• ベストアンサー

今回のケースではどちらに非があると思いますか?

皆さん、是非客観的なご意見をお願いします。内容なのですが、今年結婚をして、妻の実家にご両親、我々夫婦の4人で在住しています。しかし妻の妹(独身)が2ヶ月程、同居後に彼氏と同棲を開始しました。よって、彼女が今まで使っていた部屋が空き部屋となり、ご両親及び彼女の許可をもってして、私が使用することになりました。しかし、彼女の部屋は散乱していたため、自分の使いやすいように整理をしました。(良識の判断で不要と思われるものは、妻との判断で捨ててしまいました)その後、彼女が部屋をやはり使われたくないということになりましたが、既に模様替えされた部屋は彼女の思いとは異なる状況になっており、夫婦で誤りましたが、納得してもらえません。 ポイントとして、 ・彼女は実家を出て行く時に、必要な荷物は全て持ち出しているので、あとは特に不要なものであると言っていた。 ・実家には二度と戻らないと言い捨てて出て行った。 ・部屋を使用することは当初許可を得ていた。 ・机の中やタンスの中のものを一部廃棄してしまっている ・原状回復は100%不可能な状態 以上を以ってして、彼女には陳謝しましたが、許してもらえず、脅迫めいた文章やお金を要求されています。これに関して、ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakehac3
  • ベストアンサー率31% (31/100)
回答No.3

私は史上最強弁護士軍団ではありませんので、 法律的な問題はわかりませんが、 二度と戻らないといいましたし、不要なものであると言い、その当初使うことを許可しているんですから、 それで文句をつけてもしょうがないですよ。 例えるならある女の子がお母さんからおやつが出されたけど今はいらないって言って、 お母さんが「じゃあどうするの?」って聞いて、 「好きにして」って言ったのと同じですよ。 それでその子供の姉に食べられたからって後で「やっぱり食べたい」と言ってももどりませんし、 必要なものを持って家を出て行った時点で責任はもてません、あなたの奥さんの実家はその妹さんに所有権があるのですか? 土地代と家の建築費は誰が出しているのですか? その家の持ち主でもない限り家を出て行った時点で妹さんの部屋は誰のものでもなくなっている(あえて言うなら家の持ち主のもの)と思います。 法律上どうなるか知りませんが、たぶん裁判でも何でも起こしてもらっても大丈夫じゃないでしょうか? その前に警察ですかねぇ?

noname#19236
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。私も同意見です。土地と建築費は妻の父親のものです。所有権は出て行った際に放棄していると認識しています。現行、彼女の要求は生活費に困っているため、金銭要求と我々への精神的攻撃となっているようです。ですので、これ以上エスカレートさせないためにも、彼女には公的判断が必要ではないかと思っています。

その他の回答 (17)

  • obaa-chan
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.8

他の回答者さんの意見が正しいと思います。 と、私までお兄さん側につくと義妹さんはもっと苦しくなります。 そこで、今回は義妹さんの立場から反論させていただきます。 まず、「あんたは姉貴の旦那さんだけど籍はどうなってるの?婿入り?それとも姉貴がそっちにはいったの?」で 1、婿養子なら一家の問題で裁判沙汰まではいきません。 2、2世帯住宅で親族になったのであれば身内でも他人は他人。私(義妹)の所有物は私の物。弁償して。 「お父さん、お母さん、あんたら夫婦、(元)彼氏。みんなたかって私を邪魔者扱いして。わたしはどこにいればいいの?」とお母さんの考え、行動のように私(義妹さん)が孤独な立場になっていませんか? 「もっとやさしく、心を込めて謝ってくればこれくらいのことだからそんなにひっぱらないよ。」 「必要なものは持っていったから、あとは特に不必要と言ったけど捨てていいとは言ってない。」 「謝って済む問題じゃない。損害賠償よ!!」なんて言わせるところまで追いやったのは誰? 「もー、無理。話もしたくない。」「出るとこでて決着をつけよ。」なんて言っても絶対勝てない。そんなのは分かってる。でも、あんなこと言っちゃったし・・・。 やっぱり、私(義妹さん)には分はありません。 脅迫したら民事が刑事に・・・。 時間はかかりますが、ご両親、ご夫婦で誠意をもって説得していきましょう。必ず分かってくれます。家族ですから。 でも、最後にこの質問を見られるのが一番不安です。

noname#19236
質問者

お礼

ありがとうございます。彼女の立場になってコメントをいただけて、参考になりました。彼女には逃げ道を作っておいたつもりなのですが、逃げ道に行く方向ではなく、立ち向かって危害を加えようとしているので、様々な方法で対策を検討していきます。両親も交えて良い方向に向かうように努力してみます。

noname#21570
noname#21570
回答No.7

どうも再びno.1です。 一筋縄では行かない妹さんのようですね。 お困りなのはわかるのですが、私は法的な専門家ではないし、今必要なのは非がどちらにあるかという事をはっきりさせる事ではないと感じます。 悪いと言えばどちらも悪いと思うのです。 お互いの認識に相違があったのもそもそもコミュニケーション不足が生んだ事です。 ケンカ越しになって白黒はっきりさせようとする態度に出るにはまだ早いと思います。 結婚と同棲では全く状況は異なると思います。 法的な事はわかりません。 でも「同棲」はいつまた戻ってもおかしくない状態。 戸籍もそのままなのですし、もしかして住民票さえ移していないのでは? でも「結婚」なら籍は抜かれます。住居も移った事が書面にて残されますよね。 常識的に、それならもう実家には戻らないものと判断されていいと思います。 妹さんの法外な要求に応じる必要はもちろんないですが、あなた自身がご結婚されてまだ間もないという事なので家族の意向をよく伺いながら話を進める事だと思います。 どうしても話し合いにならない状況でしたら、然るべき専門家に相談されるしかないでしょう。 そもそもこんなトラブルになるような家族の関係、姉妹の関係、あなたと義妹さんの関係を見据える事が大事だと思います。

noname#19236
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。今は今後どんな方向性に向いても対応できるよう、必要な準備をしておくようにします。

回答No.6

義理の父母はなんと言っているのですか? 「うちのバカ娘がとんでもないことを言い出してすまん、わしからきつく叱っておくから納めてくれんか」 くらいのことは言っているのでしょうか? そうならば、義父母に任せましょう。 もし、義父母が妹側についているなら、こんなバカ家族の家からはとっと出ましょう、付き合いきれません。バカ妹は無視でかまいません。

noname#19236
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ご両親は話し合いをしていない様子で、私が先程、ホワイトボードに書いてあった内容に関して、父親に『妹さんのことはどのように思っているのですか?』と聞いてみました。すると『今は時間しか解決してくれない、私も妹と昔ゴタゴタしたが一筋縄にはいかない』との回答でした。母親は、今日目の前で下駄箱を滅茶苦茶にされたあげく、大泣きして半狂乱になってしまったことで動揺しており、彼女側にサポートしているようです。確かに家を出ることは考えていますが、結局、嫌がらせはどこに言っても解決しない問題なので、ここでケジメをつけておこうと思っています。どうでしょうか?

回答No.5

ポイントとして、私が気になるところを一点だけ。 >・実家には二度と戻らないと『言い捨てて』出て行った。 言い捨てて…この表現だと、かなり怒っていたこと、冷静さを失っていたことが見て取れます。 ですから、出て行くときの態度が、どこまで本気で出て行くつもりだったと判断できたか(結局は本気で出て行くつもりなどなかった、という結論になったわけで)あたりになると思います。民事裁判やるとすれば、ですが。 でも、戻らないと言って出て行ったわけですし、残っているものは不要なものとも言っているし、部屋の使用許可も得ているし、少なくとも賠償する必要はないと思います。今後その部屋を使えるかどうかは微妙ですが(というより、使いたいですか?その部屋)。 「出るとこ出ようか」そのひとことでいいんじゃないですか? でも嫌だなあ、そんなわがままで沸点の低い女。私なら、妹にそんな女がいる、というだけで、結婚躊躇しますわ。ある意味勇者ですね、質問者さん。

noname#19236
質問者

お礼

ありがとうございます。私も妻と付き合っているときから、自分の飲んだペットボトルを台所に置いたままで片付けないとか、好き嫌いが激しく、別メニューを作っていたとか、傾向はありました。今でも母親から生活費をせびっているみたいなので、常人ではないと思いますが、私には妻を守る責務があると思っています。力強いサポートありがとうございました!!

  • subaru361
  • ベストアンサー率19% (55/283)
回答No.4

妹さんの立場に立てば、居候のマスオさんに家をのっとられたという印象なのではないでしょうか?あなたの落ち度とまでは言いませんが、「良識の判断で」あなたの部屋のものを捨てましたといっても、いい気持ちはしないのはわからなくはありません。 ・二度と戻らない=敷居をまたがないなのか ・使用するのは許可=廃棄も含めてあらかじめ許可があった なのかどうかで、かなり印象が変わります。特に言質を取っていないのなら、短慮だったとは思います。

noname#19236
質問者

お礼

ありがとうございます。結局、双方落ち度があると認識しておりますが、過度の金銭要求や脅迫めいた言動は別問題ではないかと思っています。 ・二度と戻らない>本人は言った記憶が無いということだが、4人共聞いている ・許可に関しては、廃棄に関しては同意をしていませんでした。 今となっては戻らないものに関して、陳謝しても許さないだけでなく、恨みを持った攻撃に対して、必要な対処は必要かと思いますが、いかがでしょうか?

回答No.2

奥さんの妹さん....言葉が悪いかもしれませんが、単なるガキの我儘にしか思えません。陳謝までする必要もいかがかと。じゃあ仮に妹さんが意見を変えなかった場合、部屋等は、いつまで維持してなくちゃいけないんだ、と。

noname#19236
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。私も同意見です。所有者は妻の父親であり、生活をしていない部屋を、父親から使用許可もいただいています。とても参考になりました。ありがとうございます。

noname#21570
noname#21570
回答No.1

アンケートですね?では自分の考えで回答させていただきます。 妹さんは「結婚」したのでなく「同棲」だったので、まだ2ヶ月しか経っていない状態でその部屋を使ったあなたの落ち度だと思います。 また文面から、直接はっきりと部屋を使わせてもらう許可を妹さん本人から取っていないと思われますのでそれもいけません。 身内の事ですから穏便に済ませたいものですね。 お互いの納得の行くまでよく話し合い、弁償できるものはするなど、折り合いをつける事だと思います。 結果より話し合う事自体が大切だと思います。

noname#19236
質問者

補足

ご意見、ありがとうございます。私の落ち度と彼女の相違点ですが、 ・彼女には部屋を使わせてもらう許可はもらっている(しかし、部屋のものは何も動かさないで使うと思っていたとのこと。) ・部屋が住める状態では無かったので、自分の住みやすい状況に変更してしまったこと。(ここで彼女には許可をとっていない) この辺だと思っています。ちなみに、結婚と同棲での相違点があれば教えて下さい。もちろん弁済可能なものは明確にわかればするつもりですが、現在となっては、慰謝料やお金で買えないものなど・・・で数百万円の請求をされています。よかったら、またアドバイスをおねがいします。

関連するQ&A