- ベストアンサー
MS WORD 2000の脚注について
前のヴァージョンでは、次のことができて、非常に便利だったのですが、MS WORD 2000ではどのように設定したらいいのでしょうか?ヘルプで調べたのですがよく分かりませんでした。よろしくお願いします。(関係ないかもしれませんが、OSはXPです。) 1 脚注の番号にマウスのカーソルを持っていくと、自動的に脚注の内容がポップアップして読めるようにする方法 2 脚注番号が行頭にくるのを防ぐ方法(禁則処理?)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1 ポップアップの表示は、[脚注]だけではなくツール ボタンでも以下のチェックで表示されるようになります。 メニューの[ツール]→[オプション]→[表示]タブにある [ポップヒント]のチェック欄 2 これはWord98以前で可能だったのですか? 禁則処理では無理なのでは(禁則処理の対象にならない) もしもWord98以前で可能なら私が知りたいぐらいですが とりあえず[改行をしないスペース]で対処してはいかが。
その他の回答 (1)
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
ANo1です。 脚注番号が行頭にこないようにする条件として、その前の 文字列のフォントが直接入力などの半角のときになら、 単語+脚注番号で一つになることから、禁則処理をすると いうよりも[英単語の途中で改行しない]設定が働き、行頭 に脚注番号が来なくなります。 これを応用したのが、[改行をしないスペース]を脚注番号 とその前の全角文字との間に置くことによって、行頭へと 脚注番号だけがくることを防ぎます。 [改行をしないスペース]の挿入方法としては、脚注番号の 前にカーソルを置き、メニューの[挿入]→[記号と特殊文字] →[特殊文字]タブから[改行をしないスペース]を選択し、 [挿入]ボタンを押すか、直接入力で[ Ctrl+Shift+Space ]キー を押すことで挿入することが出来ます。 Word98以前で出来るなら、設定するところがあってもよい と思うのですが探せませんでした。 出来なくする仕様変更があったような情報も、探せません でしたので、出来る使用方法を私も知りたいですね。 今回の回答で最初に書いたように全角文字+脚注番号以外 で使っていたということはないですよね? 以前の文書を開いて確認することは出来ないのでしょうか?
お礼
ご丁寧な回答をいただき有難うございました。ご教示の要領でこれから試してみます。有難うございました。
お礼
ポップアップの表示ができるようになりました。有難うございました。Windows 98の時に使用していたWord(多分Word98?)では、脚注番号が行頭に来ないように自動的に調整するようになっていました(最初からそうなっていましたので、設定の方法は分かりません)。ところで「改行しないスペース」は、どのようにしたらいいのでしょうか?ご回答に改めて御礼申し上げます。