- ベストアンサー
accessでdcount使用法
テーブルAに「性別」「名前」「合否」のフィールドがあります。 フォームにテキストボックスを置き、そこに ”性別=男”でありかつ”合否=合格” の人数を表示させたいのですが、 =DCount("性別","テーブルA","性別='男'" And "合否='合格'") ではダメでした。。。 上記の結果を出すコードを教えてもらえませんか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
テーブルAに「性別」「名前」「合否」のフィールドがあります。 フォームにテキストボックスを置き、そこに ”性別=男”でありかつ”合否=合格” の人数を表示させたいのですが、 =DCount("性別","テーブルA","性別='男'" And "合否='合格'") ではダメでした。。。 上記の結果を出すコードを教えてもらえませんか? よろしくお願いします
お礼
Gin_Fさんたびたびお世話になります。 引用符の中にいれるとすんなりできました。 お手数かけますが、何かありましたらまたよろしくお願いします。