• 締切済み

処理速度の速い・遅いはどうやって計ってる?

具体例から言うと、最近Ajaxを勉強していてとある本を買ったのですが、その中に「マウスの座標をある場所に常に表示する」というものがありました。「それならAjaxじゃなくてもJavaScriptのsetTimeOutを使えば済むじゃないか」と思い、サイトを検索していると「それは負担の大きい処理だからsetTimeOutはお勧めしない」といっている人が居ました。また、プログラムでよく出てくる配列についても「これは速い」「これは遅い」という人が居ます。僕はまだプログラムを始めて日が浅いので、そもそも配列に速い・遅いがあるのかさえ疑問です。このような処理の速い・遅いって、みなさんどのようにして計っておられるのですか?一応、あまり違いは無いように見えても少しでも処理の軽い方法(アルゴリズム?)で組んだ方が良いですよね?

みんなの回答

  • aruaru_
  • ベストアンサー率27% (103/375)
回答No.1

「負担の大きい」というのは その命令を実行するとコンピューターに対する負荷が多く、スタンドアロンのコンピュータであれば問題無いが、複数のコンピューターでアクセスするネットワークのサーバーなどで使用すると、同時に命令が実行される可能性があり、サーバーの負荷が過剰になるので個々の要求に対する反応が遅くなります。 最悪の状況になると、サーバーダウンすることもあります。 遅い、速いといっても、何秒かかるとかそういった内容ではありません。