- ベストアンサー
電話をうけるとき、かけたときの第一声は??
電話がかかってきて電話に出るとき何て言って出ていますか?? 逆に、自分から相手に電話して、相手が出た後、自分は何て 言ってますか?? 例)「もしもし」「はーい」「○○です」とか・・・ くだらない質問で申し訳ないですが、参考までに皆さんの意見を 聞かせてください。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (17)
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
回答No.8
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.7
- kuni1993126
- ベストアンサー率8% (69/791)
回答No.6
- amue
- ベストアンサー率32% (93/282)
回答No.5
- capx1001
- ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.4
- robotan8
- ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.3
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
本日、一発目の回答ですか(u_u*) なんかちょっとうれしぃかも。ありがとうございます笑 基本的には「もしもし」なんですね。 >携帯では…「もしもーし。」 > で、女性からのときだけその後に「どーした?」と続けます。 →うんうん、、、男の人って電話で話してる時、相手が男の時と 女の時って口調結構違いますよねぇー。だから、なんとなく納得・・・§^。^§ 回答ありがとうございます!!