CCD-VX1の同等品って。。。
ちょっと複雑な質問なんですが。。。
先日自宅が漏水事故にあい、長年使っていたsonyの
CCD-VX1(購入価格\360,000-)というHi8のビデオカメラが冠水してしまいました。
保険を使い修理をしようと思ったのですが、機種が
古く(1993年製)、交換基盤がなく修理不能と言われてしまいました。
当方が契約している火災保険ではそういう場合、「再調達価額」という同等品を新たに買い戻す金額を提示される仕組みになっているのですが、
これが問題なんです。。。
保険会社が提示してきた同等品が「CCD-TRV126」という機種、実売価格\45,000-くらいです。
その機種の性能表を見てあぜん。。。
確かにHi8記録方式なのですが、あまりにも同等品とは思えないのです。
その理由は各種あるのですが、大まかにいえば、
1/3CCDではない。2/ステレオ収録できない、
3/S端子なし等、
保険会社の解答ですので、一番安い機種を提示してきたのだと思いますが、
どうしても同等品とは思えなくて。。。
ビデオカメラに詳しい皆様はどう思われますか?
また保険に詳しい方や、同じような経験をされた事のある方からの
御意見を頂けますと嬉しいです。
お礼
ずっと知りたかったので助かりました。 レンタルもしているということなので試してみたいと思います。 回答ありがとうございました。