• ベストアンサー

犬にあげてよい飲み物、食べ物

お願い致します。 自宅に黒ラブ(25kg)が居ます。 この子にはいつも水道水を与えていますが、 麦茶も大丈夫でしょうか?? あと、するめ等のおつまみ系で与えても良い物がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

夏は水分補給が大切ですよね。 でも水をあまり飲んでくれない…そんな時は 自家製チキンスープ(塩分無し)や無塩の100%トマトジュースなどをあげるとよく飲んでくれるし、栄養補給にもなりますよ。 麦茶も大丈夫です。 ご存知だとは思いますが牛乳は乳糖不耐症などの心配もありますから注意して下さいね。 イカ、タコなどは消化が悪く下痢の原因になるので あまりお勧めできません。 ササミチップスなんかはどうですか? レンジ又はオーブンでカリカリにすればいいだけなので簡単です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yukizion
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.4

頼りない回答ですが。うちも黒ラブ3歳がいます。 うちの子は、胃腸が弱いので、あんまりオヤツ与えていませんが、 柔らか系のジャーキーをたまに与えています。麦茶ですが、問題ないと思いますが、 水道水で、じゅぶんだと思います。暑いので、 たっぷり与えてあげれば、バテ防止にもなりますので。 あと、ご存知かと思いますが、間違っても決して 「たまねぎ」は食べないように気をつけて下さいね。 「たまねぎ病」?って言ってたかな、血尿が出て、 わからず放置していたら、数日で死にいたるそうです。 我が家に居た、マルチーズは、台所に置いて あった。たまねぎをかじってしまい、私たちも血尿に 気づかず、気づいた時は手遅れでした。

nikuq
質問者

お礼

ご回答頂いた皆様、ありがとうございます。 そしてご返答が遅くなってごめんなさいm(__)m 麦茶を与えてみましたが、香がきついので、嫌いみたいでした(^_^;) 食べ物は人間が食べるものは与えない方が無難みたいですね。 今4歳で、うちに来たのが一ヶ月前なんです。以前の飼い主は家庭の事情とやらで、飼育放棄により保護団体に預けられていた黒ラブなので、以前の飼い主はどうしていたか分からないのですが、うちでは一切人間の食べ物はあげてません。あげてもプレーンのヨーグルトやカッテージチーズなどの味気無く低脂肪のものだけを与えています。でも、人間が食べ始めると周りをウロウロしてクンクンするので、以前は与えていたかもしれまんせんね。長い目でみると、人間の食べ物を与えない方が、本犬にとってもいいのかもしれません。糖尿病とか怖いですからね(+_+) ご回答、ありがとうございましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20420
noname#20420
回答No.3

黒ラブ…v 麦茶は健康上は問題ないと思いますが、 もしかしたらアゴ下がべたべたするかもしれませんね…。 人間のおつまみは、犬の体にとっては塩分や糖分が高すぎるし、 一度あげると濃い味が癖になり、いつものドッグフードを つまらながったりする場合があるので、止めたほうがいいと思います。 (美味しい味を知らずに不幸だ、と仰る方もいますが、  普段ゴハンを不味い不味いと思って食べるくらいなら、  知らなかったほうがいいんでは…と私は思っちゃいます) できれば、犬用ジャーキーや塩分抜きにぼしがお勧めですよ。 徳用パックを買っておけば、人間のつまみより安価だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baikoh
  • ベストアンサー率26% (46/171)
回答No.1

麦茶は与えても大丈夫です。 でも逆に与える必要はないと思います。 水道水で充分ですし、麦茶で犬が喜ぶとも思えません。 あと、人間の食べ物は与えてはいけません。 生野菜などはかえって与える方が良いですが、調理したものや味の付いた物は与えないようにしましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A