- ベストアンサー
心療内科での治療は問診のみ・・・?
私は大学院を卒業後3社を経験しました。 院卒だからとプレッシャーを受けるが、何も出来ず力不足と言うか劣等感を持つようになり、毎日が不安でした。 さらに、院卒なのにわからないの?等プレッシャーは高まるばかり。 そんな時、これをすればポジティブな人間になれると言う、月数万円かかるが一生に対する投資と考えれば安い物だと詐欺に引っかかりそうになりました。 それ以外にも色々あり、転職し何とか心機一転頑張ろうと思ったのですが、どうも毎回同じような事の繰り返しで。 で今日あるクリニック(心療内科、精神科)に行きました。 大学病院のような大きな所に行くと事務的に処理される事が多く、クリニックのような個人病院のほうが親身に聞いてくれると言う事を聞いた、近くのクリニックに行きました。 それで、どんな事をするのかと思えば どんな症状がいつからあるのか?どんなとき起こりますか?家族は? 等聞かれたのみで、 ”何でもかんでも自分一人で解決しようと思いすぎ。わからない事があれば自分で解決しようとせず、先輩に聞けばいい。何で聞かないの?人間関係がうまくいっていない” 等などいわれ薬を処方されただけです。 ネットで事前に調べたときには、 身体テストや心理テスト等など色々あるというのをみていたのですが。 実は少し前に耳の病気で大学病院に通っているのですが、眼振等問題ないがシェログ起立試験で、立つと脈拍が上がるので自律神経に問題があるのかもしれないといわました。これがきっかけで自律神経にも問題があることを認識し、専門の病院に行こうと思ったのですがこれなら大学病院に行ったほうがよかったかなと後悔しています。 そこで質問 1.一般的に心療内科の診察というと今回私が受けたような問診のみなのですか? 2.病院を変えて他の病院を探したほうが良いでしょうか? アドバイス、体験談など何でも良いので頂ければ助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かつて心療内科に通っていました。 中規模の病院で大学病院からの外来の先生でした。 やはりテストは無く問診と投薬指示だけでした。 しかし、毎回、話しは充分に聞いてもらえましたし アドバイスも貰いました。 おかげで仕事が原因でのうつ病でしたが、 退職することも無く現在に至っています。 この治療は、認知行動療法と言いますが 患者と医師がよく話し合い、共に考えて、 患者の物事に対する認知の仕方を 修正していくやり方でした。 「仕事が原因でも無職無収入の不安感や辞めて 新しい環境に慣れるほうが大変である」とのアドバイス から退職せずに治療を続けたのです。 自律神経の場合も 薬物療法やカウンセリング(心理療法)があります。 この病院(先生)にたどり着くまで大学病院も含め 5つの病院を回りました。 現在もたまに、症状が出る事もありますが ごく軽いもので通院加療の必要はなくなりました。 精神的な病気は検査や投薬、治療法だけではなく 良いカウンセリングが出来る先生に出会えるかで 大きく結果が変わるものだと思います。 良い先生に出会えるように祈っています。
その他の回答 (3)
- naruwanko
- ベストアンサー率37% (3/8)
はじめまして。 わたしも3年ほど前に受診し、しばらく精神科で投薬治療を行っていたことがあります。 わたしが行ったのは大学病院でしたが、そのときあなたと同じような疑問を感じました。(そういうことをやるもんだと思っていたので) 途中からカウンセリングが始まりましたが、それもこちらから頼んでしてもらったので、多分言わなければあのまま医師の薬だけだったと思います。しかも担当医(カウンセリングではなく)の問診も5分くらいで、話もうまく通じず、かなり不安になって担当医が信じられず、自分がここにくるのは間違っているから相手にしてもらえないんじゃないかとか考えてしまいました。 個人病院にも行ってみましたが、テストとかはなく、同じように問診のみでした。 なので(わたしの経験からすると)必ずしも心理テストなどをやっているわけではないようです。 でもそういうことをやってる病院はあるようですので、もしもそういう問診以外やってみたいということであれば近くにあるかわかりませんが、ネットなどで調べて直接そこへ行ってみてはいかがでしょうか。 そういうものにこだわらないまでも、他の病院にもかかってみることはオススメします。 なにしろ医師の対応がまるで違ったりしますので。失敗したなーって思うときもあるけれど、自分が安心してかかれる病院を見つけることは重要だと思いますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 問診だけの所が多いんですねぇ。 もう何度か通ってみてやっぱ会わないと思ったら病院を変えてみます。 ありがとうございました。
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
次回診察の時には、それまでにあなたの心配のことなど相談したいことや、希望することをメモ程度でも結構ですからまとめてそれを手渡すといいでしょう。 頭に思い浮かべているだけでは後に思い直して満足感を得ることはできないでしょうから
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 今度行くときメモを持っていくようにしますね。 ありがとうございました。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
心の問題は、一朝一夕に解決するものではありません。 > ネットで事前に調べたときには、 > 実は少し前に > これなら大学病院に行ったほうがよかったかなと後悔しています。 こちらも含めて、先生に相談しちゃってください。 心の問題は症状の改善に時間もかかりますが、それ以上に医師と患者の信頼関係が第一です。 患者さんが不満を持っているような状態、隠し事があるような状態では、円滑な治療もままなりません。
お礼
早速の返事ありがとうございます。 私も不満を持っている事を次に行ったときストレートに聞いてみるようにします。 それでも、対応がいまいち納得できないようだったらまた考えてみます。 ありがとうございました。
お礼
早速のお返事ありがとうございました。 テストが無く問診と投薬だけの場合もあるんですね。 認知行動療法というのがあるんですね。 共によく話し合い、共に考え物事に対する考え方を 修正していくと言うのが大事なんですね。 私の場合人間関係というか、上下関係に難があるようで、 以前から少し自覚はしていたのですが、 上司と言うか目上の人に対して、異常に気を使うようで 聞きたい事も遠慮して聞けず全部自分で抱え込んでしまう 傾向がようで・・・。 それはそれで自覚はしているんですが、その時にどうしたらいいのか 薬でそれが治るのかどうか分からないんですが・・・。 今回は初めてでどんな治療をするのか緊張して良く分からず 聞けなかった事もあるんですが、そういうことをずばり聞いてみるのがいいんでしょうね。 ありがとうございました。