• 締切済み

どうして?

最近彼と別れました。2年ぐらい付き合っていました。 彼はロースクール(法科大学院)に入学したばかりですが、これは関係あるんでしょうか・・・? 別れの理由は「好きが違う」「仲良くなりすぎた」というようなことだったのですが…。周りの人の話だとすごくのろけていたし、そんな感じには見えなかったとかですごく驚かれました。 なんだかとても腑に落ちない感じです↓ こんな質問、すみません<(_ _)> よろしくお願いします。

みんなの回答

  • g_valley
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

こんにちは。 僕も似た経験があります。ロー入学と関係はあると思います。それ以上はやっぱりわかりませんけど。 No.3さんのアドヴァイスは厳しいですね。でも、再燃するまで待つのはオススメしません。人生ムダにするかもしれない人のために人生をムダにするなんてやめて、次にいきましょう。 がんばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

全く同様の経験をしたことがあります。 今までの境遇を考えると、たとえ何が原因であっても腑に落ちないと思います。 自分をとりまく環境の変化をキッカケに、恋愛も精算してしまおうと考える人は少なくありません。 表現が悪くて大変恐縮ですが、「ついでに」「丁度良いキッカケ」的な要素が含まれていたように感じます。 冷静に考えて、本当に離したくない人ならば、有り得ないことです。 愛想が尽きたのか、他に誰か出来たのか、恋愛はしばらくやめる気でいるのかは分かりませんが、現状であなたが必要でなくなった事だけは明白な事実です。 これ以上の詮索は無意味です。 また、適当な言い訳は、時として大きな波紋(今回は傷跡でないように思います)を残します。あなたを案じての「仲良くなりすぎた」かもしれませんが、彼には法律の前に「人に対する配慮」を学んでもらいたいと感じます。 いかがでしょうか。多少は理由を追求する気持ちが納まりましたか? 世の中「腑に落ちない終わり方もある。」ことを理解して(腑に落としてw)、あなたの気持ちも幾分かラクになってくれるとイイナと望みます。 過去は過去、ワケのわからぬ男に振り回されることなく、新しい自分を清清しい気持ちでスタートできるといいですね。 そういった切り替えができる女性は、とても魅力的でカッコよく見えます。今まさにそれが可能なチャンスですよ。がんばってね。 読み返して、とても辛辣な表現がありましたことを重ねてお詫びします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.2

もちろん#1の方のように原因なんて本人にしかわからないんでしょうね。でも聞けずに困ってらっしゃるのですからいろいろな人の意見を聞きたいのでしょう。 私なりに想像するにロースクールに行くくらいの彼だからそれなりに理想は高いのだと思います。そして別れの理由として挙げられた「好きが違う」とか「仲良くなりすぎた」という言葉なのですが、彼はこれからロースクールでやりたいことやらねばならないことが山ほどあるという自覚を持ったのでしょう。そんな時あなたのことは好きではあるし非の打ち所があるわけではないのだけれどあまりにも近い存在になりすぎたあなたと今までと同じように付き合っていくのは彼としては難しいと考えたのではないでしょうか?恐らく多かれ少なかれあなたが負担になると考えたのだと思います。 ならばなぜ別れなければと思われるでしょうが彼にしてみると付き合いが中途半端になるくらいなら少し距離を置いたほうが良いと考えたのではないでしょうか?中途半端に会っていて最近会う時間がないよね、とか冷たくなったとか私の事をみてくれてる?なんて責められるくらいなら今は距離を置くことであなたの事を嫌わずにいられると考えたのかもしれません。 少し希望を持つとすれば彼が法科大学を卒業する頃に再会すればまた二人の気持ちは再燃するのかも知れません。 私の想像ですみません。どうしても気になるのであればやはり本人に聞いてみたほうが良いと思います。

oyoyoyyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい・・聞けないのでここで質問させていただきました。 そうですね、彼は理想は高いと思います。そして劣等感も強いようです。自分によく解釈しているのかもしれませんが・・・学校は順調というわけではなかったようです。 わたしはまだ学生ですし、彼に依存してた部分は多かったと思います。最近あまりかまってくれない彼に不満を抱いていたのも確かです・・。自分のしてしまったことにすごく後悔しています。後悔しても遅いのですが・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

こんにちは。 質問を読ませていただいての率直な意見ですが。。。 >>入学したばかりですが、これは関係あるんでしょうか? 「別れたことと関係あるんですか?」ということで読み取っていいんでしょうかね。 答えとしては本人にしか分かりません。 別に、大学院に入ったから別れるという人ばっかでもないでしょうし、大学院に入って何かしら影響があって別れようと思う原因になったかもっていうのはありますが、原因~なんて、本人にしか分からないですよ。 いくら悩んだって、それはそう考えた、そう思っただけのことですから、正しい回答~ではないですからね。 本当の理由~が知りたければ本人に直接聞く以外の答えはありえないと思いますよ。

oyoyoyyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、本人にしかわからないですよね。でも、どうしていいかわからなかったもので・・すみません。 直接はムリなので、ここでいち意見を聞けてよかったです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A