- ベストアンサー
PCが使い物にならず非常に困っています
PCが使い物にならず非常に困っています。以下に簡単ではありますが、スペック、原因、状態などをまとめました。簡単すぎる内容ではありますが、非常に困っているため回答いただければ助かります。 ■PC hp製ノート XPpro sp2 pentiumM Mem1.5G ■kingSoftの半年体験版をインストール後 IE、FireFoxがHP表示不可 skypeは接続可 復元を試みるが復元ポイントがすべて消えてしまっている ■アンインストール後 IE、FireFoxがHP表示可 ■その後の後遺症 起動直後、3回に2回は、ウィンドウズが深刻なエラーから回復しました。メッセージが表示される。 急にブルーの画面にエラーメッセージのようなものが表示され再起動。表示される時間はおよそ1秒。文を読むことは不可能。3時間で2回発生。 その後、スキャンディスク、ウィルスチェックをするが、回復せず。 ネット接続時に起きる。ネットを接続せずにウィルスチェックなどを実行することは可能のようである。 kingSoftをインストールした際、ネットワーク関係のシステムファイルが壊れたか、ネットをつないで何かを行ったときに、ネットワーク関係の何かがバッティングするような状態になり読み込みエラーなどでおちている(再起動)ようです。 リカバリーはしたくないので、他の解決策はないでしょうか? リカバリー以外の回答をいただければ助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。 そのFAQに関しては全く知らなかったため、非常に参考になりました。早速ソフトをダウンロードして実行してみました。しかし、現在、KingSoft除去作業でパソコンが起動しなくなってしまいました。 F8を押してもセーフモードで起動できないので、修復インストールしています。 上手くいくといいなって思ってます。
補足
回復コンソールやダンプファイルの削除など、色々やった結果なんとか直すことができました。 しかし、色々やったのでどれが解決結果に至ったのかわかりませんでした^^; 削除ソフトは、アンインストール後も何かを削除してくれたので非常に役に立ちました。ただ、その後もlogファイルみたいなのとかいくつか残ってた見たいです^^; KingSoftはソースネクストと同じくらいのレベルということは聞いております。やっぱりカペルスキーやNODが良いみたいですね。メジャー系ならノートンやマカフィー。ウィルスバスターは一時期危険なニュースが続いた時期があるので怖いです^^;そういった知識も全くないので勉強していきたいと思います。 そして、今回のソフト非常に役に立ち、復帰の要因のひとつになりました。本当にありがとうございました^-^ そして、みなさま。みなさまのご意見で修復が可能になったため、ポイント発行は非常に迷うため、申し訳ないのですが、私の独断で発行させていただきたいと思います。 しかし、みなさま全員の意見は大変参考になりました。できれば今日中、もしくは明日中にポイント発行を行いたいと思います。本当にありがとうございました^-^