• ベストアンサー

コンデジでf1.8クラスの機種について

昔のコンデジで、f1.8の機種として「オリンパスC-4040」や「C-5050」がありましたが、他にもf1.8のものはあるのでしょうか? また、現在それに近い明るさを持つ機種としてはどのようなものがあるのでしょうか? ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

ちょっと古いところでは、ソニーの「DSC-F828」や松下の「DMC-LC1」、キヤノンの「PowerShot G5,6」でF2(ワイ端)なんてカメラも有りましたが(コンデジのカテに入るか疑問ですが)、現行機種では無いですね。 しかし、何でコンデジに明るいレンズが必要なんでしょうか? 手ブレ補正、高感度仕様と、一応F2.8レンズでも可也の被写体はこなせますし、そもそもコンデジの絞りで被写界深度を効果的にコントロールできる訳でもないと思うのですが・・・

private4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コンデジでそこまで明るいレンズを求める理由というほどではないのですが、どうしても夜の撮影ではコンデジの非を認めざるを得ないため、少しでも明るいレンズのものがないものかと思いましたので…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A