• ベストアンサー

2ch閉鎖して欲しいと思います?

2ch閉鎖して欲しいと思いますか? また、その理由も答えてくダサイ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2867)
回答No.1

自分は絶対利用しないんでどっちでもいいと言えばそれまでですが、色々問題が起きていてニュースで大きく取り上げられたりもしているので閉鎖していいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (30)

回答No.11

私も思いません。 自由な書き込みの出来る掲示板を強制的に閉鎖するのは憲法で保障している「言論の自由」を奪うことと等価だと考えるからです。 主宰者の本心で閉鎖されるなら仕方ありません。 それより、#10の回答までで、 > 皆さんの回答見ててふと思ったんですが > 2chの創設当初に低レベルな書き込みは即効削除を徹底していたらよかったと思います。 という結論がなぜ出て来るかがわかりません。 要は、質問者は2chが気に入らないだけなのですね。 (スルー決定)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h18_2666
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.10

思いません。 はけ口は必要でしょう。むしろここがないほうが犯罪が続出しそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.9

思いません。 言論の自由は等しくあります。 見る・見ないの選択の自由もあります。 イヤなら無理に見る必要はないし、他人のサイトについて閉鎖させたい・させたくないなど言う気はありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K13U
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.8

こんばんは。ちょっと気分転換、たまには短文回答してみます。 う~ん、アレはアレで意味のある掲示板だと思うので、閉鎖しろ!とまではいえません。2ちゃんを閉鎖しなければならないとなると、偽専門家が大活躍しているOK/gooも閉鎖の対象となりますね。 2ちゃんもOK/gooも、「情報は自己責任で・・・」ということなのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bandaisan
  • ベストアンサー率34% (45/130)
回答No.7

いいえ。 好ましくないウェブサイトや政府にとって都合の悪い情報交換の場やは閉鎖する、なんていうどこかの圧制国家のほうが良いと思いますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

思わないです。 確かに多くの人が集まっている分、事件なども起こったりしますが メリットも多くあります。 ボランティアなども、2ちゃんねるで集めたりすれば一般で募集をかけるよりも 多くの人が集まったりしますし、 世界で災害があったりしたときに、 自分達でできることは何だろうか?と考えたときに 2ちゃんねるに行くと「○○をしよう!」とスレが立ってたりします。 1人じゃできないことも、たくさん集まればできる!って感じがしますね

dokinchankonabe
質問者

お礼

皆さんの回答見ててふと思ったんですが 2chの創設当初に低レベルな書き込みは即効削除を徹底していたらよかったと思います。 基本的に一部の人たち以外はまともなんですよね。 現在 反対5人 賛成1人

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yokka44
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

わたしはネラーではないので閉鎖してしまったら行き場をなくす!なんてことはありませんがたまに覗いてみるぐらいはしますし多少物寂しくはなるんじゃないかなと思います。 それより、私自身が淋しい淋しくない以前に2chがなくなるような社会は怖いような気もします。 あれはあれで独自の文化だと思いますし。文化を積極的につぶしていくって言うのはいったいなんの侵略作戦なのかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

阪神淡路大震災のときは、行方不明者情報やボランティア情報の専用板が建てられて、 多くの人が2ちゃんねるを活用しました。 閉鎖する必要はまったくありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baritsu
  • ベストアンサー率10% (40/366)
回答No.3

思いません。 臭いモノにはフタ、みたいな短絡思考が嫌だから。

dokinchankonabe
質問者

お礼

有難うございます。 ただ今 閉鎖してほしい1人 してほしくない2人

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2

思いません。 自分は情報の取捨選択を自らの責任でしてますので。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A