• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホルモンについて。)

ホルモンについての疑問と不安について

このQ&Aのポイント
  • 先日生理不順(妊娠希望)の為産婦人科へ行き、5種類のホルモンの検査を受けました。検査結果は全て正常値の範囲内でしたが、PRLの数値が少し高かったため、無排卵月経になりやすいことが心配です。
  • PRLは乳腺に関係するホルモンであり、高い数値が続くと母乳を出している間は無排卵月経になりやすいと言われています。胸の張りや痛みがある場合もこのホルモンの影響かもしれません。
  • ただし、このホルモンの高値が乳がんと関係しているかは明確ではありません。検査結果について不安を感じている場合は、専門医に相談して詳しい説明を受けることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 PRL=プロラクチン、乳汁を分泌するホルモンです。この値が高い状態を「高プロラクチン血症」と言って排卵が抑制されますので、生理不順になりやすいです。 分娩して胎盤が剥がれると、このプロラクチンが大量に分泌され乳汁分泌が始まります。妊娠中から少し高くなって乳汁が滲む妊もいます。そして、仰るように母乳育児をしていると、プロラクチンがずっと高い状態になるので排卵が抑制されますから排卵が再開するのが遅くなる傾向があります(非妊娠時に高プロラクチン血症だったからというわけではありません)。 >私はたまに胸が張り触るととても痛くなる時がよくあるのですが、それはこのホルモンが影響してますか? 数値的にも正常範囲であって、実際に乳頭をつまんでみて乳汁分泌もないようなら、プロラクチンの影響ではないと思いますよ。卵胞ホルモン(エストロゲン)も乳腺を刺激しますので、卵胞ホルモン値が高くなる排卵期や生理1週間前頃には高プロラクチン血症の人でなくても胸が張ったり痛んだりすることはよくあります。 >又、このホルモンが関係して乳がんになりやすい・・という事はありますか? ないと思います。 プロラクチンは夜間に多く分泌されますから、日中の検査値が正常範囲でも、夜間には値が高くなっていることがあります。これを「潜在性高プロラクチン血症」と言って、TRHというホルモン注射をして調べることができます。 生理不順(排卵障害)の原因がそこにある場合には、プロラクチン値を下げるお薬を使います。

hanahana72
質問者

お礼

早々に回答して頂いたにも関わらず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 乳がんになりやすい・・という事が無いと分かり安心しました。胸が張る度に不安になってたもので。 でも、きちんと定期的に検査は受けないといけないですよね。 検査結果を聞いた時、詳しく先生に聞けなかったので、とても分かりやすくお答え頂き本当に助かりました。 ありがとうございました。