- ベストアンサー
道路の名前がわからない
港区の古川橋から新一の橋(麻布十番)へ向かう道路の名前がわかりません(飯倉片町へ続く道)。 何度か新一の橋の交番で聞いてみたのですが、今まで聞いた10人くらいのおまわりさんが皆「?」と言う感じでした。 2年前に二の橋の交差点にいたおまわりさんが「○○町線だよ」(○○は忘れました)と教えてくれましたが、「でも、それは俗称でタクシー運転手さんが使う言い方」ということで、その当時すぐにネットで検索しても出てきませんでした。 別に「古川橋から新一の橋へつながるバス通り」とか「白金高輪から桜田通りと枝分かれしている左の道路」で通じるのですが・・・。 もし、適切な言い方があったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>港区の古川橋から三の橋、新一の橋(麻布十番)を経て飯倉片町へ続く道・・・・。 もと34番の都電が走っていた通りですね。たしか415号線と言っていたはずですが、それが都道なのか国道なのかまでは分りません。昔風の○○通りといった名前、そういえば聞いたことがありませんね。高輪白金を過ぎると国道1号となって五反田に向いますが。 お隣の飯倉から赤羽橋を経て札の辻までを通っている通りはちゃんと桜田通りという名前があるし、そのもうひとつ先なら日比谷通りという名前がありますのにね。 この通り、学生時代に学校と下宿の間でよく歩いた懐かしい通りです。
その他の回答 (2)
- trent900
- ベストアンサー率37% (125/333)
都道415号線ですね。 特に名称はないと思いますよ。 六本木2丁目交差点から飯倉片町の間は「行合坂」、飯倉片町から新一の橋の間は「永坂」という名前がありますが、ほとんど知られていませんから、タクシーの運転手に言うとかえって「???」になると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 最近、何度かタクシーの運転手さんとお話しましたが、確かに皆「うーん」という感じでした。
- salvager
- ベストアンサー率49% (530/1075)
検索する際のアドバイスと捉えてください。 タクシー用語ということですので、通りの中途にある目印や通りを占める自治会名が有力と思われます。 質問文にある通りにある目印になりそうなもので真っ先に思いつくのは「東町小」という小学校ですが、さらに掘り下げていくと、「麻布竹谷町」という自治会に当たります。この自治会、先日この名前に改名されたようで、今までは「竹谷町」だったようです。以前聞いた名前はこんな感じでしたか? これは、検索の際の一例ですが、こういった方法で探していくのも手段の一つと捉えて頂ければ幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅れましてもうしわけありません。 アドバイスありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 また、お礼が遅れましてもうしわけありません。 大学が便利な場所だったのですね。うらやましいです。 考えてみれば家の両親は二人とも山の手線内(文京区と港区)の大学、子供達は城南地区(2人)と武蔵野エリア(1人)・・・。 両親(学生時代が昭和30年代)の方が都心で学んでいたようです。