• ベストアンサー

東京大学の薬学部について。

私は再来年大学受験なのですが、 東京大学の薬学部に行きたいと思っています。 そこで、質問なのですが、 東京大学の薬学部に入るためには、 理科一類などの中のどこを受ければいいのかが分かりません。 知っている方教えてください。 お願いします。 また、理系の学部にいる方でお勧めの参考書などがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 trytomさん こんばんは  薬局を経営している薬剤師です。  東大の場合、他大学と違って入学時点で即薬学部と言う訳には行きません。理科I~III類の中から振り分ける事になります。詳しくは以下のサイトを参省して下さい。  http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kyoumuk/shinfuri.htm  ところで、薬科大学は概ね薬剤師になるための6年制の学部と概ね研究者になるための4年制の学部とに分かれます。希望が薬剤師になることでしたら、6年制の学部に行かれる事をお勧めします。  ところで東大の場合は、以下のHPを見ればお解りになると思いますが、薬剤師として病院や調剤薬局等で調剤業務や医薬品の販売を目的にした業務に就く事を目的にしてないことがお解りになると思います。  http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kyoumuk/shinro2003.htm  「薬剤師=調剤や医薬品の販売等の薬の専門家」と一般の方は考えがちですが、それと決め付けるのもおかしい位に色々な仕事に就けるのが薬剤師(薬科大学卒業者)です。例えば化学系の研究者にもなれますし、環境衛生的な仕事も可能です。ですから将来どんな仕事をしたくて薬剤師になりたいのかを考えたら良いと思います。  東大を含めた旧帝大系の薬学部は、概ね薬剤師と言うより薬学の知識を生かした研究者教育をする所です。ですから、私が国家試験を受けた頃の東大の国家試験合格率が40数%だった事からも解ると思います。(本当に研究者になりたいなら、薬剤師の資格なんて要らないですよね。この40数%の合格率とは、東大薬学部がバカの集まりと言う事では無くて国家試験を受けない人が相当いると言う事です。)6年制になってどうなるか解りませんが、こんなサイト(http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kyoumuk/gakubu.htm 2002年作成)が残っていると言うことからも6年制の薬剤師になるための教育には力を入れてない事が解ると思います。  東大薬学部だけが薬学部ではないわけです。私大を含めたら沢山の数の薬学部があります。本当に薬剤師になって資格を生かした仕事をしたいと考えているなら、東大よりは他大学の方が良いと思います。  薬学部は私大と国公立大学に解れます。概ね私大薬学部は薬剤師教育を主にしている学部・国公立大学(特に旧帝大)薬学部は研究者養成学部と考えると解り易いと思います。私大薬学部をお勧めするわけでは有りませし私大の回し者でも有りませんが、もし薬剤師になって資格を生かした仕事をしたいと考えているなら、私大を含めた薬剤師教育を主にしている大学を選ばれると良いとおもいます。大学受験までまだ日数がありますから、色々な大学を調べられたら良いと思います。  色々書きましたが、何かの参考になれば幸いです。

trytom
質問者

お礼

sionn123さんありがとうございます。 私はとりあえず東大行こうという考えと、薬剤師になりたいという、漠然とした考えしかありませんでした。 将来のことを考えるのなら、 もっと沢山調べておく必要があったんですね。 とても、参考になりました。 これから、大学をもっと調べてみようと思います。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#69788
noname#69788
回答No.2

研究者になりたいのですか。薬剤師になりたいのですか。

trytom
質問者

お礼

薬剤師になりたいと思っています。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1
trytom
質問者

お礼

詳しく書かれていて分かりやすかったです。 ありがとうございます!!