• ベストアンサー

キーボードの設置

初歩的なことで恐縮ですがキーボードを購入しました 繋げましたが動きません 何か登録のようなものが必要なのでしょうか 説明書は英語表示なので理解できません A4TECH Multi-Media Keyboard X-Slim KLS-7MU というキーボードです PCはNEC LT900ED ノートPCです 御察しの通りの初心者ですのでなるべく分かり易くお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumanote
  • ベストアンサー率91% (11/12)
回答No.2

gmptpgomen様のお持ちのパソコンを検索させていただきましたが、 PS/2(キーボードを接続するための一般的な接続方法)が無いようでした。 このX-Slim KLS-7MUというキーボードの接続方法はPS/2での接続となっております。 USBやサウンド用のピンプラグ等がたくさんついておりますが、 そちらは、あくまでも拡張用のためUSBのみを繋いでも キーボードは動作いたしません。 USBはキーボード側面についているUSBを使用可能にするためのもので、 ピンプラグ等はキーボード側面についているジャックを使用可能にするためのものです。 キーボード自体を動作させるためには、PS/2をUSBに変換するコネクタが別途必要になります。

gmptpgomen
質問者

補足

有難う御座います そうなんですか そのコネクタは安価で売っていますか?それを購入すれば問題ないのでしょうか?御私見でよろしいので教えてください

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kumanote
  • ベストアンサー率91% (11/12)
回答No.5

No.2 です。 コネクタ(変換機)はNo.3のZENO888様のおっしゃってる通り大体1000円前後です。 PCショップ等ではもっと安く売られている場合がございますので、 探してみてはいかがでしょうか? 当方地区のPCショップでは有名メーカー品ではございませんが、650円で売られておりました。

gmptpgomen
質問者

お礼

詳しい説明を頂き本当に有難う御座いました 参考にさせて頂きます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

>コネクタがあったら繋げればすぐ使えるのでしょうか? そうですね。 ただし、PS/2コネクタはUSBのように電源ON状態での抜き差しはできませんので、必ず電源をOFFにしてから抜き差しして下さい。

gmptpgomen
質問者

お礼

有難う御座いました このキーボードの良否は分かりませんが とにかく多種類のキーボードがあることを今回知ることが出来ました 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

>そのコネクタは安価で売っていますか 下記だと1000~1500円前後かな・・・。 AU01-PS http://www.arvel.co.jp/cable/usb/up/au01ps.html PS2USB1BK http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/PS2USB 他にもエレコムやコレガとかも変換器だしてるけど、キーボード/マウスの2個コネクタ付いてるタイプなんで、キーボードだけならちょっと邪魔だろうし。 http://www.corega.co.jp/prod/usbkmsv2/ http://www.corega.co.jp/product/list/usb/usbkms.htm http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/usb-p2km/index.asp

gmptpgomen
質問者

お礼

有難う御座います 間違った買い物をしたんでしょうね 参考になりました コネクタがあったら繋げればすぐ使えるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rh-o
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.1

このキーボードはコネクタが丸形のPS/2形式でしょうか? NECのそのパソコンにどうやって繋いでいますか? またいつ繋いでいますか?電源投入前ですか?後でしょうか?

gmptpgomen
質問者

補足

いろいろ付いてますがUSBという端子だけに繋いでいます 電源投入後です

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A