• ベストアンサー

姪っ子との就寝前の過ごし方

私には4歳の姪っ子がいます。弟も生まれて私の兄とお義姉さんと4人家族です。兄は仕事が忙しく、幼稚園も夏休みに入ってしまって近所の友達も祖父母の所にに帰ってしまい姪っ子が退屈することもあって、お義姉さんはいつも兄より一足先に兄の実家に帰ってきます。たまには楽をさせてあげたいと思い、盆や正月の帰省の際は、なるべくお義姉さんが何もしなくていいように、母も私も頑張ります。 ただ、父は自分では孫をかわいがっているつもりのようですが、まったく遊んであげることもなく、口ばかりうるさく面倒は一切見てくれません。 人数が増えて子供がいるとなればなおさら、食事もお風呂も時間がかかったりしてずれて、バタバタしていつもの生活パターンと同じわけにはいきません。 しかも、すごく手をとられていて大変でも、知らんふりでテレビを見たり、文句だけ言って見てるだけ。 普段は姪っ子は夜9時に就寝するらしいのですが、家にいるときはやはり、自分の家と違う雰囲気に興奮気味で、遊んでばかりでなかなか寝ません。 走りまわって弟の頭を蹴りそうになったりヒヤヒヤして大変です。でも、父は知らんふりです。 あげくに、母と私に 「お前ら!9時過ぎたら○○の相手はするな!!何回言ったらわかるんじゃ!お前らはいいかもしれんけど、俺は迷惑しとるんじゃ!!」と怒鳴りました。 姪っ子がうるさいらしく。 でも、私も母も、姪が寝る時間だってわかっているし、 用意を早くさせようと8時くらいから様子を見ていますが、子供は大人が思っているように動くはずもなく、どうにかなだめて歯を磨かせよう、おしっこ行かせようって努力しているのに。どうしたらよいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

姪っ子さんの両親(お兄さん夫婦)は、ご一緒ではないのですか? お兄さんの実家とはtamami88chanさんの家で、姪っ子さん兄弟だけ預けて、ママは夫婦の自宅にいる(お兄さんのお世話をしている?)のでしょうか。 夜寝る時はやっぱり親が寝かしつけるべきだと思いますが、当の両親はどうしてるのかが分からないので、いないものとして考えますが… 私も時々実家に5歳の娘を預けてお泊りさせますが、おばあちゃん&おばちゃん(お姉ちゃんと呼ばせてるけど…)がよくやってくれてる方法です。 ・この時間になったら寝ようね、と約束する(納得させる) ・寝やすい環境にする。涼しくしたり暗くしたり静かにするなど。 ・おうちじゃないけど(いつもと違う環境だけど)、お姉ちゃん(?)やおばあちゃんがいるから安心だよ、ゆっくり寝んねしましょうね~と優しくゆったり声かけしたり、お尻や背中をトントンしてあげたり ・穏やかな話の絵本や歌を歌ったりするのもいいです。 ・おばあちゃんは「じゃぁおばあちゃんはお先に夢見に行ってきますね。後で夢の中で会えるといいね~」なんて言う時もあるようです。 ・添い寝する大人が寝たフリを決め込む。わざと寝息を立てたり、いくら話しかけても完全無視したり。 ・両親が離れている場合は、ママやパパに電話したりするとホームシックで寝られなくなったりする場合もあるので、本人が望まない限りしない方がいいかも… などなど。 寝たふりは、娘がらんらんとしてると起きてきて突然おなかの上に飛び乗ってきたりしてホントに寝てるのか試したりする時もあって失敗もあるようですが…w お父さんも昔の頑固じじいって感じで言い方が…私の父によく似てますw ぶっちゃけ「アンタがそーゆー物言いするからみんなにストレス溜まって余計寝ずらいんだってば」と思いますが、 姪っ子さんと寝かせる大人を完全隔離するのが一番ですね! ウチの実家では言われる前に「もう寝かせるから入ってこないでね、じゃぁお休み」 で完全シャットアウトです。 変に姪っ子さんが疲れるまで相手してあげたりすると、余計興奮して寝なくなりますから、「絶対おきません」という姿勢で臨めば、子どもなんて時間になればコロンと寝ますよ。 大人が負けないのが大事です。 下の子を蹴っ飛ばしそうなのはヒヤヒヤですが、すでに寝ているならすみっこにでも移動させてあげた方がいいですね… 弟ちゃんが産まれて嬉しい反面焼きもちで甘えたい気持ちもあるでしょうから、優しくしてあげて欲しいと思います。 夜は全てが子ども中心でとても大変だと思いますが、かわいい姪っ子さんのために、たくさんお話をして甘えさせてあげてください。 あ、歯磨きは晩ご飯食べたら即やらせた方がいいです。大人が食事を中断しなくてはならないでしょうから苦労ですが、その方が夜食べられない&暇で早く寝る気になるかと。 オシッコは、本人に任せたほうがいいような気がします。 自分の家じゃないので、あまりアレやれコレやれと急かせるとストレス溜まるし余計したくなくなるかと思います。 それにしても、おじいちゃんはホント可愛くないですねw 8時台のうちに「おじいちゃんに寝る前の絵本読んでってお願いしてごらん?」なんてけしかけてみてはどうですか? 可愛くて自分が寝かせてあげよう!なんて気になってくれるかも!? まぁうちの娘は「おじーちゃんと絶対寝ない!」って言うので100%けしかけられませんが… ご健闘を祈ります!そしてママさんに代わって私からお礼を言わせてもらいます 「いつも娘をお世話してくれてありがとうございます。本当に楽させてもらって助かりますし、休まります。本当にありがとう。」

tamami88chan
質問者

お礼

onikaachanさん、アドバイスありがとうございます! お礼が遅くなりまして・・すみません! 両親は一緒?というご質問ですが、ママは一緒です。 兄は仕事がまだあるので、もう少し後に帰ってきます。 ママと4歳の長女と5ヶ月の長男君とで帰ってきました。 姪っ子は元気いっぱいなのはすごく良いのですが、女の子なのに結構力まかせな行動をとることも多く、気が強くて乱暴で、わがままちゃんです。 ほんとじゃじゃ馬だなーって思います。 すごくすごくかわいいのですが、まだちいちゃい弟に 乱暴したり(加減がわからないので仕方ないところもあると思いますが、何度ママにも私たちにも注意されてもわかってないみたいで・・)ちょっと思うとおりにならないとカンシャクを起こしてひどく怒ったり。 でも、やっぱりかわいくてつい甘やかしてしまいます。 私や母も寝る時間は守らないと体調が悪くなるし・・とか、食事にしても睡眠にしても普段とおりにできるようにと気をつけようとしているつもりですが、大人の思う通りには子供は動いてくれなくて・・。 姪っ子もonikaachanさんの娘さんと同じで、かわいがってくれない父にはなつかなくて、お風呂も入りたくない!って言うし、嫌がってしまいます。 子供って賢いから、誰になら甘えても大丈夫かよくわかってますよね。 だから、私や母にはわがまま言い放題だったりして・・。駄目だよって言うのですが、うまくもっていけなくて、結局ママに大怒られして、ママも疲れさせちゃったり、姪っ子にも嫌な思いさせちゃったり・・。 難しいです。いつも忙しいお義姉さんにちょっとでも 休息してもらえたらと思っているのだけど、余計に疲れさせてる?って思うこともあります。 毎回兄たちが帰ってくるたびに「お父さんが一番手がかかるよね。大きい赤ちゃんが一番わがままで大変!」という話になります。ほんと、かわいくないですよ・・。 孫の為に「生活リズムが狂うだろ!」って言うならわかるのだけど、「うるさいんだよ!俺は迷惑してるんだ!」という考え方はひどいかなと思います。 ママがお風呂が遅くなったりして寝かしつけるの時間になってもなかなか出てこなかったときなど、onikaachan さんのアドバイスを参考にして頑張ってみます。 ほんとにありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.1

2人の娘の母です。 子供は寝るのを待っていたら いつまでも 遊び続けてますよ~! 子供を「寝かしつける」のが 大人の役割です。 4歳であれば 時間の概念はないでしょうけど 時計を見せて 「短い針がココになったら 一緒に布団に入ろうね!」 といった感じで 事前に話をしておいて 9時になったら どんな事があっても 姪っ子さんを 布団に入らせて 部屋を暗くしてみて下さい。 生活リズムを取り戻すまでには数日掛かるかも知れませんが 普段9時に就寝しているのでしたら 数日で元に戻るはずです。 もちろん 朝も普段と同じ時間に起すのは言うまでもありませんが…。 生活のリズムを崩してしまうと 夏休み明けに 幼稚園に通うようになってから 体調を崩してしまったり 元の生活リズムを取り戻すのに一苦労しますから…。 お父様もきっと姪っ子さんが遊びに来られて 嬉しい反面 普段と違った賑やかさや生活リズムが変って どうしたら良いのか判らなくて こんな風に言ってしまうのでしょうね^^  私の父もそうでしたよ! もっと言い方があると思うけど…。  

tamami88chan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! すぐに読ませていただいたのですが、バタバタしてお礼が遅れてしまってすみません。 生活リズムを崩さないようにする・・、そうですね! わかっているのですが、なかなか難しいですね・・。 もーおてんば娘で、全然話を聞いてくれないし、約束をしてもその時は「わかった」と言うのですが、 結局その時間になると「いやーだー!もうちょっと!!」とダダをこねて聞きません。 ママも手を焼いているようです・・。 怒られてもケロっとしてて、手ごわいです。 ママが一緒に帰ってきているので、あまり外野がいろいろ子育てに口出ししてもよくないと思い、黙っているのですが、ママはせっかくおばあちゃんのうちに来たのだからあまり普段ほど厳しく言わないようです。 それなのに、親でもないおばあちゃんや、ましておばさんの私が「寝る時間だよー」とか言うのはおかしいですよね・・。だから親が良しとしているのなら良いかな?と私は思っているのですが、父は自分が落ち着く時間がないのが許せないようです。皆なが出かけるときは決まって留守番して、その誰もいなくなる静かな時間が唯一くつろげる時間のようです。もう少ししたら兄が仕事が休みになって帰ってくるのでちょっとは違うかな?と期待しているのですが。 jelly_fish_さんのアドバイスを参考にして、生活リズムを規則正しく送りやすいようにフォローしていく努力をしたいと思います。 ありがとうございました!!