• 締切済み

何故ファンタジー映画の魔法は控えめなのでしょうか

 前々から思っていたことなのですが何故ハリーポッターやロードオブザリングに出てくる魔法や技はあまり激しくないのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。  (注) 私はこの二つの作品しか見ておらずこの二つをファンタジー映画の代表と捉えました。よってこういった類の他作品を見ていない為偏った見解から生じた疑問です。  ここで私の言う 激 し い の定義とはRPGゲームなどに良く出てくる最後に憶えるような大技や強力な魔法のことです。    例えば、メテオスオームやメテオストライクのように空から星が降ってくる魔法だとか、アースクエイクのように大地が揺れたり、割けたりするような魔法とかタイダルウェーブのように大津波を起こす魔法とかそういった類のことです。  

みんなの回答

  • cafedog
  • ベストアンサー率26% (23/87)
回答No.7

ファンタジー映画の場合、あくまで主役は主人公 たちなので、魔法を際立たせて、役者不在にしたく ないのでは? 回数多ければ、ありがたみも緊張感も薄れるし、 少なく最後に一発にするにしても、あまり派手に しようとすると、色んな映像をそれなりの尺で 使わないと中途半端になるので、その間、主人公 たちがどっかにいってしまいます。 アクション映画や災害映画なら派手さの方が優先 されても、正直、主人公より派手さを求める人の 方が多いと思います。 派手な魔法もあったらあったで面白いと思いますが、 ちょっとファンタジー映画向きではない(怪物との 戦いが前提のものは覗くとして)のかもしれません。

  • m74m
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.6

魔法をチョチョイっと使われて、敵(?)に勝っても楽しくない、と思います。 やっぱり登場人物が頑張って、観客も頑張れ~って思うのが楽しくないですか? ロード~でガンダルフが魔法をあんまり使わないのは、「魔法使い」という種族はもともと中つ国所属じゃないからです。 偉い魔法使いから派遣されただけで、中つ国のことは基本的に 本人達で解決させなきゃいけない、みたいなのを補足編かどこかで読みました。 八リー・ポッターでは魔法使いや魔女も魔法習得のために学校に行って 落第する~とかうまくいかない…とか悩むのが楽しいので、 大技でどーん!どーん!と戦われても何か違うって感じです。

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.5

ファンタジー映画だからじゃないでしょうか。 X-MENとかファンタスティック4とか超能力系は結構派手な事やってますよね。 ファンタジー映画でド派手な魔法を使うと、見ている方が興ざめしてしまうと思うのです。目指す方向が違うんじゃないでしょうか。 ファンタジー映画は魔法の習得がメインじゃないですよね。あくまでもストーリーありきで、補助的な意味で魔法使いだったりする訳ですから、ゲームに出てくるような究極奥義みたいな超絶魔法は必要ないからだと思います。 個人的に言えば、ゲームに出てくる魔法も、確かに映像的には派手で見ていてすごいなあとは思いますが、「おいおいそれは無いだろう、みんな死んじゃうよそれじゃ」と思って興ざめします。

  • muya77
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.4

私なりの1つの答えではありますが、提案させていただきます。 それは他の登場人物(主役・主人公)の役割を奪わない為ではないでしょうか。 ガンダルフが隕石や大津波で敵軍全てを壊滅したとします。すると、アラゴルンやレゴラス、ギムリ達がそれらと必死に戦う必要がありません。 また、敵のサルマンが主人公達に同規模の魔法を使ってきたら逃げ出す事ができないでしょう。1話にして全滅です。ガンダルフが魔法で防げるのだとしたら、見えないところから魔法を打ち合いと打ち消しあうだけの戦いになるでしょう。とてもお話として成り立ちません。 そうした理由から、映画の魔法の表現はゲームより小規模になってしまうのだと思います。 なお、大津波というほどではありませんが、川の水かさを一時的に上げる魔法は、ロードオブザリングでも1回使われましたね。

eruketeiso
質問者

お礼

ガンダルフが隕石や大津波で敵軍全てを壊滅したとします。すると、アラゴルンやレゴラス、ギムリ達がそれらと必死に戦う必要がありません。>  確かにそうですね。ですが必死に戦ってもう駄目だって時に少し強力な魔法で急場をしのげたら、見ているほうは(主観ですが)爽快感が得られるのではないかと思うのですが。  大津波というほどではありませんが、川の水かさを一時的に上げる魔法は、ロードオブザリングでも1回使われましたね。>  確かにあれはくらいの規模でいいので、もう少し魔法の回数を多くしてほしかったですね。

noname#21760
noname#21760
回答No.3

魔法で一件落着よりも、友情や愛で解決できた方が美しいからかなと。 B級映画なら可能そうですが、質問にあるような割とメジャー路線の映画じゃ少し厳しいかと思います。 #2様が言うように隕石や大津波じゃ全滅してしまいますよ(笑)

eruketeiso
質問者

お礼

B級映画に期待しますww

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

常識で考えれば、隕石や大津波が起こせれば、敵味方と共に全滅しませんか?(巨大な隕石が落ちれば、直径数百メートルのクレーターが出来て、衝撃波で即死どころじゃないはず) ゲームの場合は、派手さを追求してああなっているのだと思いますが、映画はある程度のリアリティも重要なのでそうなっているのでは?

eruketeiso
質問者

補足

 常識で考えれば、隕石や大津波が起こせれば、敵味方と共に全滅しませんか?>  確かに私もそれは大いに考えました。ですがそこをもう少し考えればよかったのではないのかと思います。  隕石の大きさを宇宙塵くらいの小さなものにするとか。魔法の回数に関して言えば連発できないように何かの制限を設けるとか。味方にはあたらないように結界をはるとか。あと敵一人に対して魔法を使うとか。etc

  • YOU-JI
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.1

一言で言ってしまえば、「金がかかるから」です。 いくらCGの技術が上がったとはいえ、普通に大掛かりな魔法を全てCGで作り、かつ見たときに違和感ないくらいの出来栄えにすると数億~十数億といった金額になってしまいます。 参考までに・・・CGが普及し始めたころに発売されたFFVIIの綺麗なCGムービーですが、あれは約たった20秒程度のムービーの部分でも数人の専門家が根を詰めて作って1週間はかかったといいます。 実写と見間違えるくらいのCGを作るとなると、人件費やら機材やらで莫大な資金が必要となるので、最後の最後に見せ場として一つ出すくらいがいっぱいいっぱいだと思いますよ。 しかし、確かにもう少し魔法は使って欲しかったですねw ガンダロフにもっと頑張って欲しかった(笑

eruketeiso
質問者

補足

資金面を考えないで言えばですがアルマゲドンの隕石や最近ではポセイドンなどの津波などは結構リアルにできてますよね? その程度でいいのではと思うのですがね。  ガンダロフにもっと頑張って欲しかった>  確かにww

関連するQ&A