuro-ro
質問者

補足

ご丁寧な回答ありがとうございます。 教えていただいた通り、ドライバをアンインストールして、 もう一度トライしてみましたが、結果はできませんでした。 また、不明なデバイスのところはUSB2-IDE BridgeでしてUSB2-IDE Bridge Adapterと表示されていませんでした。 やっぱり最終手段しかないのでしょうか・・・・

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.8

#2です。USBポートは正常とのことですね。 で、他の方の補足を見ると「不明なデバイス」とされてしまうとのことですので、おそらくinfファイルの情報に機器の情報が登録されていないために起こっているのかもしれません。 まずはWindows Updateでドライバ関係を最新のものにして試してみてください。 infファイルは「C:\WINNT\inf\usbstor.inf」といファイルを使用しているかと思います。 ただし、このinfフォルダはフォルダ設定で「すべてのファイルとフォルダを表示する」に設定していないと見えないフォルダになっています。 参考:http://www.gihyo.co.jp/books/support.php/4-7741-1841-9 仮にUpdateしてもだめであるなら、正常に動作しているPCのusbstor.infファイル(usbstor.PNFファイルも)をもらってきて入れてみるという手もありますよ。 おそらくUSBSTOR.SYSというドライバ本体は問題ないのではないかと思います。 次に考えられるのが、USBの記憶装置を使用できないようにレジストリが設定されている場合です。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;823732 上のページを見て、下段に「コンピュータに USB 記憶装置がインストールされている場合」の5にある「値のデータ」が4になっていると使用できません。通常は「3」です。 これでもだめなら、USBの情報を確認してください。 確認する1つの方法として下記のようなソフトがあります。 http://www.ftdichip.com/Resources/Utilities.htm このページ(英語)にある「Microsoft USBView - USB Connection Viewer」の「clicking here.」をクリックすればダウンロードができると思います。(WinXPの保護機能が働く場合がありますので、許可してダウンロードしてください) このファイルを解凍して実行すると接続されているUSBの一覧が出てくるかと思いますので、該当すると思われるHDDをクリックして右側に詳細を出してください。 このときに出てくる表示の「idVendor」および「idProduct」がインストールするときの鍵になります。 このidが先ほどのusbstor.infに登録されていない場合、不明なデバイスとして認識してしまうことがありますので、確認してみてください。

kuro-ro
質問者

補足

ご丁寧な回答ありがとうございます。 教えて頂いた通り、すべて試してみましたがいまだ解決しないです。 不明なデバイスとしてUSB2-IDE Bridgeというのが不明なデバイスなっているようです。 またUSBビュアーとしてdVendor,idProductところですが、0x0411、0x002Aとでていました。

回答No.7

最悪OSを再インストールした方がいいのではないでしょうか?

回答No.6

「USB大容量記憶装置デバイス」は「C:\WINDOWS\system32\drivers\USBSTOR.SYS」 です(笑)

回答No.5

> 自動インストールされるはずなんですが自分のPCは何故かインストールがはじまらず、不明なデバイスになってしまします。 よくわからんのですが、デバイスマネージャで見てみると、 「USB大容量記憶装置デバイス」は「C:\WINDOWS\ststem32\drivers\USBSTOR.SYS」 らしいです(WinXPの場合)。 このファイル、あります? なければ、友達とかのPCから貰ってきて、そこに入れてあげれば解消されるかも。

回答No.4

んと、ドライバ(USB大容量記憶装置デバイス)っていうのは、 一度差し込んだ時に勝手に認識すると思います。 で、右下にデバイスの取り外しアイコンが出ると思いますし、 マイコンにも表示されると思います。 まず、そのHDDを差し込んだ時、音が鳴りますか?「トゥトゥン」みたいな音が。 鳴らないなら、何かが死んでます。 もしくは仕様を見ると、暗号化ソフトウェア「AES暗号化ソフト Secure Lock Ware」 とかってのがあります。 友達の家でそれで暗号化しちゃってて、自宅でそのソフトウェアを介してないから 見れてない、なんてオチとか?

kuro-ro
質問者

補足

回答ありがとうございます。 PCに差し込んだときにドライバがインストールされないんです。 通常は差し込んでしばらくするとUSB大容量記憶装置デバイスってのが、 自動インストールされるはずなんですが自分のPCは何故かインストールがはじまらず、不明なデバイスになってしまします。 あとトゥントゥンみたいな音なんですが、友達の家、実家のPCとためして正常にうごいてるみたいです。 最後のAES暗号化ソフトですが、友達の家で試した後、実家のPCでもためしたので多分関係がないと思うんです。 OSの入れ替えしかないんでしょうか・・・?

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.3

何のドライバを入れようとしているのでしょうか?。 WindowsXPなら特にドライバーは不用だと思いますが?。 「Windows 98/98SE」用のドライバを入れようとしてませんか?。

kuro-ro
質問者

補足

ドライバが自動インストールされると書いてあるので、なにもしてないです。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

お使いのPCのUSBポートは大丈夫でしょうか? 手持ちで他のUSB機器があればポートの動作を確認してみてください。 もしなければ、USBポートを変えてみるなどポートの機能を疑った方がいいとおもいますよ。

kuro-ro
質問者

お礼

USBポートの方は大丈夫です。 ゲームコントローラーや、プリンターを接続しても全然問題なしで作動しています。

回答No.1

他のUSBポートにさしてみるか、別のものをさしてみるとどうなるのでしょう? USBポート自体は認識しているのでしょうか?

kuro-ro
質問者

補足

ポートの方は問題ないようです・・・ ドライバがインストールされないんです;;

関連するQ&A