ベストアンサー 犬にあげてよい飲み物、食べ物 2006/08/04 17:22 お願い致します。 自宅に黒ラブ(25kg)が居ます。 この子にはいつも水道水を与えていますが、 麦茶も大丈夫でしょうか?? あと、するめ等のおつまみ系で与えても良い物がありますか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mugimugi5 ベストアンサー率50% (1/2) 2006/08/04 18:25 回答No.2 夏は水分補給が大切ですよね。 でも水をあまり飲んでくれない…そんな時は 自家製チキンスープ(塩分無し)や無塩の100%トマトジュースなどをあげるとよく飲んでくれるし、栄養補給にもなりますよ。 麦茶も大丈夫です。 ご存知だとは思いますが牛乳は乳糖不耐症などの心配もありますから注意して下さいね。 イカ、タコなどは消化が悪く下痢の原因になるので あまりお勧めできません。 ササミチップスなんかはどうですか? レンジ又はオーブンでカリカリにすればいいだけなので簡単です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (3) yukizion ベストアンサー率52% (10/19) 2006/08/07 23:12 回答No.4 頼りない回答ですが。うちも黒ラブ3歳がいます。 うちの子は、胃腸が弱いので、あんまりオヤツ与えていませんが、 柔らか系のジャーキーをたまに与えています。麦茶ですが、問題ないと思いますが、 水道水で、じゅぶんだと思います。暑いので、 たっぷり与えてあげれば、バテ防止にもなりますので。 あと、ご存知かと思いますが、間違っても決して 「たまねぎ」は食べないように気をつけて下さいね。 「たまねぎ病」?って言ってたかな、血尿が出て、 わからず放置していたら、数日で死にいたるそうです。 我が家に居た、マルチーズは、台所に置いて あった。たまねぎをかじってしまい、私たちも血尿に 気づかず、気づいた時は手遅れでした。 質問者 お礼 2006/08/20 14:06 ご回答頂いた皆様、ありがとうございます。 そしてご返答が遅くなってごめんなさいm(__)m 麦茶を与えてみましたが、香がきついので、嫌いみたいでした(^_^;) 食べ物は人間が食べるものは与えない方が無難みたいですね。 今4歳で、うちに来たのが一ヶ月前なんです。以前の飼い主は家庭の事情とやらで、飼育放棄により保護団体に預けられていた黒ラブなので、以前の飼い主はどうしていたか分からないのですが、うちでは一切人間の食べ物はあげてません。あげてもプレーンのヨーグルトやカッテージチーズなどの味気無く低脂肪のものだけを与えています。でも、人間が食べ始めると周りをウロウロしてクンクンするので、以前は与えていたかもしれまんせんね。長い目でみると、人間の食べ物を与えない方が、本犬にとってもいいのかもしれません。糖尿病とか怖いですからね(+_+) ご回答、ありがとうございましたm(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#20420 2006/08/05 01:23 回答No.3 黒ラブ…v 麦茶は健康上は問題ないと思いますが、 もしかしたらアゴ下がべたべたするかもしれませんね…。 人間のおつまみは、犬の体にとっては塩分や糖分が高すぎるし、 一度あげると濃い味が癖になり、いつものドッグフードを つまらながったりする場合があるので、止めたほうがいいと思います。 (美味しい味を知らずに不幸だ、と仰る方もいますが、 普段ゴハンを不味い不味いと思って食べるくらいなら、 知らなかったほうがいいんでは…と私は思っちゃいます) できれば、犬用ジャーキーや塩分抜きにぼしがお勧めですよ。 徳用パックを買っておけば、人間のつまみより安価だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 baikoh ベストアンサー率26% (46/171) 2006/08/04 17:48 回答No.1 麦茶は与えても大丈夫です。 でも逆に与える必要はないと思います。 水道水で充分ですし、麦茶で犬が喜ぶとも思えません。 あと、人間の食べ物は与えてはいけません。 生野菜などはかえって与える方が良いですが、調理したものや味の付いた物は与えないようにしましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A ラブの子犬飼いたいです 熊本県からなんですが… 今ラブの子犬を飼いたく探しています!黒ラブかチョコラブ! 出来れば九州の方で子犬が産まれた! 産まれそう!って方いませんか? 無償で譲っていただける方いませんか? 家族みんなで可愛がって育てますのでお願いします! 酒のつまみ 今度自宅で忘年会をします。 食事は普通に鍋でもしようと思っていますが、その後みんな酒飲みが多いので、酒のつまみが必要です。 酒のつまみには何を作るのがいいでしょうか。 するめとかの売っているのではなく、手料理的なものをお願いします。 バレンタイン。チョコ以外の食べ物 よろしくお願い致します。 彼が甘いものをあまり食べないので バレンタインに何を渡そうか悩んでいます。 お酒が好きな人なのでおつまみになるような物も考えたのですが どんなものがあるでしょうか? おつまみではなくても 手作りできる食べ物を考えてます。 お酒をプレゼントする事も考えましたが 普段高いお酒もたくさん飲んでる人なので 彼が気に入るお酒を用意するのは難しそうです(><) お知恵を貸して頂けると助かります。 よろしくお願い致します。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 犬を飼っている方へ質問です。 以前から不可解に思っていたことを質問させてください。 少し長くなります! 現在我が家には黒ラブ×ドーベルマンのMIX犬(3歳)が居て、 黒ラブがドーベルマンの体型になった感じで、細いです。 この子が、食事中お腹がすごい状態になります。 どう表現したら良いのか、内側から両脇の肋骨が押し上げられ、 まるでラグビーボールを横向きに入れたような… それは毎回7秒程で元通りになりますが、 見てるのが怖いので戻るまで目をふさぎます。 食べ始めて10秒辺りに高い確率でそうなります。 なので現在は10秒以内に食べ終えられる量を 4時間置きに5回に分けて食べさせています。 それでも油断してるとすぐ膨らみます。 先代犬達(長毛種で太め)にはこんな状態になる子が居なかったので 不思議に思っています。毛が長かったので見えなかっただけなのか 脂肪で隠れていたのかは、今となっては分かりません。 そこで質問なのですが、これは普通なのでしょうか? 皆さんのワンちゃんは食事中にお腹が膨らみますか? 是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 するめのおいしい食べ方 いつもお世話になっております。 最近、お酒も飲まないのにするめなどのつまみにはまってしまい、毎日食べています。好みのものはイカで分厚く幅広の(1~2cmくらい)のものを好んで食べています。 内容量が少ししかなくだいたい500円くらいのものを購入しているのですが、キリがなく(食べすぎ?)友人に勧められたので、スーパーのおつまみコーナーや魚売り場の乾物のところで、一枚ものイカが2~3枚入ったものを購入して、自宅であぶって食べてみました。 ですが・・・やはり、袋で少量のイカの方がおいしいんです!当然だと思いますが、焙る前に醤油・砂糖・みりんなど調合して塗るとかつけるとか考えているのですが、確信がもてません。 どなたか、よいアイデアをいただけませでしょうか?お願いします。 ☆基本的に手で食べられて、固いのが大好きです。(最近、歯が丈夫になった気がしています。) 黒ラブ(もしくはフラッッティ)の目の色 黒ラブ(もしくはフラッッティ)を飼っていらっしゃる方にお尋ねします。 黒ラブ(もしくはフラッッティ)は子犬は目が黒いのに、成犬は茶色いように思います。 チョコラブやフラッティのレバーは子犬も目が茶色いですが、黒ラブは...大人になったら目の色が変わるの?と思っています。 写真のせいでそうみえるのでしょうか? 光の加減でそう見えるのでしょうか? 成犬でも目の黒い犬はいるのでしょうか? 目の色は遺伝によるものなのでしょうか? 子犬の頃黒い子は成犬も黒い? 黒ラブ(とフラッティ)を飼おうと思って今いろいろ調べています。目の黒い子が好みです。 また、目の色だけでなく、黒ラブの子犬を選ぶ際のポイントや豆知識あったら教えてください。 犬の散歩中のトラブル。。 先日、いつもの様に家の近所をラブラドール&小型犬を連れて散歩をしていました。(二匹ともリード使用)すると、すごい勢いでリードされていない小型犬二匹がラブに向かって走って目の前まで来ました。とっさに私はリードを自分の方へ引きましたが、ラブが小型犬の一匹の体をくわえて、噛み付いてしまいました。。私はラブを叩きリードを更に引き、ラブは小型犬を放しました。私は何が何かわからず混乱してしまいました。二匹が走ってきた時に(車道で放されていたので)、通りがかった車がその小型犬をひきそうになり、運転されてた方が「ここはいつも放してるんだ、あなたは悪くないから」と言っていました。その後、その飼い主の方は「放してたうちも悪いが噛み付いたのはラブの方だ、治療費を払って」と言ってきました。今の時点でようやくその小型犬は餌を食べれるようになった状況で、30万以上かかっているとのことです。こちらとしてもとても心苦しいのですが、こちらはどういう対応をするべきなのか分からないところです。是非、みなさんのアドバイスをお願い致します。 水出し用の麦茶の水は水道水? 今年初めて水出し用の麦茶を作ろうと思っています。 まだ麦茶パックは買ってませんが、水について疑問があります。 使う水はどうしたらいいですか? いつも沸かしてお茶を作っているのですが、 水出しだと、水道水そのまま使うんですよね? 私の地域の水道水はそのままでも全く問題なく飲めると 県民だよりに書いていました。 気にせず、そのまま蛇口をひねって作ればいいでしょうか? 浄水器は持っていません。賃貸なので蛇口が変えられません。 (取り付ける事の出来ない特殊型) みなさんは、どうやって作っていますか? 水道水って… 1歳3ヶ月の男の子のママしてます。 毎日の食事やおやつの時にベビー麦茶やベビーほうじ茶を与えています。 今はまだベビー麦茶やベビーほうじ茶(1回分ずつのスティック状の物)をポットで一度沸騰させた湯冷ましで溶いた物を飲ませてますが、いつ頃から普通に水道水から作った大人が飲む麦茶を飲ませても大丈夫になりますか?? 大人用の麦茶なら常に冷蔵庫にあるから子供も飲めれば楽なんだけどなぁ…と(><;) どなたか回答お願いします(*u_u) 来社された取引先、客様に出す飲み物 お世話になります。 会社に来社されたお客様、お取引先の方に出す飲み物について質問します。 夏季はクモリガラスのコップにコルクのコースターを敷いて冷たい麦茶を出していました。 最近まで凍りは入れないものの、冷蔵庫で冷えている麦茶を出していました。 ですが季節も冬に近くなってきたのでそろそろ変えたほうが良いと思うのですが、一般的に冬季は何をお出ししたら良いのでしょうか? ・会社は小さいです。 ・来客は2週間に1回2回程度。 ・コンロあり(電器ポットなしですが後々、購入は可能) ・コーヒーは好みがあるのでそのほかで良いものがあれば・・・ 手早く用意できる飲み物、何かありますでしょうか? またグラスも夏用のものしかないので冬用としてどんな物を用意したら良いでしょうか?(無難にティーカップ?) 御意見お願い致します。 黒ラブ飼育経験者です。今ショップにいる黒ラブ(5ヶ月)の女の子が気にな 黒ラブ飼育経験者です。今ショップにいる黒ラブ(5ヶ月)の女の子が気になっています。その子はジャパンケンネルクラブの血統書を持っていて大変私好みの可愛いお顔です。しかしスタンダードからは外れているようです…四肢のうち3つのつま先が白く、お胸にも白い毛が生えています。他はどこから見てもラブの子で、明らかに先天的な疾患はなさそうですが、なかなか売れないようです。私はスタンダードか否かにこだわりはないのですが、劣性遺伝で何かかかりやすい病などないか心配です。よく考え、いろんなことを知った上で迎え入れて上げられたらとは思うのですが…どなたかお詳しい方、アドバイスお願い致します。 犬の散歩 いつもお世話になっています。 今回も柴犬の件で教えていただきたいのですが・・・ 柴犬・オス・6ヶ月なんですが、 犬でも散歩したくないという子もいるのでしょうか? 小型犬で、室内での放し飼いだとそれだけでも運動量は足りるので 散歩は無理にしなくてもいいというのは聞いたことありますが、 我が家の柴ワンはもう7kg~8kgでそれなりの大きさです。 散歩に行き始めは、近所の大好きなおばさんの所へ喜んでいくのですが、5分も歩かない内に立ち止まり、両前足を私のひざあたりにあげて「帰ろう?」と言わんばかりに見つめてきます。家にたどり着くまで何度もします。いつもそれを無視して近所一周して帰りますが・・・ やはり行きたくない子もいるのでしょうか? 一時期、主人が犬が行きたがらないとの事で行かなかった時期もあったのですが、柴ワンにストレスはたまらないのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご助言お願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 水道に浄水器を取り付けたい 台所の水道が写真の水道です。 途中からホースが伸びで伸ばすこともできるタイプです。 この形の水道の先端に浄水器を取り付けたいのですが、合うようなものは あるのでしょうか? 今使っているものはシャワーとストレートの切り替えのつまみが小さくて切り替えにくいです。 なので浄水器でなくても、切り替えしやすい節水型の物でもいいのですが、 私の使っている水道タイプに合うものがあれば教えてください☆ 犬の手作りおやつについて 黒ラブ(1歳9ヶ月)を飼っています。 今ドライフードとおやつは市販のものをあげているのですが、今回手作りゴハン&おやつ(特にパンや涼しいおやつ)にチャレンジしようと思っています。 いろいろサイトを探したのですが、簡単に出来ておいしそうなレシピがうまく見つからなかったので、どなたか手作りされている方レシピを教えて頂けませんか。できればなるべく簡単なものから始めたいので・・(^^; 犬のレシピ本も探したのですが見つかりませんでした。参考になる本もありましたら教えてください。よろしくお願い致します。 シャキっとする食べ物・飲み物 じめじめする時に体がシャキっとする飲み物・食べ物ってなんですか? なるべくコンビニである食品でお願いします。 すっぱい食べ物 &飲み物 私の母なんですが、癌の化学療法のため味覚異常があり「甘いものは気持ちが悪くて食べられない」(もともとは大の甘党でした)と言います。 私にすれば十分すっぱい物でも{甘い」そうです。 ならばレモンを と思うのですが、苦味がダメだそうで、何かすっぱい物ご存知じゃないでしょうか? 抗癌剤による食欲不振でも、こんなものなら食べられたというものが有れば、すっぱくなくてもいいので教えてください。 眠くなる食べ物・飲み物 コーヒーやコーラなどに入っているカフェインを取ると眠れなくなったりしますが、 逆に眠くなる成分の入っている食べ物や飲み物はありますか? 食べ物・飲み物 妊婦の体にいい食べ物や飲み物を教えてください!(その人の体によってちがうとか妊娠何ヶ月とか関係なしで、総合していい物) 苦い食べ物・飲み物といったら? 何を思いますか? グレープフルーツジュースくらいしか思い浮かびませんが、 他に何かありますか? 麦茶。簡単に作る方法 麦茶を買ってくるのは不経済だと思う (2Lで158円くらいとすると、一ヶ月4000円ほどかかることになる) ので、自宅で沸かそうと思うのですが、 どうしてもいつも面倒になってしまいます。 まず沸かす。 がんがんに沸いているものを常温まで冷ます。 それを冷蔵庫で冷やす。 容器は清潔に保つ。 このプロセスに疲れることがあるのです。 しかし子供もいて、食事のときは絶対に必要になります。 もっと簡単にできる方法はないものでしょうか? (水出しの場合、水道の浄水機能を使用すればいいのですが、何となく生っぽい感じがして・・・) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答頂いた皆様、ありがとうございます。 そしてご返答が遅くなってごめんなさいm(__)m 麦茶を与えてみましたが、香がきついので、嫌いみたいでした(^_^;) 食べ物は人間が食べるものは与えない方が無難みたいですね。 今4歳で、うちに来たのが一ヶ月前なんです。以前の飼い主は家庭の事情とやらで、飼育放棄により保護団体に預けられていた黒ラブなので、以前の飼い主はどうしていたか分からないのですが、うちでは一切人間の食べ物はあげてません。あげてもプレーンのヨーグルトやカッテージチーズなどの味気無く低脂肪のものだけを与えています。でも、人間が食べ始めると周りをウロウロしてクンクンするので、以前は与えていたかもしれまんせんね。長い目でみると、人間の食べ物を与えない方が、本犬にとってもいいのかもしれません。糖尿病とか怖いですからね(+_+) ご回答、ありがとうございましたm(__)m