- 締切済み
結婚前の貯金はどうしてますか?
みなさん、結婚前に貯めた貯金は結婚後どうされていますか? 別々に持っているとか、一つにまとめているとかあれば 教えて下さい。それと外食は食費に含んでいますか? それとも別にしていますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kumako516
- ベストアンサー率17% (90/518)
結婚前の貯金も借金も自分持ち! 給料もそれぞれ自分の分は自分で管理してるので、おこずかいはありません。 食費や生活費はだいたい半分づつ出し合ってます。外食は、その時に余裕のあるほうが出します。 結婚して3年間こんな感じで来ましたが、いずれは財布をひとつにしようとは考えてます。 でも、その時も貯金は自分の分は自分で管理です!
結婚前に貯めた貯金は結婚後もそれぞれの名義で持っていましたが、結婚後直ぐに家を建てたのでそちらの備品や建築に関わるお金にほとんど消えてしまいました。 結婚してからの貯金もそれぞれ名義で一応は別々に貯めています。いずれはそれぞれの通帳に貯まったお金で車を買ったり、繰上げ返済にあてようと思っているので、別々ではあるけど同じ目的にお金は使うつもりです。 外食は別に1万円設けていますよ。以前は食費に含んでいましたが、外食が多い月などは食費が足りなくなって私のお小遣いを足すことが多かったので別にしました。
貯金としては別々ですが、家計としてはひとつですね。 よっぽど稼いでいない限り、家を買うとこうなると思います(笑)。 外食は、現代階では「外食費」として、食費とは別項目で設けてあります。 共働きで、双方深夜まで残業して帰ってきた日には、ご飯なんて作れません(泣)。なので、必要経費なんです。 もちろん、今後私が産休・育休に入ったときは、食費に組み入れる予定です。
結婚前の預金は、普段使っている銀行とは別の銀行に預けてあります。 結婚後生前贈与を受けたお金も分散して銀行に預けてあります。 金額は主人は知りません。 主人の方は親から相続したお金を、普段とは違う銀行に預けてあります。 大体の金額は知っていますが、詳しくは知りません。 結婚してからお互い普通預金の口座を作りました。 給料はそちらの方に入るようになっています。 従って婚姻前の口座は、入金はほとんど無いです。 そのまま口座を持っているという形です。 ほとんどが定期になっています。 定期口座を始め口座がたくさんあるので、婚姻前・婚姻後と混乱しないように、金融機関を変える事によって判断しています。 外食はほとんどしません。外食をした時は家計簿の中では娯楽費に入れてあります。どこかへ遊びに行った時に食事を食べる程度ですから。
- 530529
- ベストアンサー率16% (86/521)
当然、別々でしょう。 結婚前にあなたが働くなどして得たお金から貯金したのですから。 また、ちょっと話がとぶかも知れませんが、遺産などあなたが親族からもらったお金もあなたが相続した物です。したがってこれもあなたが自由に使うべきです。 その、選択の中には色々な物があるでしょうね。 外食も家族だけなら、食費で良いと思いますが、お友達と一緒で有れば交際費とするのもよいかと思います。
- yukatantan
- ベストアンサー率7% (56/729)
自分の貯金は自分のものなのでべつにしてますよ。 お小遣いもらってるけど足りないときは自分の貯金使います。 外食は食費に含み、ますが家計簿に外食欄があるので あとで一目でわかるようになっています。
- aniesu
- ベストアンサー率22% (2/9)
私は自分名義のままにして、なにかあった時の為に別々にしてとってあります。 外食は外食で項目を設けてるので食費には含んでいません。
結婚用に2人で貯めたお金は、1つにまとめて、その半分を2人のこれからの貯金、半分を半分ずつしてそれぞれの貯金にしました。 それまで自分で貯めていた結婚用ではない貯金は、そのまま自分で持ってます。 外食も食費に含んでます。 でも、分類を「お楽しみ」に変更しようかと考え中です。 その方がその月あんまりお楽しみにお金を使わなかった時に、「外食しよっかー♪」とできるかと思って。