- ベストアンサー
Windows Vista対応パソコンの購入
賢い購入法を教えて下さい。 条件は、Windows Vista Capable PCで性能の割にリーナブル。 パソコンのスペックは、Windows Vista Home Premium或いは、Windows Vista Home Basicに対応。 下記の3台のパソコン 上記の条件で3台共教えて下さい。 1.モニターなしハードウェアのみ 2.ノートパソコン 3.モニターなしハードウェア
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1と3に条件の重複があるので、とりあえずノートを含めて2機種。 本体のみの製品ならば、 http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=31&v18=0&v19=0 が良いと思います。 理由としては、 1、今後主流となると思われるデュアルコアCPU搭載であり性能と価格のバランスシート(費用対効果)が優れていること。 2、WindowsVistaの目玉となるGUIの「AERO」を表現するために必要なグラフィック性能が備わっていること。 オンボードグラフィックチップでは残念ながらかなり厳しいと言わざるを得ません。 「Capable PC」はあくまでも「WindowsVistaの最低限度の動作を保障するPC」であり、この中に「64bitでの動作」「GUIの完全動作」などの用件は含まれていません。その為、一部の検索機能やデスクトップデザインを犠牲にしなければ動かない製品もあるのです。このモデルのグラフィックボードであれば既にβ版のVistaで完全な動作が確認されています。 3、十分な拡張性があること。 PCIexpressも空きスロットが有り、各種ボード類の拡張が望めます。タワーなのでHDDや光学機器類、その他インターフェイスカードなども拡張できるスペース的な余力もありますし、マザーボードも信頼性、拡張性共に十分だと思います。 また、新スロットのAM2なのでCPUのパワーアップも可能ですし、電源も余力があります。 次にノートですが、 http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=566&v18=0&v19=0 がお勧めです。 理由としては、 1、上記の1の理由に加え、システム的に完成されたCPUなので問題点が少ない事や、今後Intelから発売される64bitのノート向けデュアルコア機よりも価格面でのアドバンテージがあること。 2、ノートでありながらSATAのHDDを搭載していますので高速であること。 3、expressカードバスが搭載されているのでグラフィックカードが増設できること。 4、1万円あたりで手に入れられる性能が現時点でトップクラスである事。 5、ATIチップセットによるデバイスの安定性が高い事。(オンボードグラフィックですが3Dゲームの使用にも耐えられます) 以上です。 また、今後Vistaへ乗り換えるためには、初期投資を抑える為に余計なソフトがついていない上記2機種がコストパフォーマンスに優れているでしょう。
その他の回答 (4)
- hideking35
- ベストアンサー率13% (34/250)
初めまして。 新しく発売されたばっかりの製品って、なにかとバグが見つかったりとか不具合が多いと思うんで、あんまり、すぐ飛びつくって言うのは、あんまり賢い買い方とは・・・・・・・ただでさえ、Vistaってxpに比べて性能を上げてる部分が多いソフトらしいので、暫く待って市場に多く出回るようになってから、買う方が・・・・・
- norosi
- ベストアンサー率26% (430/1614)
> 賢い購入法を教えて下さい 来年の今頃買う。 XPのSP2が出た当初は誰もインストールしませんでした、3ヶ月~6ヶ月してようやく安定しました。 Vistaもそんなものでしょうね、Officeも2007になる事ですから、やはり来年の今頃には充分安定すると思います。 それから買ったほうが賢いと私は思いますよ。
お礼
分かりやすい説明で、納得しました。有難うございます。
>賢い購入法を教えて下さい。 Vistaが発売してから買う。はっきり言って発売する前に購入するのは賢い購入法じゃないです。確実にもう少し待ってから購入すれば良かったと後悔します。それでも今買いたいのならショップブランドのパソコンにすれば良いです。メーカー製よりも拡張性があるので性能が不足した場合に対応しやすいです。 >下記の3台のパソコン 上記の条件で3台共教えて下さい。 条件の1・3番の違いって何ですか?どちらもモニター無しの本体だけですよね?とりあえずノートパソコンは選択肢から外して良いと思います。「性能の割にリーナブル」なVista Capableノートはありません。デスクトップで「リーズナブル」なVista Capable商品はたぶん動作ギリギリの性能しかないのでそれなりに高額になります。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
設問の1と3の違いは? 賢い購入法との事ですが、何を持って賢いという基準にするのでしょうか? 購入時期でしょうか? 購入価格でしょうか? 購入方法(店頭とか通販とか)? また、性能の割にリーナブル とのことですが、 安かろう悪かろうでも良いのか? アフタサービスを重視するのか軽視するのか? また、Windows Vista Home Premiumと Windows Vista Home Basicでは、要求スペックに開きがありますが、実際どっちにするんですか?
お礼
いろんな見方が出来ました。有難うございます。
お礼
詳しくて、驚きました。PC雑誌にも載っていますが分かりにくく、この回答は、ポイントがまとまっていて理解しやすい。有難うございます。