- ベストアンサー
赤ちゃんの居場所
もうすぐ妊娠7ヶ月です。新生児用品をそろえなくてはと思っているのですが、寝かせる場所等、悩んでいますので、アドバイスをお願いします。 1)昼間は2階にあるリビングで私は過ごしています。床はフローリングです。このフロアにベビーベットを置くには大きすぎるし、ハイローベッド&チェアー?とか言うものがいいのかな?とおもったりもするのですが、なんとなく窮屈そうな気もして---。床にお布団?とも考えたりもしているのですが、ホコリも気になりますし---どうするのが一番いいでしょうか? 2)寝室は3階にあって、ダブルベットです。ベットの横にベビーベットを置くスペースはなく、ベビーベットを置くとしたらちょっと離れた場所になってしまいます。なので、主人は1階の客用のシングルベットで眠るので、赤ちゃんと私が二人でダブルベットに眠った方が、授乳とか楽じゃない?と言うのですが、新生児から大人用の布団を共有しての添い寝ってどうなのでしょうか。ダニとか気になります。 同じベットの上に赤ちゃん用の布団を用意して、私は私で別の布団を掛けて眠れば問題ないのでしょうか。 また、そうされている方の場合、防水対策はどうなさっているのでしょうか。 どうか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.座布団など硬いものがベビー布団の代わりで代用できます。昼間はリビングに座布団やベビー布団のマットだけ敷いて寝かせておくといいのでは? ハイローベッドは確かに邪魔になります… 私は、チェアとしての便利性も不十分でした。 2.新生児と同じ布団で寝るのは危ないです。 敷布団が体育マット並に固く、掛け布団を全くかけずに枕を使用しない場合のみ例外だと思いますが。 客用のシングルベッドがある部屋があるのであれば、その隣にベビーベッドを配置し奥様とお子さんが一緒に眠られるのはいかがでしょうか? 昼夜問わず1~3時間置きに泣くのが赤ちゃんなので、旦那様と寝室を別にされているご家庭も多いと思います。 添い寝に関しては、夏場等の掛け布団のいらない時期に、せめて生後半年を越えた頃に…が安全だと思うのですが… (万が一顔にかかってしまった場合、赤ちゃん一人で正確に布団を払いのける事ができなければ、泣き声をあげる間もなく呼吸困難に陥ります) 我が家は添い寝は2歳を越えた頃からです。
その他の回答 (4)
- amr1026
- ベストアンサー率24% (141/575)
現在生後3ヶ月の子供がいますが、私も赤ちゃんの居場所にすごく悩みました。 我が家は寝室はフローリングにダブルベッド。 昼間はリビングで過ごします。リビングもフローリングです。 フローリングに布団を敷くのは、質問者さん同様ほこりが気になるしと思いベビーベッドを購入しましたが、寝室に入れると足の踏み場がない。 昼間はほとんどリビングで過ごすからと、ベッドをリビングに置き、日中はリビングで寝せてます。 寝室の寝場所ですが、寝室もフローリング、でもベッドは入らないということで、悩んだ結果、ハーフサイズのベッドをレンタルしました。 ベッドがふたつですが、フローリングに布団は抵抗があったので、これでよかったと思ってます。 ダブルベッドに赤ちゃんを寝せるのは、止めたほうがいいのではないでしょうか? 赤ちゃんの頭は柔らかいので、もしベッドが柔らかいのであれば、赤ちゃんには適していません。 ちなみにハイ&ローチェアは重宝してます。 ぐずったときに揺らすと泣き止みますし、昼間にベッドでは寝てくれないときに寝せたり、料理をする際など、目の届くところにチェアを移動できますし。
お礼
回答ありがとうございます。 ハーフサイズのベッドなんてあるのですね!HPで確認しました。これなら寝室にも置けそう! ハイ&ローチェアーも役立ちそうですね。 ちゃんとベッドもチェアーも用意することにします。 ありがとうございました。
- kisato-seira
- ベストアンサー率21% (65/300)
9ヶ月のオトコノコがいます^^ もうすぐ出産ですね!頑張ってください! 陣痛が着たら生アズキを8粒飲むと安産になるって言い伝えがありますよ~!私も超安産でした!! 我が家の感じですと・・・ 1、ベビーチェアは意外と使えますよ^^ 移動も楽だし、寝かし付けにゆらゆら~ 離乳食が始まっても使えます。高さも調節できるので、掃除機を掛けるときもベンリです。ホコリを気にするならなおさらベンリです 2、マメに布団を干せば大丈夫です。ベットの固さは大丈夫ですか? 低反発などはアカチャンには良くないです。 同じお部屋ならば離れた場所でも平気ですよ 旦那さんは、アカチャンの泣き声で寝れない人もいますので、赤ちゃんと、お母さんが添い乳をするのかどうかですね。 添い乳の場合、旦那さんが隣に居ると邪魔ですし・・・。 でも、協力してくれる旦那さんなら居てくれたほうが助かりますね^^ 防水対策は、防水シーツですね。 と言っても布オムツでないかぎりそんなには漏れません。 最初は3時間置きに授乳・オムツ変えですから大丈夫です^^
お礼
回答ありがとうございます。 皆さんからの回答を拝見しますと、ベビーチェアって結構便利そうですね。安心の為にもベビーベッドもちゃんと用意することにしました。(実はダブルベッドのベットマットがそんなに固くないものなので。) 本当にありがとうございました。
- kumako516
- ベストアンサー率17% (90/518)
日中は、布団に寝せるよりベットやラック使ったほういいです。床に寝せちゃうと何回も抱き上げたり寝かせたりで自分の腰とか膝とか痛くします。抱っこしながら座れるように椅子やソファーがあるといいです。 うちの子は、抱っこで寝てても布団に置くと泣いちゃってたのですが、ラックに寝せてユラユラしてあげると落ち着いてくれました。 夜は自分の布団とベビー布団を並べて敷いて添い寝してました。 ダブルベットはマットが硬ければ問題ないと思いますが、やっぱりちょっと心配です。
お礼
回答ありがとうございます。 床に寝かせちゃうとたしかに抱き上げるのに腰に負担がかかりそうですよね。やはりラックを昼間用に用意して、夜用には安心の為にもベビーベッドをちゃんと用意しようと思いました。 本当にありがとうございました。
- bakeBAKEbake
- ベストアンサー率13% (4/29)
4、2、0歳のママです。 初めての出産前って不安なことが多くてドキドキしてました。 雑誌に書いてある通りに物を揃えたり・・・ いらない物も多かったですけど(笑) ご参考になるかわかりませんが、うちのケースを紹介させてください。 1)ですが、低い位置に寝かせると埃の影響で肌あれや鼻づまりになりやすいです。 ハイローベッド&チェアーはいいですよ~ 赤ちゃんは包まれてる方が安心して寝るので昼間用に使いました。 特に第二子以降は目が離せないので、移動できるハイローベッド&チェアーは便利だと思います。 2)ですが、うちは臨機応変にやっています。 ベビーベッドにも寝かせるし、添い寝もします。 おっぱいを寝ながらあげるとよく寝てくれるし、こちらも楽なんです。 ベビーベッドはぐずって寝ないことも多いけど、一番安全な場所ではあると思います。 寝返りをするようになると大人のベッドは転落など危険ですよね。 なのでうちはベッドを使わず、違う部屋で家族で寝るようにしました。 防水対策とは、おねしょのことでしょうか? 寝汗もかなりかきますよ。 おねしょシーツをシーツの下にひいていれば大丈夫です。 寝返りするようになると寝ながら動くので、大人用のおねしょシーツを使ってる友達もいます。 ダニはアレルギーでない限り、深刻に考えなくても大丈夫だと思います。 ちゃんと干したり、こまめにシーツの交換をしていれば清潔だと思います。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね~
お礼
回答ありがとうございます。 ハイローベッド&チェアー、大人から見ると窮屈そうですが、赤ちゃんにとっては安心できるものなのですね。なるほど。 ベビーベッド、やはり安心のためにも用意しておこうと思いました。 本当にありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます! やはり新生児が同じ布団は危ないんですね。危険なことをするところでした。 客用のシングルベットがある部屋は、とんでもなく寒いんです。産まれるのが11月の終わりから12月の初めにかけてなので、その部屋はちょっと無理と思っていたのですが---。たしかにそれさえ我慢すれば、その部屋で赤ちゃんと二人で眠るのが一番理にかなっていそうですね。 考えて見ます。 本当にありがとうございました。